Kannoゲーム開発本部
@kannodevelop.bsky.social
160 followers 110 following 960 posts
昼は働いて、夜はゲーム作ってます。 FC互換機対応の「Mid Night Yammy」開発中! Coming soon to Steam. Day: work / Night: dev!
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kannodevelop.bsky.social
🟥🟦 赤⇔青の切り替えを駆使して攻略しよう!
✨ 完全新作8bitパズルアクション
『Midnight Yammy』 Steam版がついにリリース!
※FC互換機対応 .nes ROM付き

Switch red & blue to solve puzzles!
8-bit puzzle-action game
'Midnight Yammy' now on Steam!
※ Includes FC-compatible .nes ROM
kannodevelop.bsky.social
へべれけばにーがーでん、連休中にガッツリ遊ぼうと思ったら意外とあっさりクリアー…😅

まさに一瞬の閃光のような輝きを放つゲームでしたね…❣️
(一応やり込み要素はありますが)
kannodevelop.bsky.social
ペーパークラフトには折り目を付ける為にスコアリングボードという道具があるんですね。これを使ったら折りじわ軽減するかも…🤔
kannodevelop.bsky.social
厚さ0.3mm普通紙の箱を組み立てたところ
・厚さの分だけ寸法を変えないとダメそう
・折り目のシワが目立つようになってしまった
・耐久性はそこまで問題ないかも?

と、もろもろ課題が見えてきました😑
まあ、焦らず進めますよ…💦
kannodevelop.bsky.social
所有のプリンターがぎりぎり対応している厚さ0.3mmの普通紙に展開図を印刷してみるテスト。光沢紙と比べてくすんだ発色具合。だいぶDIY感が出てると思います😓
kannodevelop.bsky.social
ちょっと苦戦したけど新サウンドドライバー組み込み完了😆
(※音出ます)

重くて一度オミットした没BGMもこの通り、ちゃんと動きます!
メモリも3KB浮いたのでアプデでなんか追加できそうです。今一度アプデ計画を練りなおすことにしましょう。
kannodevelop.bsky.social
サウンドドライバー差し替えたら音が出なくなった!?
…と思ったら再生チャンネルの初期化を忘れてただけでした😓

初歩的だけど初期化はマジで重要ですな💦
kannodevelop.bsky.social
今日は改修したサウンドドライバーを実際のプロジェクトに組み込んでいきます。中身はだいぶ変わったしインターフェースもちょいちょい変えたので調整は必要かなーと思うんですけど、どっちに転ぶのやら…。
kannodevelop.bsky.social
ギリギリ印刷可能な0.3mmの紙を注文しました。
耐久性はちょっと不安ですけど印刷できないんじゃしょうがない😓
kannodevelop.bsky.social
厚さ0.4mmのボール紙を箱に使えないか印刷を試したんですけど、家庭用プリンターの対応厚さが0.31mmまでっぽくて紙送りできず失敗…😨

ま、まあこういう事もありますよ…💦
kannodevelop.bsky.social
組み立てるとこんな感じ!
kannodevelop.bsky.social
朝活ー😆
MidnightYammyカセット版の箱デザイン(仮)作成中です。こんな風に展開図を起こしたら試しに普通紙に印刷して組み立てていきます…!
kannodevelop.bsky.social
今月も残業がエグイことになりそう…😑
残業代でたら高級寝具ほしいぞ…!
kannodevelop.bsky.social
へべれけばにーがーでん、後で買う!絶対買う!
(メモ)
kannodevelop.bsky.social
パッケージイラスト仮作成。
クオリティもまだまだ仮ですが、いったんこの絵で進めます。
kannodevelop.bsky.social
今月もストレス加速しそう…😇
ので、カレー作ってストレス解消します!
kannodevelop.bsky.social
そういやMidnight Yammyはどうしてバニーガールが主人公なの?って質問来てました。

もしかして…ビキニアーマーの方がよかったでしょうか💦
でしたら次回作はビキニアーマーを前向きに検討しますよ!
kannodevelop.bsky.social
こういう時のムーブは自棄にならないでしっかり自衛する!これに尽きますぞ!
kannodevelop.bsky.social
本業、10月末までに全機能を入れろとか言われてるんですけど、今まで聞いたことのない仕様がもろもろ出てきて戦慄してます…😨
kannodevelop.bsky.social
せっかく作ったスマホゲーを閉めるとなると、これはもうFC移植を考えるしかないですね!かなり無茶移植だけど😅
kannodevelop.bsky.social
そんな私が今、Unityを再び使い始めたのは新しいゲームを作るため…じゃなくて、FCゲーム用のパッケージデザインの為です😅

簡易的な3Dエディタとして非常に使いやすいので、これで構図を決めて、レタッチして作っていこうという算段なのです。
kannodevelop.bsky.social
久々にUnityを立ち上げたんですけど、スプライトの作り方を覚えてなくてつまづきかけました😓

(※画像をインポートしてTextureTypeを「Sprite」にするのが正解)
kannodevelop.bsky.social
箱のデザイン考え中。

背景に奥行を付けたいので一旦Unityで3Dのステージを作り、
それを下書きにして後で手書きしていく…
という工程で進めようと思います。
kannodevelop.bsky.social
FCサウンドドライバー改修(※音出ます)
…軽量化しただけなのでアウトプットは一切変わってないです😓

次はゲームで使ってるものと差し替えてテスト&調整ですね。
時間はあるのでゆるりと進めていきます。
kannodevelop.bsky.social
海外イベントMAGFest Indie Retro応募完了😆
現地参加はできませんが、NES実機向けタイトルで挑戦です。審査結果は先ですが、まずは提出できたことに一安心…。

Submitted my game to MAGFest Indie Retro Showcase!
Results come later — just relieved to have it in!
kannodevelop.bsky.social
いつも思うのはトレーラー作るのって大変って事です…💦
まあ、必要に迫られた時だけしか作らないので経験値が足りてないってのはあるんですけど😓