宿木ノイ
ka1ki.bsky.social
宿木ノイ
@ka1ki.bsky.social
その気になればこのような所業も可能であるということ (※これはMYDOOのアクキーシミュレーターであり入稿予定は一応ありません)
November 8, 2025 at 2:32 PM
前科2犯と今回で「棚どころか歩いてたら突然ぼた餅が口の中にツッコんできた」「アサシン」「通り魔」と言われており、正月に見る「人畜無害な顔をしているが 数えきれないほどの人を殺している」の画像がちらついています ぼた餅の素振りしておきます(?)
November 8, 2025 at 1:47 PM
「気が向いたので描きました」というのは、気が向いたので描いたということです なので自分でも何故急に気が向いたのかというと……なんででしょうね……なんかふと「描こ~」ってなったので………
November 8, 2025 at 1:47 PM
突然気が向いたので描きました 色々デフォルメはしていますが思ったよりは元のままに描けたので、こういうのもなんか増やせるといいですね こう、似たようなサイズのポーズ違い・衣装違いが並ぶのはとてもかわいいので……
November 8, 2025 at 1:47 PM
突然フォロワーの探索者を描いてフォロワーを怖がらせましょう!
November 8, 2025 at 1:45 PM
年末調整に限らず、毎年出す書類は「〇〇(書類名)にある××(項目名)の数字をここに書く」みたいな付箋を貼って撮影してる 今のところ文句は言われていないのでなんとかなっていると思いたい x.com/mozuku_zqu/s...
もずく@がんばってはたらく on X: "毎年記憶喪失 #もずく絵日記 #再掲 https://t.co/5zY1q5O44x" / X
毎年記憶喪失 #もずく絵日記 #再掲 https://t.co/5zY1q5O44x
x.com
November 6, 2025 at 4:10 AM
依頼でもないのに急にフォロワーを刺したい時は勝手に資料を漁ってなんとかするしかない 出せと言えば奇襲性が薄まるので  震えて眠れフォロワー あったかくして寝ろ
November 5, 2025 at 9:14 AM
僕の場合は「絵を描く」「デザインする」ではなく「ドット化する」であって、どちらかといえば二次創作ではなく翻案だよねと思っているので、正直ラフがどうこう言える立場ではない 依頼されたら資料は欲しいが、不十分だとして「不明点はてきとうに補いますが追加資料あれば見ます」とは伝えている
November 5, 2025 at 9:09 AM
「まぁ依頼側として情報伝達の努力はすべき(言わずに伝わるわけがないという当然の話)で、必要情報を指定する技術(字でも絵でも)が無いなら原則お任せでいいのでは……?」と思っています
November 5, 2025 at 9:01 AM
ラフを絵師に渡して依頼したら劇的ビフォーアフター的なまとめあったよな……と思ったけどもう削除されていた  類似案件のまとめはあった  togetter.com/li/1201783  togetter.com/li/2429714
絵師さんの凄さがこれでもかとわかるタグ #字書きのラフが絵描きさんによってこうなりました
並べてみるとラフにもそれぞれ個性があって良いしそれを汲み取る力がすごい
togetter.com
November 5, 2025 at 8:53 AM
AI絵を資料に依頼するやつ、「イメージをうまく伝えられない(或いはそもそも画的イメージが無い)」「生成AIを厭う絵描きが多い」「その他諸々(雑ラフを神絵師に提出する劣等感とか生成AIに対する感情は人それぞれだけど声の大きい人はつまり声が大きいとか)」が絡み合ってどうにもしがたい感がある
November 5, 2025 at 8:47 AM
「心情的には面倒」というのは、「背景や謎の光や風の無い設定画にしてくれ、メッシュなのか反射光なのか分からん」「顔はいいから側面背面の衣装設定をですね」「リッチに質感描きこみまくった絵よりデフォルメきいたフラットな絵の方が服の構造が分かりやすいんだよな~~」等です
November 5, 2025 at 6:40 AM
※僕は絵描き側に立つにはだいぶ特殊位置(小さいドット絵ばかり描くので精密すぎる資料を貰っても意味が薄い)だろうのであまり参考にはならない
November 5, 2025 at 6:39 AM
AI絵を資料として提示されるの、まぁ心情的には面倒なんですけど、「資料拝見しました。絶対に外せない要素があればお知らせください。制限が無ければ資料は参考程度として自由に描きます」が現状落としどころじゃねぇかなぁ……とは思う あくまで僕個人の場合です
November 5, 2025 at 6:38 AM
UL/ 最終的には全キャラL5とR5のみ所持、可能であればL5も無しでR5のみを目指すという別ゲーをやっています デッキ編集が重かった頃の後遺症です
November 2, 2025 at 3:12 PM
UL/ 「ア゛ッ」「そうだ自分でクリアしなくても最終マスのアイテムは来るんだった」ってなったけどビアギッテRが完全未作成だったので一命を取り留めました
November 2, 2025 at 3:09 PM
UL/ Ex天使大陸通行証開けてたらビアギッテ入手クエ出たので欲しい方いたらお声掛けください
October 31, 2025 at 2:48 PM
Amazonスタッフからの迅速な返信により低位置指定ができることを初めて知った 「下のロッカー」が低位置ロッカーを指すと思わなかったんでもっと目立つようにしてぇ……?(これはぼやきであり返信不要です)
October 29, 2025 at 5:46 PM
仕事帰りにAmazonロッカーで荷物を受け取ったんですが、滅茶苦茶困ったのでご意見をしたためました(送信済)  高所の 奥に 入れるな  荷物が取れないどころか見えもしないのは流石に初だったぞ………
October 29, 2025 at 5:29 PM
UL/ 気が付いたら期日が近く、カード集めしておいて良かった EXPマスやら夜1時過ぎのディートやらでは間に合わんところだった
October 21, 2025 at 4:37 PM
UL/ シャキーンシャキーン(解放音) イベントレコードヨシ!
October 21, 2025 at 4:35 PM
Unlight otita(たぶん) 本日分の日刊が終わっていないがこの時間から対応せよというのも酷なので全然明日以降で……
October 15, 2025 at 3:39 PM
スマートトラッカーを比較検討中の僕「千里眼にあやかって(?)センター長デザインのカード型トラッカーどうすか」 冷静な僕「それを父のスマホにつけるのは嫌だろ」
October 15, 2025 at 9:20 AM
生成AIでもないのかもしれない 感情が先走っている 生成AIを滅ぼしたいわけではなくあまりにも玉石混交どころか石石石石石石石石(以下略)(玉があるのかも不明)すぎるXにおいて邪魔なポストを滅ぼしたいのであってあってそれが何製かはどうでもいい それはそう
October 15, 2025 at 4:30 AM
使用感とかを探したくてXで検索した結果がアフィリエイトしか出てこねぇ 「お得情報発信中!」みたいなアカウント、邪魔すぎてブロックかけまくってるけどあまりにも無限湧きなんだよな
October 15, 2025 at 4:23 AM