PRSの新作はモチーフ的にライサム派生ストーリーなのかなと少し思ったけど違うかも
November 5, 2025 at 10:30 AM
PRSの新作はモチーフ的にライサム派生ストーリーなのかなと少し思ったけど違うかも
October 4, 2025 at 12:59 PM
モンクはケアルを使えるので全員格闘家は問題ないです(FF脳)
September 4, 2025 at 1:18 PM
モンクはケアルを使えるので全員格闘家は問題ないです(FF脳)
同じ魔術都市のギルド所属なので衣装は共通、休日冒険者でパーティ組んでる感じの世界観かな?と勝手に妄想をたくましくしている💪️メニューも可愛くて大変よいイベントで満足です(享介のゴーグルと眼鏡が被っていること以外は)
September 4, 2025 at 10:08 AM
同じ魔術都市のギルド所属なので衣装は共通、休日冒険者でパーティ組んでる感じの世界観かな?と勝手に妄想をたくましくしている💪️メニューも可愛くて大変よいイベントで満足です(享介のゴーグルと眼鏡が被っていること以外は)
召喚士の装備が魔道書で黒魔の装備がロッドなのはわかるんだけど、玄武のロウソクモチーフは何?担当識者のコメントが待たれる
September 4, 2025 at 10:02 AM
召喚士の装備が魔道書で黒魔の装備がロッドなのはわかるんだけど、玄武のロウソクモチーフは何?担当識者のコメントが待たれる
頭身絵を見ると鎧着てるのがパラディン(魔法騎士)なのかな 黒魔と召喚士も別職なのか かわいい🔮️
September 4, 2025 at 9:57 AM
頭身絵を見ると鎧着てるのがパラディン(魔法騎士)なのかな 黒魔と召喚士も別職なのか かわいい🔮️
大剣使いがアサシン(ギルド所属っぽい衣装)なのよくわからなくてかわいい 御手洗と隼人が両手剣職なの素早さが高そうでかわいい(シーフ?) カフェパレがパーティもバランス職被りもガン無視で自分の好きなジョブについてるの個人主義チームすぎて可愛くて315
September 4, 2025 at 9:52 AM
大剣使いがアサシン(ギルド所属っぽい衣装)なのよくわからなくてかわいい 御手洗と隼人が両手剣職なの素早さが高そうでかわいい(シーフ?) カフェパレがパーティもバランス職被りもガン無視で自分の好きなジョブについてるの個人主義チームすぎて可愛くて315
私はとても厳しいので蒼井享介の眼鏡とゴーグルのダブル使いコスチュームを許していません(※四季は許す)
September 4, 2025 at 9:48 AM
私はとても厳しいので蒼井享介の眼鏡とゴーグルのダブル使いコスチュームを許していません(※四季は許す)
Wヴァンパイアをありがとう🧛🏻♂️🧛🏻♂️ エアコンはヤマダ電機の方が安かったけどビックカメラで買います🫶️💕
August 22, 2025 at 6:02 PM
Wヴァンパイアをありがとう🧛🏻♂️🧛🏻♂️ エアコンはヤマダ電機の方が安かったけどビックカメラで買います🫶️💕
今回のバースデーイラスト、二人ユニットだと手タレが少なくて寂しいからWは監督の手も参加させて欲しい(無茶ゆうな)
August 7, 2025 at 5:25 AM
今回のバースデーイラスト、二人ユニットだと手タレが少なくて寂しいからWは監督の手も参加させて欲しい(無茶ゆうな)
冬馬くん横切ってるな……と思っていました ありがとうふくらみP
July 26, 2025 at 2:28 PM
冬馬くん横切ってるな……と思っていました ありがとうふくらみP
DAY1も876の絡み絶対にあるしな 愛夏と大吾ではなまるやってくれるか……?
July 26, 2025 at 1:20 PM
DAY1も876の絡み絶対にあるしな 愛夏と大吾ではなまるやってくれるか……?
宿泊まで考えるとどうしよ 行ったら絶対に楽しいのはわかってるんだけど
July 26, 2025 at 1:15 PM
宿泊まで考えるとどうしよ 行ったら絶対に楽しいのはわかってるんだけど
MOIW2025現地踏むならDay2だけど765ASしか担当いないので迷う そもそも強火めの担当の出演がない🙄️
July 26, 2025 at 1:14 PM
MOIW2025現地踏むならDay2だけど765ASしか担当いないので迷う そもそも強火めの担当の出演がない🙄️
DAY1の後にここ2年くらいでPになった別ジャンルの友だちと打ち上げしてて会話の流れで絶対DtGあるじゃん!となりその場で一晩でコールを覚えるのは難しいけど曲の流れだけでも把握を!と布教しました
July 14, 2025 at 9:00 AM
DAY1の後にここ2年くらいでPになった別ジャンルの友だちと打ち上げしてて会話の流れで絶対DtGあるじゃん!となりその場で一晩でコールを覚えるのは難しいけど曲の流れだけでも把握を!と布教しました
これファンコンじゃなくて10thの方だったってコト?
今ごろ情報でアレなんですけど、北斗の中の人が「『DIVE to GRAVITATION』のコールは覚えておいた方がいいかも?」みたいな匂わせをしていたので、明日のSideMのJupiterとF-LAGSのファンコン現地参加する人は聴いておいた方がいいのかも?
SideMのライブ自体は初参加で楽曲に詳しくない他ブランドのPさんも多かろうと思われるので……
https://music.apple.com/jp/album/dive-to-gravitation/1782845009?i=1782845010
SideMのライブ自体は初参加で楽曲に詳しくない他ブランドのPさんも多かろうと思われるので……
https://music.apple.com/jp/album/dive-to-gravitation/1782845009?i=1782845010
July 14, 2025 at 8:57 AM
これファンコンじゃなくて10thの方だったってコト?
この夏は他界隈の現場にも足を運んでいたので特にライブとして自分にあってるのSideMだな好きすぎるなった
July 14, 2025 at 4:11 AM
この夏は他界隈の現場にも足を運んでいたので特にライブとして自分にあってるのSideMだな好きすぎるなった
めっちゃ厳しいこと言うとSideMのゲーム本体に不満があるときでも周年ライブが楽しすぎて降りられずユーザーの機嫌とられてるなと感じてた時期が実はちょっとあったんだけど(8th頃のことではないです)いろいろなことを乗り越えて至った10周年にはお互いに対する「ありがとう」の気持ちしかなくて……
演出などで作られた感情の盛り上がりではなく、もちろん面白がらせよう!楽しませよう!という気持ちはあるけど、みんなが好きな曲たちを全力でぶつけることで、それだけで培ってきたものが爆発して倍々になっていくみたいな素晴らしいライブだった
本当にパッションだった ありがとうしかない
演出などで作られた感情の盛り上がりではなく、もちろん面白がらせよう!楽しませよう!という気持ちはあるけど、みんなが好きな曲たちを全力でぶつけることで、それだけで培ってきたものが爆発して倍々になっていくみたいな素晴らしいライブだった
本当にパッションだった ありがとうしかない
July 14, 2025 at 4:00 AM
めっちゃ厳しいこと言うとSideMのゲーム本体に不満があるときでも周年ライブが楽しすぎて降りられずユーザーの機嫌とられてるなと感じてた時期が実はちょっとあったんだけど(8th頃のことではないです)いろいろなことを乗り越えて至った10周年にはお互いに対する「ありがとう」の気持ちしかなくて……
演出などで作られた感情の盛り上がりではなく、もちろん面白がらせよう!楽しませよう!という気持ちはあるけど、みんなが好きな曲たちを全力でぶつけることで、それだけで培ってきたものが爆発して倍々になっていくみたいな素晴らしいライブだった
本当にパッションだった ありがとうしかない
演出などで作られた感情の盛り上がりではなく、もちろん面白がらせよう!楽しませよう!という気持ちはあるけど、みんなが好きな曲たちを全力でぶつけることで、それだけで培ってきたものが爆発して倍々になっていくみたいな素晴らしいライブだった
本当にパッションだった ありがとうしかない