かほ
banner
kaho404.bsky.social
かほ
@kaho404.bsky.social
相変わらずMIU404の谷に住んでる
お昼も食べたし、夕方おやつにパンも食べたのに今、腹ペコ…お腹鳴りそう…w
でもまだ帰宅途中…
早く帰ってご飯食べたーい!!
(今日はトマトクリームのスパイスカレー🐷を作ってきたカレー大好きマン)
November 5, 2025 at 12:16 PM
娘1、自動車運転免許試験に無事に合格した模様💮
それにしても免許試験場ってどうして辺鄙なところにあるんでしょうね。やっぱり広い場所がいるから?
バスで行けなくもないけど、我が家からだとかなり遠回りになるので本日送迎係です。
October 29, 2025 at 4:08 AM
娘1、今日は英語と体育という、大学で出席必須の授業(規定回数休むと即落決定)と聞いていたけれど、私が仕事に行くまでに起きず…電話しても出ず…
勝手にこちらの方が焦ってしまう。
放っておけば良いとわかってはいるけれど、彼女の場合、単なる寝坊ではなく睡眠に問題ありで薬も飲んでいるためどうしても気にかけてしまう…(娘2はそんな問題はないので、仕事行くまでに起きてなくても気にならない)
まぁ、これでもかなりましになって、なんとか起きて間に合ってるみたいだけど、どうしたものかねぇ…
October 27, 2025 at 4:02 AM
先日は少し涼しくなってきたかな?と思ったけれど、また日中暑いよね…
10月も半ばぞ?
October 10, 2025 at 2:20 AM
NHK ONE、昨夜移行登録しようとしたら認証コード届かないやん。調べたら届かない不具合発生とのこと。
とりあえず入れたアプリを何気なく開いたら、登録できてなくても見逃し配信見れちゃうのね?
これってNHK入ってない人も見れちゃうのでは?いいのか?ますます受信料バカらしくなるのでは?
October 1, 2025 at 11:51 PM
花火の音する?
とベランダに出てみたら、南の方で上がってる🎇
September 28, 2025 at 11:00 AM
今日の仕事帰りの空。
もうすっかり秋🍂
今日は日中も過ごしやすかったよね〜
この気持ちいい気候が少しでもゆっくり流れてくれますように🙏
September 27, 2025 at 11:03 AM
しまった…今日は役員会で学校行かなきゃで出てきたのに、職場の駅で降りちゃった…あと3つ先やん💦
September 25, 2025 at 3:50 AM
今日チェンソーマン観てきたんだけど、IRIS OUTの「ボンっ」ていう劇中からのサンプリングの声は、劇中のオープニングには入ってないのね〜
あの声が結構好きなので、来るぞー😆と期待していたら来なかった。
BOW AND ARROWの時みたいに曲を提出?してから思いついて追加したのかしら?
そして映画見終わってからのJANE DOEはより泣きそうになる…
そして、まだ開けられてないけれど手元にはフラゲしたCDも届いてるのよ…
でもまだ昨日の源さんを引きずってるのよーーー
September 22, 2025 at 3:05 PM
昨日、源さんのMADHOPE追加公演の京セラに行ってきました。
控えめに言って最高でした✨
千穐楽のKアリは国内全都道府県の映画館でライブビューイングが行われるのでみんな行って!本当に良いから!!
横浜に行けなくても、離れていても、みんなで一緒に過ごせるよ!!

イエマガ+の先行抽選、ローチケのプレリクエスト抽選、先着一般発売、先着映画館発売と入手方法も色々。
私も映画館に行くつもりです😆(希望の館が当たりますように)

liveviewing.jp/genhoshino-m...
“Gen Hoshino presents MAD HOPE” Live in Cinemas|10/19(日) 映画館生中継! | LIVE VIEWING JAPAN
コンサート、舞台、イベントなどのライブエンターテインメントを国内外の映画館等に中継、及びインターネット配信。時間と場所を飛び越えて、より多くのファンに迫力のライブ体験をお届けします!
liveviewing.jp
September 22, 2025 at 5:35 AM
国内の映画館の数、すごいですね!
面倒くさがってライブには付き合ってくれない娘も映画館なら付き合ってくれそう😊
Kアリは行けないと諦めていたけど、観れたらいいな♪
星野源ツアー「MAD HOPE」Kアリーナ横浜公演
47都道府県&海外の映画館で生中継
https://natalie.mu/music/news/640705

#星野源
September 18, 2025 at 3:16 PM
娘1は居残りすることなく昨夜無事に合宿免許から帰還。
2枚目は教習所のスタンプラリーでゲットしてきた島根土産。
広島で一泊して遊ぶのかと思いきや、みんな疲れて早くお家に帰りたかったらしく、大雨で新幹線が一時止まったりして大変な中、ほぼ最速で帰宅してきたw
おつかれさまー🚗

そして早いうちに本免試験をと予約を取ろうとしたところ…日にちを選ぶどころか、予約が埋まりすぎて予約可能期間のむこう1ヶ月に空きが一つもない…だと?
時期(大学生の駆け込み受験)もあるのかもしれないけれど、これ、ちゃんと予約取れるのかしら💦
September 16, 2025 at 6:27 AM
月ヶ瀬梅氷
やっと食べに行けた〜
美味しそうとは思っていたけれど、軽く超えて来ました!
すごく梅が濃かった😳美味しい😋
September 12, 2025 at 8:02 AM
昨日は仕事が休みだった&材料が揃ったので京セラに間に合うように頑張ってみた!
裏までは付けてないので、本体は薄いままだけど、持ち手がしっかりするだけでかなり安定感が増しました♪
でも今、写真に撮って気づいたけど、チャック付けるの適当すぎたら持ち手が少しズレてるー😅まあ…ご愛嬌で💦

自分が気に入ってるからいいのさっ❤️
September 11, 2025 at 10:34 PM
ラストマイル公開1周年おめでとうございます㊗️
祝い事といえば🍈🍞(この界隈だけだってw)

朝イチの回を友人と観に行って、ランチしながらそのまま2回目の予約したのも良い思い出😆
August 23, 2025 at 3:31 AM
チケットが取れたので出町座で「夜は短し歩けよ乙女」を観てきました🍹
映画は初見だし、まだ原作も読めてなかったので、もうほぼ前情報なしで突撃。
知ってる風景やお店が出てくるのが楽しかったです(エンドロール見ててやっぱり!ってなるw)。先輩の中の大会議(?)も面白かった😆

出町座は電話予約で座席は当日9時〜現地で先着。埋まってくると補助席と言われ、それはちょっとしんどそう…😅とお昼食べてから早めに家を出発。無事に席を押さえ、時間までこちらへ移動して万博のデザインについての展示へ。(明日まで)
SNSでのこみゃくの二次創作もまとめられていて面白かった!
dnpfcp.jp/gallery/ddd/
August 19, 2025 at 11:52 AM
先日、高校の時の同窓会があったのだけど、今日はその時来れなかった友人とランチ。
友安製作所Cafe&Bar 阿倍野へ。
使われている家具や食器も販売されていてお洒落だった!ワークショップとかもされているみたいで面白そうでした。素敵な可愛いお皿があったけれど、やはりお値段は可愛くなくて…💦
その後、訳あって大阪城へ移動し、見覚えのある🥞…ふわふわは以前ニセさんに捧げたので、今回私はこちらをいただきました🍋🍊🍯
友人たち、いつの間にかマラソンを始めていたり(昔はスポーツするタイプではなかった)、春から転職して教員になっていたりとそれぞれに頑張っていて、良い刺激を受けてきました。
August 18, 2025 at 1:51 PM
違うジャンルの話をしちゃってごめん…という方が結構いらっしゃるけれど、一度同じもの(主にMIUですね)を好きになったお方が、好きになったものなので、今の私が知らないジャンルでも新しく好きになる可能性が高かったりするのよね。
また具体的な興味とは関係なく、フォロイさんが楽しそうにしているのはニコニコ眺めたい方なので(たまに参加したかった…ということもあるけど)、気にせずじゃんじゃん好きなことを発信して欲しい。いろんな面が垣間見れると楽しいです。(違う面を見せたくなくて垢分けされるというなら止められないけれど)
August 14, 2025 at 3:49 PM
今日は家族で謎解き。
大阪駅周辺の駅ビルを巡ってきましたー♪
1枚目からスタートして、途中旧ヤム鐵道でお昼食べたり(スパイス奥深い…)、観音屋でチーズケーキ食べたり(やっと来れた!美味しい😋)と休憩を挟みつつてくてく🚶‍♀️
KITTEのポスト、こんなに可愛いのねー💕てくてく🚶🚶‍♀️

そして無事に並行世界からこちらに戻って参りました✨
若いってやっぱり発想が柔軟だね〜ここでそれ使うんだ!!(←そして正解)と思いつつ楽しんできました😆
August 13, 2025 at 9:27 AM
実は昨日家族が増えました。
おデブミャクミャク可愛い…
August 11, 2025 at 1:26 PM
本日のデザートは、昨年知ってからずっと食べてみたかったレモンメロン(シェアユニ?違うwww)
スッキリした酸味が夏にとても美味しいメロンでした😋
July 29, 2025 at 1:53 PM
京都…なぜだ…
July 20, 2025 at 3:13 PM
Reposted by かほ
徴兵制を唱えて、私を皆さんのお母さんにしてくださいと叫んだ候補が東京トップ当選か

親は刃をにぎらせて
人を殺せとをしへしや
人を殺して死ねよとて
二十四までをそだてしや

(若者が少ない今の日本では50代まで徴兵対象になるかもしれんけど。親子で兵役かな)

ある程度予想(というか覚悟)はしていたので、この結果に驚きはない。選挙後に生活は続き、政治は生活と地続きであったと実感する日々が待っている
July 20, 2025 at 1:13 PM
娘1(投票権を得てから今回が初めての選挙)のバイトからの帰宅を待って、一緒に投票に行ってきた👍
July 20, 2025 at 8:21 AM