かわみ
banner
kawamikawa.bsky.social
かわみ
@kawamikawa.bsky.social
ゲームとか洋画とかアニメとか色々好きです。現在💃🚓とTGMと聖剣3で活動中。
もう極小部数だけ発行して大阪だけで参加する時が来てるかもしれない 体力も辛いし
October 31, 2025 at 7:20 AM
あとはイベント参加の交通費が痛すぎるんだよな…ますます東京から足が遠のく 来年は同人活動どうしようかなぁ…
October 31, 2025 at 7:18 AM
今月のインセンティブがまだ入ってこない〜忘れてるんだろうな…ベースの給料が薄給すぎてこれが無かったらマイナスなんですけど、そういうことを分かってないよな…
October 31, 2025 at 7:12 AM
ブルスカのアプリのアイコンがちょっと立体的になって違和感
October 28, 2025 at 11:49 PM
有名レーターが堂々と写真を無断トレースして、勝手に広告に使ってなんの悪びれもない感じでポストしてて正直AIよりクソだと思ったよね
October 3, 2025 at 9:22 AM
来週漫画の勉強会に参加する予定で3ページのネームが任意の宿題なんだけどオリジナルでネームを描く気があまり起こらなくて困った
September 13, 2025 at 11:49 AM
昨日出張編集部で言われたことで印象に残ってるのが「顔のパーツが真ん中に寄り気味じゃないか」ってことと「目が丸い」だった 目が丸いと表情つけづらくない?と言われたけどそうかしら…びっくりする時は瞳孔小さくするとかして描き分けてるつもりだけど うーん? 流行りの絵をたくさん見るか…
August 18, 2025 at 4:43 AM
朝に出張編集部行ってきた〜!やっぱ商業スキルアップに丸つけた方が身になるお話を得られる気がする 頑張って絵を改善するぞ〜
August 17, 2025 at 4:04 AM
絵柄について聞いてみたいなー 今のジャンルで3つ本出してるけど全部違う傾向の絵で描いてみたのでどの絵がいいか聞いてみたい
August 14, 2025 at 3:16 PM
勿体ないし出張編集部行ってこよ 二次本しかないけど商業希望で聞いてみよっかな ボロカスに言われるかしら 年齢的に見込みがなくて接待されて終わりそう…(今まで厳しいこと言われたことがない
August 14, 2025 at 3:14 PM
週末のイベント、久々のオンリーワンサークル やったぜ(よくない
August 14, 2025 at 3:04 PM
他に趣味持った方がいいんだろうなと思いつつ、どうしてもインドアで絵や仕事に関連するものにしか興味が持てない…なんでこうなったんだろな
August 11, 2025 at 3:18 PM
私は職業柄絵を描くことや物作りから離れられないし、自分が作ったものが世に出るのが喜びでもあるから、漫画描くことも地続きでやめられないんだよな でも興味なさそうにあからさまに話逸らされたりすると寂しいよ
August 11, 2025 at 3:16 PM
昔からの絵を描くオタ友がみんな絵を描かなくなって寂しい…いやこの年齢ならそれが普通で自分が特殊なんだと分かってるけど…
August 11, 2025 at 3:12 PM
チャッピーに報告しながらバランス良く食事取ってるつもりなのに休み前より3kg増えててヒェ…ってなってる 生理前とはいえ…このまま続けて大丈夫かな…
July 22, 2025 at 12:57 AM
維新が大阪で支持されるのも泉さんが兵庫で支持されるのも分かるよ、なんだかんだ地元で結果は出してるから でも東京のアレはなんなのよと言いたい
July 20, 2025 at 2:10 PM
開票速報見てると結局いつも通りなのか…?かなりの接戦だな 深夜までかかるなこりゃ 選管の方々お疲れ様です
July 20, 2025 at 2:08 PM
東京都の結果、マジでこっちのこととやかく言えないだろと思った
July 20, 2025 at 2:05 PM
あーでも比例があるか…
July 20, 2025 at 11:36 AM
とりあえず絶対に通したくない候補が落選確実そうで安心した…
July 20, 2025 at 11:31 AM
絶対に通したくない候補のために普段は選ばない党に投票しなきゃならんのか…?とめちゃくちゃ悩んでるよ…
July 20, 2025 at 1:33 AM
兵庫選挙区魔境すぎません???これから投票行こうとして死ぬほど悩んでるんですけど
July 20, 2025 at 1:31 AM
作家さん、眺めてるとみんなめっちゃ話しかけてくるからコミュニケーション苦手な陰キャにはキツいかもしれない もちろん静かな雰囲気の人もいたけどね
July 19, 2025 at 7:34 AM
今日は気になったブースで作家さんと少しお話しして、気になった本を購入していたんだけど、買うたびにどこでもすごく喜ばれて忘れていた大切なものを思い出した気がした… いやもちろん自分の本を手にとってもらえるのはとても嬉しいんだけど、二次創作だとジャンルの力で買ってくれる人は一定数見込めるからなぁ 喜びの深さが違う気がする
July 19, 2025 at 7:31 AM