土くれの夢
kawagasuki.bsky.social
土くれの夢
@kawagasuki.bsky.social
哲学史/鯉党/Groningen
今日はゆっくりめに起きて午前は漫画雑誌をいくつか読んだ。昼は卵焼きサンドを作る。夕方から読書会。ハイデガーもフーコーも、よくこんな文体で読んでもらえると思ったなと思う。文句を言いつつ結局読む。荒天で外出できず、あるものでハヤシライスを作る。食べながら「東京原発」を観たが、まあまあ面白かった。
November 14, 2025 at 11:19 PM
昨日の日記。起きて三木清読書会のち英会話。散歩して魚屋でキベリング買ってお昼。帰宅して原稿作成会。夜は久々に肉団子鍋をした。柚子胡椒が食べられて嬉しい。
November 14, 2025 at 11:16 PM
今日は午前から大学へ行って研究会。その後先生と学生とランチ。来月行くフライブルクの情報など聞けてよかった。アジアンスーパーとドーナツ屋に寄って帰宅。疲れて夕食まで寝た。牛肉のワイン煮込みを作ってもらって食べる。食後はscopaとbriscola(イタリアのカードゲーム)をやった。
November 12, 2025 at 10:39 PM
イタリア出身の友人がイタリアのカードくれた。トランプみたいだけど1から10までしかない。
November 11, 2025 at 7:06 PM
昨日は30km自転車を漕いで、大変疲れた
November 7, 2025 at 7:45 AM
昨日はちょっとした外出でhunebedden巡りをした。こういう支石墓が数十個あるのだが、1個目でいきなり「模範的」と言われるものに出会ったので、あとは2ヶ所だけまわって帰ってきた。
November 7, 2025 at 7:43 AM
今日は本当に朝から晩まで研究ノートの原稿。昼はトマトリゾット、夜は南瓜のポタージュとサラダを作ってもらう。夜になんとか提出した。
November 1, 2025 at 11:28 PM
起きてハムきゅうりサンド食べて予習。昼から能と日本哲学研究会・ASC・原稿作成会と立て続けのオンライン会議。オムハヤシを途中で差し入れてもらう。日が暮れてから買い出し行って夕食はクラムチャウダー。食後は下院の選挙情報を見たりした。
October 29, 2025 at 11:42 PM
人文知の重要性がわかる事例として使える
October 28, 2025 at 10:39 PM
Reposted by 土くれの夢
高市早苗がマレーシア市民の対日感情を悪化させているというニュースが入ってきていますが、三井不動産はあろうことが旧日本軍がクアラルンプール市民を拷問・虐殺した刑務所跡に巨大ららぽーとを建ててしまい、ほんとうに客が寄り付かないという事態になっています。世界の中の"ノンポリ"ってかんじだ。

www.nikkan-gendai.com/articles/vie...
マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと|日本ブランドの妄想と苦戦
「ニトリはあちこちのモールで見かけますが、家具はマレーシアの住宅のスペックに合わない。ドンキも常に客で賑わっている...
www.nikkan-gendai.com
October 28, 2025 at 11:24 AM
しばらくぶりの日記。今日は朝サンドイッチ食べてKV読書会、昼は昨日のハヤシライスの残り。午後は原稿作成会のち買い出し。夜はキムチ鍋。食後に「ショーシャンクの空に」後半を観た。文句なしの人間讃歌映画。
October 28, 2025 at 10:36 PM
ジグソーパズル完成した
October 27, 2025 at 9:06 PM
贈り物ってフランス語はcadeauなのにイタリア語だとregaloで全然対応してないんだな
October 27, 2025 at 8:57 PM
昨日の日記。起きて三木清読書会。昼はふりかけご飯と味噌汁。夜から嵐が来るらしいので早めに買い出し。夕方に英会話。用事の合間はずっとジグソーパズルに没頭していた。時間が溶けるので恐ろしい。夜は鶏鍋を作った。
October 24, 2025 at 10:47 PM
昨日の日記。起きてりんご食べてジグソーパズル少しやる。昼前に街に出て両親と合流し、サンドイッチ屋で軽くお昼。午後は大学を案内したり、運河沿いを散歩したり、Princentuinに連れて行ったり。フォーラムのカフェで時間を潰して、夜はステーキハウスに行った。帰宅してシャワー。ジグソーパズルの続きが楽しくて少し夜更かししてしまった。
October 23, 2025 at 2:10 PM
昨日は朝ごはんにドレンテスープの残りを食べて近所のパン屋へお茶をしに。スーパーでお土産を買って街へ。AKerkからマーケットを通ってフォーラムに至るいつもの観光コース。フォーラムに売ってるお土産のTシャツが結構かわいくて自分も欲しくなった。夜はギリシャ料理屋に行った。
October 22, 2025 at 9:34 AM
一昨日は朝アムステルダムを出てユトレヒト観光。ミュージアムが月曜休館で残念だったが、ドム教会で地元の学生オケの演奏会を聴けたのはラッキーだった。そんなに上手くなかったのもローカルイベント感あってよかった。夕方にハーレンに移動して、夜はドレンテスープを作った。
October 22, 2025 at 9:32 AM
昨日の日記。早起きしてバスと鉄道でアムステルダムへ。両親と合流してpannenkoeken屋で昼食。2時から美術館を予約していたのにマラソンに道を阻まれてかなり足止めされた。遅れたが無事入館。ゴッホは晩年のスタイルがよいということを再認識した。夜はベトナム料理屋でフォーとバインセオを食べてクルーズへ。夜は夜できれいだけど昼の方がちゃんと解説を追えて良いんだろうなと思った。
October 20, 2025 at 1:43 PM
起きてチーズトーストで朝食。セッティングして着替えて面接。圧迫されたら嫌だなと思ったが和やかに終わった。昼はじゃがバターとソーセージ。午後は昼寝をしたり好きなYouTubeを見たりしてのんびりした。夕方に買い出しに行って、夜はムサカを作った。食後に「ババンババンバンバンパイア」を観た。アホ映画だった。
October 18, 2025 at 10:50 PM
起きてチーズトースト食べる。のんびり『言葉と物』を読んだりメール返したり。昼から外出してスナック屋で昼食からのカフェで読書。市場で安い鶏肉を買って帰宅。夕方から2時間くらい寝てしまう。夜は鶏の柚子胡椒焼きを作ってもらう。柚子胡椒大好き。さすがに面接準備も少しやった。
October 17, 2025 at 9:42 PM
起きてトースト食べてしばらくだらだらしたり、土曜に使うシャツにアイロンをかけたり。昼はサーモンサラダ。先輩と通話を繋いで面接の心得を聞く。だんだん発表モードから就活モードに気持ちが切り替わってきた。おやつを食べて散歩と買い出しへ。夜は担々麺を作ってもらった。おいしくてスープまで飲んだ結果、お腹がキリキリしてきた。
October 16, 2025 at 9:49 PM
初めてレジュメ主体で発表してみた
October 15, 2025 at 2:18 PM
お花きれい
October 14, 2025 at 11:15 PM
起きてファソラーダの残りで朝食。天気が良かったので長めの散歩。行ってみたかった花屋で花を買い、パン屋でケーキを買えた。昼はどん兵衛。やる気が出ずだらだらしてしまう。おやつにケーキを食べてようやく発表準備の詰め。チェックし始めると意外と時間がかかる。夜はキムチ鍋。結局夜中までかかってハンドアウトとパワポを完成させた。
October 14, 2025 at 11:12 PM
今日はゆっくりめに起きてソーセージとサラダとパンで朝食。午前は久々にSwitchを触ったり仮眠を取ったりのんびり。昼は蒸し鶏。午後は韓国の友人に発表リハーサルに付き合ってもらって色々意見をもらう。その後原稿作成会でパワポと原稿の修正。夜はファソラーダを作ってもらった。おいしかった。
October 13, 2025 at 9:34 PM