かに三匹
@kanisanbiki.bsky.social
68 followers 61 following 650 posts
かに三匹です。
Posts Media Videos Starter Packs
kanisanbiki.bsky.social
光GENJIの映画これから物語とふしぎなBABY。この映画が日の目を見ることはあるだろうか?
kanisanbiki.bsky.social
インドネシア版スーパーマンは、ロボットと戦う。クライマックスなのだが、その造形のためにあまり動けないロボットとのアクションが情けない。スーパーマンがロボットを殴り続けるがロボットはバタバタしているのが精一杯。やっと次の展開になるがロボットのアームに捕まりバタバタするスーパーマン。
kanisanbiki.bsky.social
トルコのヒーロー映画を調べていたら、トルコのパチモノ映画専門のブートレグ業者のホームページに行き着いた。パチモノ映画の海賊版? すごい世界だ。
kanisanbiki.bsky.social
トルコヒーロー映画を調べているが関連して、
トルコ版ランボー
トルコ版ロッキー
トルコ版フランケンシュタイン
トルコ版ジェームズ・ボンド
がいるらしい。トルコ版のスターウォーズやスタートレックは知っていたが、まだまだ映画の世界は広大なんだな。
kanisanbiki.bsky.social
YouTubeで映画を観ている。フィリピンヒーロー映画に続き、先日観たトルコ版バットマンをはじめトルコのヒーロー映画が多くあり、そういった映画を観て喜んでいる。トルコ版スターウォーズをはじめ、スパイダーマンがキャプテンアメリカやエル・サントと戦う映画、ムチを使って悪人と戦う海賊の男、ダークヒーローであるキリンク、シャダムの呪文で変身するヒーローや、スパイと戦うヒーローなど、アメコミの影響がありつつ独自の存在感を放つヒーローがたくさんトルコにいたのだと改めて知った。
kanisanbiki.bsky.social
ネットで、
フィリピン版ターザン『スターザン』
バングラデシュ版ターザン『ターザン』
インド版ターザン『ターザンとキングコング』
を観る。どれもターザンのエピゴーネン、それぞれ特徴あり。
インド版でターザンがキングコングを倒すのは刃物でめった刺しであり残酷。
ターザンには蔦での移動や叫び声以外には半裸である事しか記号がないので、どれも都市部ではオッサンが演じているだけの人に見える。
バングラデシュ版は街なかではターザンに服を着せていて、オッサンがゴリラと戦っているシーンには異様な味わいがある。
フィリピン版では半裸で街なかをうろつくのだが、不審者に見えなくもない。
映画は難しいな。
kanisanbiki.bsky.social
以前、知人が「SNSで思い込みだけで間違った事実を元にコメントしてくる人がつらい」と言っていたが、その気持ちわかる。なんかオカシイなと気になり調べたら間違っているし、手間もかかる。そういう人ほど予め調べたりしないだろうし、続けて誤ったコメントをしてくるだろうし、困るだろうな。
kanisanbiki.bsky.social
10/19昼間です。次回、韓国まんがまつり。歌舞伎町ロックカフェロフト。今回は韓国やフィリピンのヒーロー・ヒロインを取り上げます。配信あり。胸焼けするほどの海外ヒーロー・ヒロインをお届けします!
kanisanbiki.bsky.social
9/21(日)TAMAコミお品書き。イベントの新刊はありませんが 初売り多数!
・日本の反戦アニメ
・80-90年代のOVAオススメ本
・宗教アニメヒロイン本
・オウムアニメレビュー本
です。
他にも、
・宗教アニメ本
・人権アニメ本
・広報アニメ本
・韓国アニメ本
・テコンV本
等。
kanisanbiki.bsky.social
宇宙意識が、かに三匹をモテモテにしようと願っている。
kanisanbiki.bsky.social
プリキュア映画良かった。ストーリーが最高。アイドルとはどういった存在なのかや、ちょっとSFチックな舞台設定(そこで、わんだふる)、プリキュアの共演、歌とダンスのシーン、アクションと、見どころ沢山。ファンムービーだが、一本の映画としても楽しかった。
kanisanbiki.bsky.social
今日嫌なものを見た。いま思い出しても身震いする。繁華街で酔いつぶれた人を見た。連れが起こそうとしていたのだが、その酔いつぶれた人の下で蠢くものを確かに見た。それはゴキブリだった。恐ろしい。起きても地獄、酔いつぶれていても地獄。
kanisanbiki.bsky.social
本日、神保町好事家倶楽部第9回9/13昼間開催! 今回は80年代のOVAについて好事家3人が語ります。80年代のアニメが好きな皆さん、聴きに来て下さい。予約すると確実に座れます。配信はありません! 当時のVHSとβを持ち込みOVAを総論・各論で語ります。
note.com/tokyokiraras...
kanisanbiki.bsky.social
あるスマホのカメラのレンズが「スコープドッグみたい」と話題になっていたので見たら違うと思い「これはスコープドッグよりエルドスピーネっぽくない?」と書き込んだら誰からも反応はなかった。オタクネタは、ライトなネタしか話題にならない。気をつけよう。装甲騎兵ボトムズなら、ライトなネタはスコープドッグと、むせるまで。それ以外は意外と伝わらない。
kanisanbiki.bsky.social
神保町好事家倶楽部第9回9/13昼間開催します! 今回は80年代のOVAについて3人が語ります。80年代のアニメが好きな皆さん、聴きに来て下さい。予約すると確実に座れます。配信はありません! 当時のVHSとβを持ち込み語ります。場所は神保町RRR、神保町駅A1出口徒歩0分。
kanisanbiki.bsky.social
戦いの途中だが、ここで、かに三匹のスーパーパワーの秘密を君だけにそっと教えよう。かに三匹の胸に着いているのは勇者の印だ。昔、河原で拾ったエロ本のページを折って作ったものだ。開くとエッチなポーズをした熟女が写真に収められている。かに三匹はこれから超越パワーを得ているのだ! 凄いね。
kanisanbiki.bsky.social
やなせたかしのキャラクター人KENまもる君・人KENあゆみちゃんのパネル。
kanisanbiki.bsky.social
アニメ湘南爆走族を観るとギャグとドラマのバランスが素晴らしい。下手するとギャグだけ浮いてしまったり塩梅が難しいと思うのだが湘南爆走族では上手くいった印象。西沢信孝の手腕だろうか。なんと言っても『マジンガーZ対暗黒大将軍』監督をしていた人物だしな。
kanisanbiki.bsky.social
アニメ『Young Alive! 〜iPS細胞がひらく未来〜』が観たい(唐突)。
kanisanbiki.bsky.social
占い師に相談した事があるだろうか。私にはなかった。しかし知人に半ば騙され連れて行かれたとある教団の集会で悩みはないかと聞かれ「イベント集客が厳しい」と相談したら「親子関係を改善しなさい」とちぐはぐな回答を得た事はある。
kanisanbiki.bsky.social
この地球に、かに三匹の居場所はない。
kanisanbiki.bsky.social
荒木飛呂彦の『崖の上のポニョ』。リサ「無用!たかが5歳前の小僧からいたわられるほどやわな人生は送っていない!」
kanisanbiki.bsky.social
韓国アニメ『あの夏』を観た。クィア・ロマンスとパンフレットには記載があるが、同性愛以外にも、普遍的なテーマもある作品だと思う。例えばタイトルやナレーションで展開するストーリーから、想いが熱かった若い頃を振り返る話ではないかと感じた。また、どんな熱い思いも、すれ違いや心変わりで、覚めていくという冷徹な視点を感じた。同ポジで時間の経過と共に、あの頃ではいられない心の変化を描いている。アニメとしては、色鮮やかな画面が美しく、これはDVDなりが発売されたら、欲しい。
kanisanbiki.bsky.social
寿司食いてー!