kanitama7384721.bsky.social
@kanitama7384721.bsky.social
欧州各地で起きている事件の背後に露西亜がいた場合、北大西洋条約の対象になるんかな?(9.11テロは対象になった)
本日は晴天なり本日は晴天なり
November 20, 2025 at 11:32 AM
>言語問題や文化、美の感覚、歴史記述、名称などにおける脱植民地化の重要性、効果的な実践について見方・知見を共有している。

地名を「自由」だの「緑」だのに書き換えてるド左翼も植民地主義者に追加しておけ。
本日は晴天なり本日は晴天なり
November 20, 2025 at 8:43 AM
拒否権に懐疑の目を向けるのは良い傾向と言いたいが、むしろ、今まで何だと思ってたんだくらいは思うぜ(何か見た)
本日は晴天なり本日は晴天なり
November 20, 2025 at 8:27 AM
琉球が独立するということは琉球の領土を確定するということで、それには尖閣諸島が含まれるし、中国はそれを飲まないといけないということを理解している独立派はどれくらいいるのだろうか?
本日は晴天なり本日は晴天なり
November 20, 2025 at 6:04 AM
「助けが必要な人はアレ」だけど「だからこそ法整備が必要」というのは、そのとおり。しかし、周回遅れな気もする。何故なら法整備はされているから。そして、個人的な善意ではなく権力に使われる担当から見てアレという話であることを思い出さなければならない。結局、何かしないといけないんじゃないの?というのは、そうなんだけど、あまりにも己が振るう権力に無頓着というか。トロッコ問題で誰かを助けるために他の誰かを犠牲にしてはいけないという線引きをしているのが君らだよ。いや、権力なんて人権を蹂躙するためにあるもんだって言ってるのは私ですがね。…それでいいんだね?
本日は晴天なり本日は晴天なり
November 19, 2025 at 5:05 PM
ヒューマニズム(人文主義)というのは、神ではなく人間の中に正しさを見出すということらしいが、この神とはキリスト教の神で、この人間とはクリスチャンのことである。9割7分そうなのだ。まあ、こういうことはよくあることなので彼らだけを悪しきように言うのは何か違うと思うが、念頭に置いておかないと殺される。
本日は晴天なり本日は晴天なり
November 18, 2025 at 10:22 PM
民族(=宗教)は精神的なものではるが、血縁がどうでも良いという意味ではない。いや、民族にとってはそうだが、個々人は動物なので動物的欲求として血縁を求めるということ。これは民族主義者でもそうだが、特に個人主義者や自由主義者が尊重しなくてはならないこと。だが、個人主義者や自由主義者を名乗る者に限って他者の権利を尊重しない。不倫、托卵を個人の自由としているのが彼らだ。
本日は晴天なり本日は晴天なり
November 18, 2025 at 9:27 PM