かみさんちん
kamisanchin.bsky.social
かみさんちん
@kamisanchin.bsky.social
服が好きな会社員。本を読み、映画を見て、音楽を聴く。

Blog
kamisanchin.blogspot.com
ブクログ
https://booklog.jp/users/kamisanchin1974
Filmarks
https://filmarks.com/users/kamisanchin
おや?「ドラクエ1」のようすが……リメイクされ過ぎた変更点を挙げてみた - 石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/...
おや?「ドラクエ1」のようすが……リメイクされ過ぎた変更点を挙げてみた - 石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』
10月31日に発売された「ドラゴンクエストI&II」のHD-2Dリメイク作品について、先週は「ドラゴンクエストII」で仲間が4人になった話をした。
forest.watch.impress.co.jp
November 13, 2025 at 8:18 AM
「新世代クマ」2年前に人里経験、親子学習で人を恐れず 出没2万件
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 10, 2025 at 6:18 AM
「自分らしさ」語る古着 私服に加えるコツ、指南本著者に聞く
NIKKEI The STYLE
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 10, 2025 at 6:14 AM
シャウエッセン夜味、スパイスが効いていてごはんが進むね。
November 9, 2025 at 9:48 AM
こういうことをほとんど話題に出さない弟が珍しく話していた、日経トレンディをせっかくだから買ってきた。少しでも話の種になればいいな。それにしても眼鏡の大森さんかっこいいね。
November 9, 2025 at 8:05 AM
小さい方のラブブも届いた。はぁーこっちも可愛いなあ。
November 9, 2025 at 7:58 AM
バーガーキング、ドクターペッパーあるやん。よく分かってる。
November 9, 2025 at 5:10 AM
ラブブ(Happiness)も届いた。まだまだ私の生活範囲だと見かけることが少ないので、ミーハーを発揮してみたよ。それにしても思ったより可愛くて癒されるなあ。
November 8, 2025 at 10:11 AM
MIZUNO WAVE PROPHECY LS GTX。万博や旅行を経てやっぱりハイテクスニーカーは一足要るなと思ったよ。
November 8, 2025 at 9:43 AM
やんちゃ感にはアイウェアとアクセサリーも忘れずに。
November 8, 2025 at 12:39 AM
ユニクロxニードルズのフリースカーディガン、ロンTとワイドスラックスを合わせたらちゃんとヤンキーぽくなった。
November 8, 2025 at 12:37 AM
「ドラクエII」に4人目の仲間が増えたらしいので探してきた - 石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/...
「ドラクエII」に4人目の仲間が増えたらしいので探してきた - 石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』
HD-2Dによるリメイク作品「ドラゴンクエストI&II」が10月31日に発売された。Steam版だけ1日遅れての発売で、遊び始めた時にはもう情報が飛び交っていて歯噛みしたという方もいらっしゃるだろう。
forest.watch.impress.co.jp
November 7, 2025 at 8:33 AM
ランサムウエア攻撃、その時社内は? 取材記録を架空A社で再現
サイバー災害④
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 7, 2025 at 8:05 AM
サイバー攻防「AI対AI」に 米は8割が身代金支払い、追加脅迫も横行
サイバー災害③
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 7, 2025 at 8:04 AM
サイバー攻撃「もはや災害」 企業マヒ連鎖、犯人は土日を狙う
サイバー災害②
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 7, 2025 at 8:04 AM
サイバー攻撃「まるでトクリュウ」 企業標的、闇サイトで請け負い
サイバー災害①
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 7, 2025 at 8:04 AM
つげ義春原作「旅と日々」の三宅唱監督 生の実感、映画で伝える
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 5, 2025 at 8:28 AM
米国で「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 5, 2025 at 8:27 AM