ななし
@kaunisvega.bsky.social
Pidän Suomesta!
I've been studying English and Finnish.🫶
基本的にブルスカアカは趣味の話しかしない。
神代家大好き妖怪。
公式が許可してない漫画のスクショ(コマの切り抜き)を載せるアカウントはブロックします。
I've been studying English and Finnish.🫶
基本的にブルスカアカは趣味の話しかしない。
神代家大好き妖怪。
公式が許可してない漫画のスクショ(コマの切り抜き)を載せるアカウントはブロックします。
一人先生と俊介姉の妄想が止まらない。
一人くん、多分友人のお姉ちゃんだから名前を呼ぶこともあったと思うんだけど、小さい子って年齢差関係なく下の名前で「〇〇ちゃん(くん)」って呼ぶじゃん。
一人くんも俊介姉を「〇〇ちゃん」って呼んでたと思うし、一人くんが中学生までしか交流がないから、終始「〇〇ちゃん」だったと思うんだよね。
今もし俊介姉と再会したら一人先生は大人として「〇〇さん」って呼ぶと思うんだ。
えーーーー!一人くんが大人になっちゃた!昔みたいに〇〇ちゃんって呼んでよぉ!
って、私が俊介姉だったら確実にうざ絡みしちゃう。
俊介姉だからいける気がする(何が)
一人くん、多分友人のお姉ちゃんだから名前を呼ぶこともあったと思うんだけど、小さい子って年齢差関係なく下の名前で「〇〇ちゃん(くん)」って呼ぶじゃん。
一人くんも俊介姉を「〇〇ちゃん」って呼んでたと思うし、一人くんが中学生までしか交流がないから、終始「〇〇ちゃん」だったと思うんだよね。
今もし俊介姉と再会したら一人先生は大人として「〇〇さん」って呼ぶと思うんだ。
えーーーー!一人くんが大人になっちゃた!昔みたいに〇〇ちゃんって呼んでよぉ!
って、私が俊介姉だったら確実にうざ絡みしちゃう。
俊介姉だからいける気がする(何が)
November 10, 2025 at 11:51 AM
一人先生と俊介姉の妄想が止まらない。
一人くん、多分友人のお姉ちゃんだから名前を呼ぶこともあったと思うんだけど、小さい子って年齢差関係なく下の名前で「〇〇ちゃん(くん)」って呼ぶじゃん。
一人くんも俊介姉を「〇〇ちゃん」って呼んでたと思うし、一人くんが中学生までしか交流がないから、終始「〇〇ちゃん」だったと思うんだよね。
今もし俊介姉と再会したら一人先生は大人として「〇〇さん」って呼ぶと思うんだ。
えーーーー!一人くんが大人になっちゃた!昔みたいに〇〇ちゃんって呼んでよぉ!
って、私が俊介姉だったら確実にうざ絡みしちゃう。
俊介姉だからいける気がする(何が)
一人くん、多分友人のお姉ちゃんだから名前を呼ぶこともあったと思うんだけど、小さい子って年齢差関係なく下の名前で「〇〇ちゃん(くん)」って呼ぶじゃん。
一人くんも俊介姉を「〇〇ちゃん」って呼んでたと思うし、一人くんが中学生までしか交流がないから、終始「〇〇ちゃん」だったと思うんだよね。
今もし俊介姉と再会したら一人先生は大人として「〇〇さん」って呼ぶと思うんだ。
えーーーー!一人くんが大人になっちゃた!昔みたいに〇〇ちゃんって呼んでよぉ!
って、私が俊介姉だったら確実にうざ絡みしちゃう。
俊介姉だからいける気がする(何が)
神代家の悲しい部分は「どんな素晴らしい最新の技術を確立しようとその技術がかなり限定的な範囲でしか使えない部分」だと思うんだよなぁ。
例えば世界のどこよりも移植技術成功率が高かったり、新しい免疫抑制の技術を発見しても、誰も成功しなかった移植を成功させても、村以外に活用ができない。
テレビや新聞で「自分たちなら救うことができた可能性がある病死」のニュースを見てるしかできなかった。
K一族、せめて影(他分家)と交流を持ってその技術の共有をしてないと『患者を救う』の目標が達成できひんで……!
表の一族が常に一族内トップの技術と知識とは限らないわけだし……
例えば世界のどこよりも移植技術成功率が高かったり、新しい免疫抑制の技術を発見しても、誰も成功しなかった移植を成功させても、村以外に活用ができない。
テレビや新聞で「自分たちなら救うことができた可能性がある病死」のニュースを見てるしかできなかった。
K一族、せめて影(他分家)と交流を持ってその技術の共有をしてないと『患者を救う』の目標が達成できひんで……!
表の一族が常に一族内トップの技術と知識とは限らないわけだし……
November 10, 2025 at 8:45 AM
神代家の悲しい部分は「どんな素晴らしい最新の技術を確立しようとその技術がかなり限定的な範囲でしか使えない部分」だと思うんだよなぁ。
例えば世界のどこよりも移植技術成功率が高かったり、新しい免疫抑制の技術を発見しても、誰も成功しなかった移植を成功させても、村以外に活用ができない。
テレビや新聞で「自分たちなら救うことができた可能性がある病死」のニュースを見てるしかできなかった。
K一族、せめて影(他分家)と交流を持ってその技術の共有をしてないと『患者を救う』の目標が達成できひんで……!
表の一族が常に一族内トップの技術と知識とは限らないわけだし……
例えば世界のどこよりも移植技術成功率が高かったり、新しい免疫抑制の技術を発見しても、誰も成功しなかった移植を成功させても、村以外に活用ができない。
テレビや新聞で「自分たちなら救うことができた可能性がある病死」のニュースを見てるしかできなかった。
K一族、せめて影(他分家)と交流を持ってその技術の共有をしてないと『患者を救う』の目標が達成できひんで……!
表の一族が常に一族内トップの技術と知識とは限らないわけだし……
最新話の「表情が柔らかく豊かな年相応の少年」の一人くんが、富永と出会った頃の「表情の変わらない神秘的な青年」へとなってしまった(あえて「なってしまった」と表現する)その過程を考えてひとり半べそになる仕事中。
一人坊ちゃんから笑顔が消え、必死に役目を全うしようとしてるの見てたら、そりゃ貯めの日に血を抜かれることに協力もするわな。
一人坊ちゃんから笑顔が消え、必死に役目を全うしようとしてるの見てたら、そりゃ貯めの日に血を抜かれることに協力もするわな。
November 10, 2025 at 8:27 AM
最新話の「表情が柔らかく豊かな年相応の少年」の一人くんが、富永と出会った頃の「表情の変わらない神秘的な青年」へとなってしまった(あえて「なってしまった」と表現する)その過程を考えてひとり半べそになる仕事中。
一人坊ちゃんから笑顔が消え、必死に役目を全うしようとしてるの見てたら、そりゃ貯めの日に血を抜かれることに協力もするわな。
一人坊ちゃんから笑顔が消え、必死に役目を全うしようとしてるの見てたら、そりゃ貯めの日に血を抜かれることに協力もするわな。
氷室俊介って一郎のことを「一人のお父さん」って認識でしかないのか、何か言われても「K先生」ではなく「オヤジさん」なのジワジワと好きの気持ちが溢れてくてる。
「K先生」が絶対的な存在で、特殊な掟がある村に生まれ、ちゃんとその掟自体は知ってる上で「神代一人」を特別なお家のご子息ではなく、マジのマジで「オレの友達(ただし特別な友達)」って認識だから、結果的に一郎のことも「K先生」ではなく「一人のお父さん」という扱いになってるの、やっぱり氷室俊介って最高だな。
「K先生」が絶対的な存在で、特殊な掟がある村に生まれ、ちゃんとその掟自体は知ってる上で「神代一人」を特別なお家のご子息ではなく、マジのマジで「オレの友達(ただし特別な友達)」って認識だから、結果的に一郎のことも「K先生」ではなく「一人のお父さん」という扱いになってるの、やっぱり氷室俊介って最高だな。
November 9, 2025 at 12:16 PM
氷室俊介って一郎のことを「一人のお父さん」って認識でしかないのか、何か言われても「K先生」ではなく「オヤジさん」なのジワジワと好きの気持ちが溢れてくてる。
「K先生」が絶対的な存在で、特殊な掟がある村に生まれ、ちゃんとその掟自体は知ってる上で「神代一人」を特別なお家のご子息ではなく、マジのマジで「オレの友達(ただし特別な友達)」って認識だから、結果的に一郎のことも「K先生」ではなく「一人のお父さん」という扱いになってるの、やっぱり氷室俊介って最高だな。
「K先生」が絶対的な存在で、特殊な掟がある村に生まれ、ちゃんとその掟自体は知ってる上で「神代一人」を特別なお家のご子息ではなく、マジのマジで「オレの友達(ただし特別な友達)」って認識だから、結果的に一郎のことも「K先生」ではなく「一人のお父さん」という扱いになってるの、やっぱり氷室俊介って最高だな。
これは私の感覚なので全然気にならない人のが多い可能性もあるけど、最新話の一人くんさ、13歳だよ?思春期じゃん?中1の。
この年頃の子どもって「友達と一緒に過ごす場所に自分の親がいる」の嫌がるもんじゃないんだね????
お父さんお母さんの前で友達と過ごすの、嫌じゃない????
私は嫌なタイプだったんだけど、一人くん(13)はめちゃくちゃ当たり前のように両親が四六時中いる場所で俊介くんとも過ごしてるの、正直凄いなってちょっと思っちゃった😂
中学生だよ????
この年頃の子どもって「友達と一緒に過ごす場所に自分の親がいる」の嫌がるもんじゃないんだね????
お父さんお母さんの前で友達と過ごすの、嫌じゃない????
私は嫌なタイプだったんだけど、一人くん(13)はめちゃくちゃ当たり前のように両親が四六時中いる場所で俊介くんとも過ごしてるの、正直凄いなってちょっと思っちゃった😂
中学生だよ????
November 9, 2025 at 9:41 AM
これは私の感覚なので全然気にならない人のが多い可能性もあるけど、最新話の一人くんさ、13歳だよ?思春期じゃん?中1の。
この年頃の子どもって「友達と一緒に過ごす場所に自分の親がいる」の嫌がるもんじゃないんだね????
お父さんお母さんの前で友達と過ごすの、嫌じゃない????
私は嫌なタイプだったんだけど、一人くん(13)はめちゃくちゃ当たり前のように両親が四六時中いる場所で俊介くんとも過ごしてるの、正直凄いなってちょっと思っちゃった😂
中学生だよ????
この年頃の子どもって「友達と一緒に過ごす場所に自分の親がいる」の嫌がるもんじゃないんだね????
お父さんお母さんの前で友達と過ごすの、嫌じゃない????
私は嫌なタイプだったんだけど、一人くん(13)はめちゃくちゃ当たり前のように両親が四六時中いる場所で俊介くんとも過ごしてるの、正直凄いなってちょっと思っちゃった😂
中学生だよ????
氷室俊介の姉という氷室俊介以上に興味わく存在に釘付け。嘘、氷室俊介が興味深い存在過ぎて氷室俊介に関係する全てが興味深い。
氷室俊介、お姉ちゃんのこと「〇〇ちゃん」って呼びそうだし、「姉ちゃん」っても呼びそうだし、「姉貴」とも呼びそうで、なんなんだコイツ好きすぎる。
氷室俊介、お姉ちゃんのこと「〇〇ちゃん」って呼びそうだし、「姉ちゃん」っても呼びそうだし、「姉貴」とも呼びそうで、なんなんだコイツ好きすぎる。
November 9, 2025 at 6:08 AM
氷室俊介の姉という氷室俊介以上に興味わく存在に釘付け。嘘、氷室俊介が興味深い存在過ぎて氷室俊介に関係する全てが興味深い。
氷室俊介、お姉ちゃんのこと「〇〇ちゃん」って呼びそうだし、「姉ちゃん」っても呼びそうだし、「姉貴」とも呼びそうで、なんなんだコイツ好きすぎる。
氷室俊介、お姉ちゃんのこと「〇〇ちゃん」って呼びそうだし、「姉ちゃん」っても呼びそうだし、「姉貴」とも呼びそうで、なんなんだコイツ好きすぎる。
逆にハチャメチャ怖い時は怖いけど基本弟溺愛系の姉でもいいな……
一応CDは貸してくれるくらいきょうだい仲は良さげだしな。
「俊介天才!」「俊介凄い!」「俊介モテモテだもんね!」「俊介!」って姉から愛情を降り注がれて自己肯定感爆上げ氷室俊介が誕生するとともに、「接し方」が上記の姉のせいで「一人天才!」「一人凄い!」「一人!一人!」な氷室俊介状態になった可能性も模索してしまう。
一応CDは貸してくれるくらいきょうだい仲は良さげだしな。
「俊介天才!」「俊介凄い!」「俊介モテモテだもんね!」「俊介!」って姉から愛情を降り注がれて自己肯定感爆上げ氷室俊介が誕生するとともに、「接し方」が上記の姉のせいで「一人天才!」「一人凄い!」「一人!一人!」な氷室俊介状態になった可能性も模索してしまう。
氷室俊介の姉妄想
多分我が強いけど優しい
小さい頃の俊介くんと一人くんをいっぺんに面倒見つつ遊んでくれる。多分遊びの隊長とかやってる。その時は俊介隊員!とか呼ぶ。俊介くんと一人くんもノリノリで隊員する。
バレンタインで俊介がチョコ貰って帰ってきても「あんた顔だけはいいもんね」って顔がいいことは認めてる。一人くんは俊介姉からチョコをもらったことがある。
村の小・中学校で多分生徒会長とか学級員とかやってる。俊介はそれを地味に嫌がってる。俊介はそういうのはやらない。
姉の同級生は俊介を「〇〇(姉)弟」って呼んでる。
多分我が強いけど優しい
小さい頃の俊介くんと一人くんをいっぺんに面倒見つつ遊んでくれる。多分遊びの隊長とかやってる。その時は俊介隊員!とか呼ぶ。俊介くんと一人くんもノリノリで隊員する。
バレンタインで俊介がチョコ貰って帰ってきても「あんた顔だけはいいもんね」って顔がいいことは認めてる。一人くんは俊介姉からチョコをもらったことがある。
村の小・中学校で多分生徒会長とか学級員とかやってる。俊介はそれを地味に嫌がってる。俊介はそういうのはやらない。
姉の同級生は俊介を「〇〇(姉)弟」って呼んでる。
November 9, 2025 at 6:02 AM
逆にハチャメチャ怖い時は怖いけど基本弟溺愛系の姉でもいいな……
一応CDは貸してくれるくらいきょうだい仲は良さげだしな。
「俊介天才!」「俊介凄い!」「俊介モテモテだもんね!」「俊介!」って姉から愛情を降り注がれて自己肯定感爆上げ氷室俊介が誕生するとともに、「接し方」が上記の姉のせいで「一人天才!」「一人凄い!」「一人!一人!」な氷室俊介状態になった可能性も模索してしまう。
一応CDは貸してくれるくらいきょうだい仲は良さげだしな。
「俊介天才!」「俊介凄い!」「俊介モテモテだもんね!」「俊介!」って姉から愛情を降り注がれて自己肯定感爆上げ氷室俊介が誕生するとともに、「接し方」が上記の姉のせいで「一人天才!」「一人凄い!」「一人!一人!」な氷室俊介状態になった可能性も模索してしまう。
氷室俊介の姉妄想
多分我が強いけど優しい
小さい頃の俊介くんと一人くんをいっぺんに面倒見つつ遊んでくれる。多分遊びの隊長とかやってる。その時は俊介隊員!とか呼ぶ。俊介くんと一人くんもノリノリで隊員する。
バレンタインで俊介がチョコ貰って帰ってきても「あんた顔だけはいいもんね」って顔がいいことは認めてる。一人くんは俊介姉からチョコをもらったことがある。
村の小・中学校で多分生徒会長とか学級員とかやってる。俊介はそれを地味に嫌がってる。俊介はそういうのはやらない。
姉の同級生は俊介を「〇〇(姉)弟」って呼んでる。
多分我が強いけど優しい
小さい頃の俊介くんと一人くんをいっぺんに面倒見つつ遊んでくれる。多分遊びの隊長とかやってる。その時は俊介隊員!とか呼ぶ。俊介くんと一人くんもノリノリで隊員する。
バレンタインで俊介がチョコ貰って帰ってきても「あんた顔だけはいいもんね」って顔がいいことは認めてる。一人くんは俊介姉からチョコをもらったことがある。
村の小・中学校で多分生徒会長とか学級員とかやってる。俊介はそれを地味に嫌がってる。俊介はそういうのはやらない。
姉の同級生は俊介を「〇〇(姉)弟」って呼んでる。
November 9, 2025 at 5:10 AM
氷室俊介の姉妄想
多分我が強いけど優しい
小さい頃の俊介くんと一人くんをいっぺんに面倒見つつ遊んでくれる。多分遊びの隊長とかやってる。その時は俊介隊員!とか呼ぶ。俊介くんと一人くんもノリノリで隊員する。
バレンタインで俊介がチョコ貰って帰ってきても「あんた顔だけはいいもんね」って顔がいいことは認めてる。一人くんは俊介姉からチョコをもらったことがある。
村の小・中学校で多分生徒会長とか学級員とかやってる。俊介はそれを地味に嫌がってる。俊介はそういうのはやらない。
姉の同級生は俊介を「〇〇(姉)弟」って呼んでる。
多分我が強いけど優しい
小さい頃の俊介くんと一人くんをいっぺんに面倒見つつ遊んでくれる。多分遊びの隊長とかやってる。その時は俊介隊員!とか呼ぶ。俊介くんと一人くんもノリノリで隊員する。
バレンタインで俊介がチョコ貰って帰ってきても「あんた顔だけはいいもんね」って顔がいいことは認めてる。一人くんは俊介姉からチョコをもらったことがある。
村の小・中学校で多分生徒会長とか学級員とかやってる。俊介はそれを地味に嫌がってる。俊介はそういうのはやらない。
姉の同級生は俊介を「〇〇(姉)弟」って呼んでる。
はーーー、レコードプレーヤーの位置的に映像通信したらちょうど後ろに来るから、富永にもお披露目しないかな?
富永ってこういうも好きそうじゃない??
なんなん、片方はレコードで優雅な曲を流し、一方はグラス片手に高い酒傾けて……二人で一つみたいな……
バディってなんなん!!!!!!
富永ってこういうも好きそうじゃない??
なんなん、片方はレコードで優雅な曲を流し、一方はグラス片手に高い酒傾けて……二人で一つみたいな……
バディってなんなん!!!!!!
November 9, 2025 at 4:30 AM
はーーー、レコードプレーヤーの位置的に映像通信したらちょうど後ろに来るから、富永にもお披露目しないかな?
富永ってこういうも好きそうじゃない??
なんなん、片方はレコードで優雅な曲を流し、一方はグラス片手に高い酒傾けて……二人で一つみたいな……
バディってなんなん!!!!!!
富永ってこういうも好きそうじゃない??
なんなん、片方はレコードで優雅な曲を流し、一方はグラス片手に高い酒傾けて……二人で一つみたいな……
バディってなんなん!!!!!!
『K先生がぜひ二人で来てほしい』
『K先生がぜひ二人で来てほしい』
……(噛み締める顔)
事前の会話で「今度の休診日に話があるから、ぜひあずきくんも誘って来て欲しい」って言ってたんでしょ……
『二人に音楽を楽しんでもらおうと思ってね』
『二人に音楽を楽しんでもらおうと思ってね』
……(さらに噛み締める顔)
多分二人が違いに気が付かなかったら、受験の堅い話は避けて本当にただ音楽を楽しんでもらう時間にしてしまおうって配慮したんだろうな……
一人先生😭😭😭😭好き……好き……
なんて優しいひとなの😭😭
『K先生がぜひ二人で来てほしい』
……(噛み締める顔)
事前の会話で「今度の休診日に話があるから、ぜひあずきくんも誘って来て欲しい」って言ってたんでしょ……
『二人に音楽を楽しんでもらおうと思ってね』
『二人に音楽を楽しんでもらおうと思ってね』
……(さらに噛み締める顔)
多分二人が違いに気が付かなかったら、受験の堅い話は避けて本当にただ音楽を楽しんでもらう時間にしてしまおうって配慮したんだろうな……
一人先生😭😭😭😭好き……好き……
なんて優しいひとなの😭😭
November 9, 2025 at 4:20 AM
『K先生がぜひ二人で来てほしい』
『K先生がぜひ二人で来てほしい』
……(噛み締める顔)
事前の会話で「今度の休診日に話があるから、ぜひあずきくんも誘って来て欲しい」って言ってたんでしょ……
『二人に音楽を楽しんでもらおうと思ってね』
『二人に音楽を楽しんでもらおうと思ってね』
……(さらに噛み締める顔)
多分二人が違いに気が付かなかったら、受験の堅い話は避けて本当にただ音楽を楽しんでもらう時間にしてしまおうって配慮したんだろうな……
一人先生😭😭😭😭好き……好き……
なんて優しいひとなの😭😭
『K先生がぜひ二人で来てほしい』
……(噛み締める顔)
事前の会話で「今度の休診日に話があるから、ぜひあずきくんも誘って来て欲しい」って言ってたんでしょ……
『二人に音楽を楽しんでもらおうと思ってね』
『二人に音楽を楽しんでもらおうと思ってね』
……(さらに噛み締める顔)
多分二人が違いに気が付かなかったら、受験の堅い話は避けて本当にただ音楽を楽しんでもらう時間にしてしまおうって配慮したんだろうな……
一人先生😭😭😭😭好き……好き……
なんて優しいひとなの😭😭
最新話の一人先生さぁ、海ちゃんから事前に受験どうしようかみたいな言葉をもらってたっていうことは、秋葉さんちで生活してる海ちゃんも高頻度で診療所に出入りしている、もしくは一人先生が秋葉さんちを訪ねて生活の様子をちゃんと見守っているってことなのやっぱ激アツだわ。好き。
海ちゃんは多分「あずきさんとこれこれこういう話になってね」みたいな感じで話してきたんだと思うんだけど、それを聴きながら「自分からも何か手助けができることはないか」と考え、物置にしまいっぱなしだったレコードプレーヤー動くか確認したあとで「あずきさんも一緒に診療所においで」って声をかけてるんだなと、一連の流れが愛しすぎるんですが……!
海ちゃんは多分「あずきさんとこれこれこういう話になってね」みたいな感じで話してきたんだと思うんだけど、それを聴きながら「自分からも何か手助けができることはないか」と考え、物置にしまいっぱなしだったレコードプレーヤー動くか確認したあとで「あずきさんも一緒に診療所においで」って声をかけてるんだなと、一連の流れが愛しすぎるんですが……!
November 9, 2025 at 4:06 AM
最新話の一人先生さぁ、海ちゃんから事前に受験どうしようかみたいな言葉をもらってたっていうことは、秋葉さんちで生活してる海ちゃんも高頻度で診療所に出入りしている、もしくは一人先生が秋葉さんちを訪ねて生活の様子をちゃんと見守っているってことなのやっぱ激アツだわ。好き。
海ちゃんは多分「あずきさんとこれこれこういう話になってね」みたいな感じで話してきたんだと思うんだけど、それを聴きながら「自分からも何か手助けができることはないか」と考え、物置にしまいっぱなしだったレコードプレーヤー動くか確認したあとで「あずきさんも一緒に診療所においで」って声をかけてるんだなと、一連の流れが愛しすぎるんですが……!
海ちゃんは多分「あずきさんとこれこれこういう話になってね」みたいな感じで話してきたんだと思うんだけど、それを聴きながら「自分からも何か手助けができることはないか」と考え、物置にしまいっぱなしだったレコードプレーヤー動くか確認したあとで「あずきさんも一緒に診療所においで」って声をかけてるんだなと、一連の流れが愛しすぎるんですが……!
コミックDAYSでも更新きたよ!!!!
可愛い一人先生も氷室俊介も勿論だけど、受験生も読んで欲しいくらいとても良い内容だった。
K2 - 真船一雄 / 第509話 カラフルスコア | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2550... ]
可愛い一人先生も氷室俊介も勿論だけど、受験生も読んで欲しいくらいとても良い内容だった。
K2 - 真船一雄 / 第509話 カラフルスコア | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2550... ]
K2 - 真船一雄 / 第509話 カラフルスコア | コミックDAYS
天才的な頭脳と並外れた肉体、そして神業のようなメスさばき――伝説の医師・ドクターKが現代に降臨! 「スーパードクターK」「ドクターK」に連なる新たな“K”の物語。かつては治療不可能とされた病を駆逐する最先端医療と奇跡のオペ! すべての患者の心を照らす、スーパー・メディカルエンターテインメント!!
comic-days.com
November 9, 2025 at 3:05 AM
コミックDAYSでも更新きたよ!!!!
可愛い一人先生も氷室俊介も勿論だけど、受験生も読んで欲しいくらいとても良い内容だった。
K2 - 真船一雄 / 第509話 カラフルスコア | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2550... ]
可愛い一人先生も氷室俊介も勿論だけど、受験生も読んで欲しいくらいとても良い内容だった。
K2 - 真船一雄 / 第509話 カラフルスコア | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2550... ]
一人先生、「氷室俊介の姉」というどう妄想しても強そうなちょっと年上の女性が身近にいたから、KEIというガツンと強そうな物言いしてくるお姉ちゃんに懐いてるのでは……
November 9, 2025 at 2:49 AM
一人先生、「氷室俊介の姉」というどう妄想しても強そうなちょっと年上の女性が身近にいたから、KEIというガツンと強そうな物言いしてくるお姉ちゃんに懐いてるのでは……
一人先生、「指揮者が違うと曲の雰囲気も違う」って気が付いてからでも検証中の時でもどちらにせよ、ベートーヴェンの曲の雰囲気好きなんだろうなって思う。
膨大な数の曲や作曲者がいる中で、苦手な曲や好きじゃない曲をわざわざ聴き比べようと思わないだろうし。
「運命」を複数枚所持してるってことは、一人先生はこの曲が嫌いじゃないんだろうな。
膨大な数の曲や作曲者がいる中で、苦手な曲や好きじゃない曲をわざわざ聴き比べようと思わないだろうし。
「運命」を複数枚所持してるってことは、一人先生はこの曲が嫌いじゃないんだろうな。
November 9, 2025 at 2:25 AM
一人先生、「指揮者が違うと曲の雰囲気も違う」って気が付いてからでも検証中の時でもどちらにせよ、ベートーヴェンの曲の雰囲気好きなんだろうなって思う。
膨大な数の曲や作曲者がいる中で、苦手な曲や好きじゃない曲をわざわざ聴き比べようと思わないだろうし。
「運命」を複数枚所持してるってことは、一人先生はこの曲が嫌いじゃないんだろうな。
膨大な数の曲や作曲者がいる中で、苦手な曲や好きじゃない曲をわざわざ聴き比べようと思わないだろうし。
「運命」を複数枚所持してるってことは、一人先生はこの曲が嫌いじゃないんだろうな。
雨で窓を開けて換気をしづらいせいで部屋がずっとクッキーの匂い(笑)
もー氷室俊介のせい。
もー氷室俊介のせい。
November 9, 2025 at 2:20 AM
雨で窓を開けて換気をしづらいせいで部屋がずっとクッキーの匂い(笑)
もー氷室俊介のせい。
もー氷室俊介のせい。
今回の最新話、海ちゃんの進路に響いてくるのだろうけど、先日の『本物になりつつある男②』で龍太郎が清明大学(自慢できるような大学じゃない)とか大学情報を出してたの、医師業界のよくある出身大ピラミッドみたいなあの(寺井先生とか椎名先生も出してたような)ネタだと思ってスルーしてたけど、あれって〈それでもスーパードクターに到達する〉ってフリだったのかな?
November 8, 2025 at 6:55 PM
今回の最新話、海ちゃんの進路に響いてくるのだろうけど、先日の『本物になりつつある男②』で龍太郎が清明大学(自慢できるような大学じゃない)とか大学情報を出してたの、医師業界のよくある出身大ピラミッドみたいなあの(寺井先生とか椎名先生も出してたような)ネタだと思ってスルーしてたけど、あれって〈それでもスーパードクターに到達する〉ってフリだったのかな?
氷室俊介のせいで!!!
深夜3時に!!!!
クッキーが91枚も焼けました!!!!
深夜3時に!!!!
クッキーが91枚も焼けました!!!!
November 8, 2025 at 6:10 PM
氷室俊介のせいで!!!
深夜3時に!!!!
クッキーが91枚も焼けました!!!!
深夜3時に!!!!
クッキーが91枚も焼けました!!!!
氷室俊介のせいでこんな時間にクッキーの型抜いちゃったんですけど、氷室俊介のせいで。
氷室俊介は責任を取るべき。
そう、氷室俊介は責任をとって今現在のナイスミドル(死語)になった姿で出てこよう。
いや、情報はちょっと小分けでいいです。
氷室俊介は責任を取るべき。
そう、氷室俊介は責任をとって今現在のナイスミドル(死語)になった姿で出てこよう。
いや、情報はちょっと小分けでいいです。
November 8, 2025 at 5:49 PM
氷室俊介のせいでこんな時間にクッキーの型抜いちゃったんですけど、氷室俊介のせいで。
氷室俊介は責任を取るべき。
そう、氷室俊介は責任をとって今現在のナイスミドル(死語)になった姿で出てこよう。
いや、情報はちょっと小分けでいいです。
氷室俊介は責任を取るべき。
そう、氷室俊介は責任をとって今現在のナイスミドル(死語)になった姿で出てこよう。
いや、情報はちょっと小分けでいいです。
俊介がレコードを診療所に置きっぱにしてるってことがわかったので、俊介の荷物(持ち物)意外と他にも残ってる可能性あるな。
謎に脱いでいっちゃった靴下とか。
持ってきたくせに持って帰らなかったUNOとか。
忘れてった下敷きとか。
謎に脱いでいっちゃった靴下とか。
持ってきたくせに持って帰らなかったUNOとか。
忘れてった下敷きとか。
November 8, 2025 at 5:39 PM
俊介がレコードを診療所に置きっぱにしてるってことがわかったので、俊介の荷物(持ち物)意外と他にも残ってる可能性あるな。
謎に脱いでいっちゃった靴下とか。
持ってきたくせに持って帰らなかったUNOとか。
忘れてった下敷きとか。
謎に脱いでいっちゃった靴下とか。
持ってきたくせに持って帰らなかったUNOとか。
忘れてった下敷きとか。
一人先生が「指揮者が違うと違うように聴こえる」と気がついたのは何がきっかけだったんだろう。
同じ曲の指揮者違いのLP(もしくはCD)をどこかのタイミングで手に入れたか聴いてないと「違いがある」ことにすら気が付かない。
大抵の人間は一曲持ってたら同じ曲を買おうと思わないと思うんだけど(それなら聴いたことのない別の曲を手に取りたいし、クラシックだけでもかなりの曲数あるわけで)
セトリの違う円盤にたまたま同じ曲扱いがあったのかな?🤔
同じ曲の指揮者違いのLP(もしくはCD)をどこかのタイミングで手に入れたか聴いてないと「違いがある」ことにすら気が付かない。
大抵の人間は一曲持ってたら同じ曲を買おうと思わないと思うんだけど(それなら聴いたことのない別の曲を手に取りたいし、クラシックだけでもかなりの曲数あるわけで)
セトリの違う円盤にたまたま同じ曲扱いがあったのかな?🤔
November 8, 2025 at 5:31 PM
一人先生が「指揮者が違うと違うように聴こえる」と気がついたのは何がきっかけだったんだろう。
同じ曲の指揮者違いのLP(もしくはCD)をどこかのタイミングで手に入れたか聴いてないと「違いがある」ことにすら気が付かない。
大抵の人間は一曲持ってたら同じ曲を買おうと思わないと思うんだけど(それなら聴いたことのない別の曲を手に取りたいし、クラシックだけでもかなりの曲数あるわけで)
セトリの違う円盤にたまたま同じ曲扱いがあったのかな?🤔
同じ曲の指揮者違いのLP(もしくはCD)をどこかのタイミングで手に入れたか聴いてないと「違いがある」ことにすら気が付かない。
大抵の人間は一曲持ってたら同じ曲を買おうと思わないと思うんだけど(それなら聴いたことのない別の曲を手に取りたいし、クラシックだけでもかなりの曲数あるわけで)
セトリの違う円盤にたまたま同じ曲扱いがあったのかな?🤔
あの……真剣に氷室俊介のせいで寝れない…………
動悸が…………
動悸が…………
November 8, 2025 at 5:26 PM
あの……真剣に氷室俊介のせいで寝れない…………
動悸が…………
動悸が…………
神代一人が可愛すぎて、マジで今どういうことなのか……ソワソワしてる。
487、499、505話を一旦振り返って、最新話を咀嚼してる。
うん。
_人人人人人人人人人人人_
> 神代一人は可愛い! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
487、499、505話を一旦振り返って、最新話を咀嚼してる。
うん。
_人人人人人人人人人人人_
> 神代一人は可愛い! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
November 8, 2025 at 4:45 PM
神代一人が可愛すぎて、マジで今どういうことなのか……ソワソワしてる。
487、499、505話を一旦振り返って、最新話を咀嚼してる。
うん。
_人人人人人人人人人人人_
> 神代一人は可愛い! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
487、499、505話を一旦振り返って、最新話を咀嚼してる。
うん。
_人人人人人人人人人人人_
> 神代一人は可愛い! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
氷室俊介のせいで寝れないんですが、このままじゃカリフォルニア時間の生活サイクルになっちゃうよ。
November 8, 2025 at 4:35 PM
氷室俊介のせいで寝れないんですが、このままじゃカリフォルニア時間の生活サイクルになっちゃうよ。
とりあえず、あの、興奮しすぎて一旦見逃してたんですけど、6ページ目の氷室俊介の紹介のコマの神代一人ルビが『かみしろかざと』になってておもろい。
かざとくん……
かざとくん……
November 8, 2025 at 4:32 PM
とりあえず、あの、興奮しすぎて一旦見逃してたんですけど、6ページ目の氷室俊介の紹介のコマの神代一人ルビが『かみしろかざと』になってておもろい。
かざとくん……
かざとくん……