かば(雑食)@通販中
@kappanoki13.bsky.social
35 followers 37 following 1.2K posts
20↑ 腐 地雷なし時々物書き Xから溢れた分のツイート メシの具体的な話多め 正確な言葉はここにはなく、語弊しかありません ナルミツもミツナルもある。Xのおすすめ欄機能怖すぎるので他カプの話はこっちの方が多いかも。なんでも食べれる人のみどうぞ 作品はpixivにあります https://www.pixiv.net/users/14780832 他ジャンル含め雑多アカウントはXで生き続けます https://x.com/kappanoki13?s=21&t=qL-Zd3nEhB8JH0aGkn35hg
Posts Media Videos Starter Packs
kappanoki13.bsky.social
いや、日曜日だしさすがに違う…?けどバッジが二重丸の形してるのは間違いない…
kappanoki13.bsky.social
今マジックバーにいるんですが、胸のバッジがニセモノか私の目がミスってなければ弁護士集団と思われる人々が入ってきて、マジ!?!?と思っている
kappanoki13.bsky.social
狙ってたバーが満席で徘徊してたところマジックバーを見つけてしまった 行ってみるか…
kappanoki13.bsky.social
生命を肯定したいという気持ちがかなりある なんとかして理論と情熱の両方から肯定したい 人生の目標のひとつ
kappanoki13.bsky.social
若さはいつも素裸 見苦しい程ひとりぼっち

全開の胸 全開の声 全開の素手で
感じることがすべて 感じたことがすべて

生きててよかった 生きててよかった
www.uta-net.com/song/75483/
kappanoki13.bsky.social
ところで、紐パンはエロい。
kappanoki13.bsky.social
なんか…健康的な裸の小説、書きたいな
kappanoki13.bsky.social
ストリップって曲に合わせて体を見せるのだけど、ある踊り子さんのショーで生きていて良かった、って言葉をサビで連呼する曲を使ってたのね(深夜高速という曲らしい)
生きていて良かった、という言葉とともにのびやかに広がげられる身体の健やかさ、内から輝く生命のきらめきが忘れられない

というのも、裸というのは日常生活では隠されるものだけれど、生まれた時には皆裸で、我々は死ぬまで裸の肉体を持ち続けるんですよね
生まれ持った裸の姿が肯定されているように感じられて非常に清々しく、勇気づけられるような気持ちになった
kappanoki13.bsky.social
良いショーを見ると良い構成物を見たくなっていけない
kappanoki13.bsky.social
判断力がなくてぼんやり街歩きしてる むむむ
kappanoki13.bsky.social
ぜひ!!!!メロンさんがもっと近くに住んでたら…と歯噛みしています、本当に…。
冬、どこか行かずとも酒飲むだけで良いのでぜひ遊んでやってください!!
kappanoki13.bsky.social
ストリップ劇場、一周回って健全でめっちゃ良い。
kappanoki13.bsky.social
メロンさんとバイバイした!!たくさん遊んでもらって楽しかった〜!!!!
kappanoki13.bsky.social
法学を扱える人って社会システムの解像度が高いので法学やった方がええんやろなの気持ちはあるけど、あのクソ難しくて厳しい分野を学び切れる強者が持つ輝きに目が眩んでるだけ説もあり、難………
なんとなくでは修められない学問だし……(論理の扱い方学ぶなら哲学とかも強いんだろけど)
kappanoki13.bsky.social
理論と実践を兼ね備えた人って強いな、と改めて実感したりしている
kappanoki13.bsky.social
石破さんの80年談話、政治を勉強・実践してる人が先の大戦をシステム面から分析してるのがめっちゃ面白かったので、気になった方は軽率に読んでほし(ちなみに私は特定の党を支持してるわけではないのでシンプル良いなと思って言及している)

同人作家と同じで頼まれてもいないのに自分のブログでなんやらかんやら理屈をコネコネし続けてきた方なのでさすがといったところ
教養とよくこねられた理屈でプロにブン殴られるのはよいものだ
www.nikkei.com/article/DGXZ...
石破茂首相の「戦後80年所感」全文 - 日本経済新聞
石破茂首相の戦後80年所感全文は次の通り。戦後80年に寄せて(はじめに)先の大戦の終結から、80年がたちました。この80年間、わが国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者をはじめとする皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものです。私は、3月の硫黄島訪問、4月のフィリピン・カリラヤの比島戦没者の碑訪問、6月の沖縄
www.nikkei.com
kappanoki13.bsky.social
部屋だいぶ片付けた…!!!
kappanoki13.bsky.social
万博めっちゃ好きだけど、運営する側に対しては全然信用していない
kappanoki13.bsky.social
万博黒字って言ってるけど建設費とか諸々込みだと全然ちゃんと赤字なんだよな。
営利業務じゃないし赤字になること自体は仕方ないと私は思っているが…。額がデカいのと、建設費未払いがなあ…!!!!
kappanoki13.bsky.social
だいたい、完成2日前くらいが一番公開したい欲求と戦わねばならなくなる
kappanoki13.bsky.social
料理は短時間で結果が出るから嬉しいなと思う 前回の結果を引き継ぐような作業ないし
kappanoki13.bsky.social
キノコの炒めたやつとかはけっこうこだわりが強い 自分で作る時は絶対に水分少なめで焼き付けるように作って(その間に他の具材を切る)、取り出したあと最後に他の食材をあわせることにしている
レシピ本にはあまり書いてないけど基本的に炒め物はフライパンに入れた後触る回数少ない方が香ばしくなって美味いと思う 家のコンロだと火力弱くて香ばしくするの難しいし みたいなことをペラペラしゃべりながらメシを作りたい!!!!!!