かんてんたべたい
kantentabetai.bsky.social
かんてんたべたい
@kantentabetai.bsky.social
オフトゥンを讃えよ!
園芸と食べ物とゲームと家人とこども(大)とこども(小)の話
黄色ピンク系のパンビオを買いに花屋のリアル店舗に
アルバルーチェ、つぼみが青紫で咲き進むとクリーム色×赤紫になるのがめっちゃかわいい!と思ったのですが、シエルブリエの血を引いているだけあって下の花びらがうまく開かない子が多くて気になった(シュガーボンボンも全然開いていなかったからフリル系の宿命か?)(あと植物の場合"血"ではないのでなんて言ったらいいんですかね)のと、家になごみももかしんしんもどきのノンブランドビオラ&ネットショップで黄色混じりで今後の色変わりが読めないマジックアワーが家にいて被る予感がしたのでなしにしました
shop.teftef.biz/smartphone/d...
●フリル咲きパンジー 『アルバルーチェ』 花日和オリジナル-Junk sweet Garden tef*tef*
VIOLA×WITTROCKIANA  ボリュームたっぷりに波打つ花びらは厚みがあり、花もちも抜群。しっかりとした花茎は暖かくなっても伸びにくく、雨や風でも草姿が乱れにくいです。   『アルバルーチェ』は、人気品種「シエルブリエ」から誕生した、美しいグラデーションが魅力のビーコンカラーのパンジー♪      ...
shop.teftef.biz
November 16, 2025 at 5:49 AM
花屋のネットショップで先着順の希少品種を注文する→全国から問い合わせ殺到で店舗がパニックになり、わたしへの入荷連絡が漏れて危うく返品されかける(先にクレカ決済されたのでわたしから確認して発覚)→届いたので満足

某アクセサリーの福袋、悩んで販売期限ギリギリに高い方を注文する→確定で入るネックレスがどう見ても安い方の福袋の品物(問い合わせ中)

前もるぴしあで品物間違いあったんですよね……買う回数が多いから、たくさんトラブルが起きるのかな……
November 16, 2025 at 3:35 AM
髪の白髪は2〜3本(うち少なくとも1本は二十歳のときからあった)なのでフフンと思っていたのですが、眉毛に!!!白髪が!!!!!あるーーーーー!!!!!!!!
November 15, 2025 at 1:58 AM
職場のえすえぬえす、なんだかんだ言いながらこつこつ見ていたら家人氏の出張先のおすすめお土産情報とスーパーで買えるドレッシング情報が手に入ったのでほくほく 上司の目があるからみんなお利口なのが良い(ディストピア適正◎)
あとあみものコミュニティのサイレーンたちがこつこつ活動して2名を大海に引きずり込んだのは圧巻でしたね
November 15, 2025 at 12:43 AM
ぽるじょの下地とファンデのサンプルを手に入れたのでうきうきして使ったけど、顔色が土気色に寄るのとすぐに毛穴落ちして(わたしには)いかんね ちゃんと使うなら毛穴用下地とかこんとろーるからーとか要るんだろうな……わたしにはドラストコスメが(顔色的に)いちばんお似合いよ
November 15, 2025 at 12:38 AM
こども(小)、計算の話と数学の絵本の話(鳩の巣原理とかトポロジーとか)とひらがなの上手な書き方が同じ熱量で出てくるし、保育園で歌った歌&伴奏の耳コピに余念がないし、パズル系のゲームはこつこつやるし、せっかくだから何かに活かしてあげたい気もするけどまあ毎日楽しそうだしいっかな…… とりあえずピアノは習っているし……
November 14, 2025 at 11:06 AM
こども(小)が「ガリレオってひとはたくさんはつめいしたんだけど、これはこどちゃんのはつめいだよ」と言い出したので説明してもらった

①2から9の数を1つ選ぶ
②100の位:①で選んだ数
 10の位:0
 1の位:①で選んだ数×3の1の位の数
③100の位:選んだ数-1
 10の位:0
 1の位:(選んだ数-1)×3の1の位の数
このとき、②-③の1の位は必ず3

お、おおう……!
November 14, 2025 at 10:59 AM
「私の体が漢方医ばーちゃんに乗っ取られた!!(略)「ばーちゃんの知恵」が学べるコミックエッセイです」って字義通りのエッセイだとしたらめちゃくちゃホラーじゃないですか? 世にも奇妙な物語じゃん……コミックエッセイってなに……?
888ce.over-lap.co.jp/product/5309/
888ce.over-lap.co.jp
November 13, 2025 at 8:33 AM
広島駅で今いちばんホットなのはもんじゃ焼きで、新しくなった駅ビルはやっぱり20時で閉まるそうです(広電は終電がやたらと早い)
November 10, 2025 at 1:01 PM
高校のときの友達が出張でこっちに来たので8年ぶりくらいに会ってきた! いやあ余裕で2時間半喋れますね
高1の入学式後に出席番号が近い子に声をかけて、その子の中学のつながりで同じグループになって仲良くなった子なので、人の縁とはなんともありがたいことです
November 10, 2025 at 12:58 PM
家にあるもので辛いスープとか鍋が食べたい→コウケンテツなら外れないと思って作ったらやっぱり外れないのでおすすめ!
きのことか豆腐とか厚揚げとか入れちゃうしニラも省略しちゃうけどおいしい!
www.orangepage.net/news-daily/1...
コウケンテツさんの『キムチチゲ』の人気レシピ/本場韓国味を簡単に
【しょうゆとみりんだけ】コウケンテツさん直伝『豚キムチチゲ』本場韓国味をおうちで|「ほどよく、きちんと、暮らしのヒント。オレンジページnet」がお送りするオレンジページ ニュースデイリーの記事です。
www.orangepage.net
November 9, 2025 at 9:51 AM
高校のときの友達が出張でこっち来るついでに会えることになったぞ! うっひょひょーい
November 5, 2025 at 10:57 AM
職場のほーしょーきんが急に出なくなったので申し込み済みのけんてーのやる気がないです
7割合格で過去問9割だからまあ大丈夫だろうし、金が出ないってことは職場としては別にこの知識は要らないってことだと理解したので満点目指す気なくなっちゃった あみものしよ、あみもの
November 3, 2025 at 11:48 AM
クラス展示がなくて部活展示がメインの学校の文化祭に行ってきて、わたし個人の志向としてはそっちのほうが良いなあと思ったのでした どうせ体育祭とか合唱祭とかあるんだから、屋台とか展示とかでまでクラスで一致団結とかしなくていいんですよ しんどいから
あと学校によっては親が衣装を作ったり注文してあげたりしないといけないとかいう噂(職場の人情報)なのでそれはやりたくないんですよね……
November 3, 2025 at 11:45 AM
こども(小)が保育園で仕入れてきたきめつのネタバレ(?)「きめつってこわいんだよ! ラスボスのとき、おやかたがばくはつするんだよ!」
親方だれ……? お館様にしてもこわ……
October 26, 2025 at 11:33 AM
さとーまさひこてん、子供たちもそれぞれ楽しめたようでたいへん面白かったのですが、定年退職済みの上司(さとーかしわの本とか読んで要約した資料を作ってくださって業務中にやってきてありがたいお言葉を大量にくださる)が好きそうな内容だなーと思ってちょっと具合が悪くなったのでした まだ在籍していたら図録の要約資料作ってご自身の仕事論と結びつけて長文ちーむず投稿してたでしょ
October 15, 2025 at 12:24 PM
マルハニチロのスイカゼリー、「スイカバーのにおいする!」ってゲラゲラ笑いながら食べた(し味もスイカバーだった)けど、キュービィロップと同じ味な気がする! この香料の成分なんなの?
greenbeans.com/products/149...
www.bourbon.co.jp/product/deta...
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 北海道らいでんスイカ 190g
北海道らいでんスイカの果汁を使用したゼリーです。<br><br>商品規格・仕様は予告なく変更される場合がございます。ご利用前にお届けした商品に記載の注意書き等を必ずご確認ください。
greenbeans.com
October 14, 2025 at 10:30 AM
捏造新刊案内『日本人の本棚には『フランス人は〇〇』がある』
October 13, 2025 at 3:41 AM
編みながら軽く勉強っぽいことをしたいので見ているしきさいけんてーの公式動画、茶番パートかっ飛ばして講義パートだけ聞いているけど、おそらく年若い女と思しき聞き手に色目を使ってくる教師ばかりで本当に気持ち悪い 喋り方もキャラ〜って感じでゾワゾワするし、漢字が続く用語が出てくるとそれぞれ言い方を変えて「難しいけど頑張りましょう」みたいなことを言ってくるのも地味にイヤ バカにしやがって
October 12, 2025 at 1:18 PM
わたしのお茶碗のヒビがだいぶ広がってきたので(なお家人氏のはとっくに割れた)新しいおそろいお茶碗を探しいるのですが、少なくとも我が家に関しては「夫婦に上も下もないから夫婦茶碗も同じ大きさ!」じゃないんだよ えらさとは関係なく食べる量が2倍くらい違うんだよ しかも今どきでしょ?みたいな顔して(お茶碗に顔はない)なんで色は赤系と青系の従来どおりなんだ

家族全員でちょっとずつサイズ変えたいとかもあるから、コストを度外視するとおそろいデザインで各色(せめて白黒+三原色)×各サイズ(SML)展開がいいのかなあ
October 3, 2025 at 11:11 AM
「クソガキ」を丁寧に言おうとしたら「うんちキッズ」になってしまった(後者だとトイレトレーニングも満足にできてないみたいな含意がありませんか? ないか)
September 29, 2025 at 11:33 PM
流行りに乗れたぞ!
猫は難しいと聞いてビビってましたが、英文パターンに多少触れていれば音声なしでキャプションだけ見てさくさく編めました(良い動画!) それよりも苦労したのはアッ……プルちゃんです 本家の色に合わせるために何度もほどいて目数調整しましたとも
September 28, 2025 at 2:27 PM
これリプライで誰も突っ込んでなかったけど、甘いものに足まで伸びるのはさすがに足癖悪すぎでは?
September 28, 2025 at 4:43 AM
ふと実家の市のふるさと納税を検索したら、最寄り駅の洋菓子店のお菓子とか、高校の近くの洋菓子店のお菓子とか、地元チェーンの冷凍品とか、地元チェーンのお食事券とか出てきてにこにこしました
使い道もかなり細かく指定できるので、友達の職場に寄付するのアリなんだよなあ……
September 20, 2025 at 1:35 PM