かゃ🍊
@kay0ubi.bsky.social
110 followers 58 following 3.3K posts
猗窩煉❄🔥左右相手固定/成人/▶ https://lit.link/kay0ubi ⚠️イラスト・写真等の画像全般無断使用禁止⚠️
Posts Media Videos Starter Packs
kay0ubi.bsky.social
いえいえ恐縮です:( ´ω` ):
こちらこそNiさんの❄️🔥ちゃんねぷりゲットチャンスでワクワクです😻✨
hoo楽しみですね❣️✨

ねぷりに合わせて肌の色を濃くしたら変になっちゃったりとかもありますもんね😅
❄️くんの色が難しいのわかります!髪もシマシマも、あとは地味に白目?の色に悩みます👀
kay0ubi.bsky.social
お優しい🥺いつもありがとうございます😭‼️
他にも何種類か出すので気に入っていただけるものがあればと思います✨
そして私はあめこめさんの❄️🔥ちゃんねぷりが欲しいです(,,> <,,)❣️
kay0ubi.bsky.social
CC🌸の🌸ちゃんとかるちぁ🧜‍♀️に共通するあのM字でサイドに流れてる髪型にインテークっていう名称があることを初めて知った〜😮‼️
kay0ubi.bsky.social
🎮知識がびーたで止まってる人間なので最近の🎮の自由度の高さにビックリする😂
着せ替えたりメイクしたり推しにビジュ寄せれる🎮いいなぁ🥳
kay0ubi.bsky.social
ありがとうございます🥹✨
❤️すごいです〜!嬉しい( >ω< )❣️

ねぷり写真紙の白飛びめっちゃしますよね💦
📱から見るのに丁度いい色味とねぷりに丁度いい色味、調整が毎回難しいです🥴
kay0ubi.bsky.social
わぁ〜ありがとうございます🥹‼️✨
ねぷりしていただけるのめっちゃ嬉しいです😆❣️
kay0ubi.bsky.social
今日は私生活で細かい失敗を繰り返して地面に5mmくらいめり込んでる状態なのもあって反省反省😇😇😇

でもこの間の🐺猗窩煉❄️🔥のねぷりめっちゃ綺麗にできたので嬉しい〜‼️✨
ハカ"キ(上)は色が暗すぎたのでナシ🙅🏻‍♀️
他3枚は白飛び気になるけど概ねよしかな
試し刷り大事✊🏻 ̖́-
kay0ubi.bsky.social
かゃは鉱物型。究極の受け身体質。意志決定が苦手。運命を他人に委ねてしまう。魂が人間生活に馴染んでおらず、どう生きていいか戸惑っている状態。
#あなたの精神構造タイプ診断
4ndan.com/app/1180/r/4

自分はこうしたいって意思はちゃんとあるのに、結局これで大丈夫かな?私の判断間違ってない?って不安になりやすい、自分の意思決定に自信が無いからすぐ助言が欲しくなる…ので当たっている( ߹꒳​߹ )
あなたの精神構造タイプ!!
あなたの精神構造は何型なのかを診断しちゃいます!やってみてね♪レッツ診断☆彡
4ndan.com
kay0ubi.bsky.social
kawaii〜〜🫶🏻️︎🍹🐈‍⬛✨❄️🔥💕
kay0ubi.bsky.social
めーーーーーーーーーっちゃ混んでる(•ө•)
kay0ubi.bsky.social
スタハ"はたまにの贅沢で、近所にカフェが新しくできるならそれはト"トールがいいな☕
kay0ubi.bsky.social
スタハ"が急激にめんどくさくなってしまってるけどたぶんちゃんと向かう🐈‍⬛³₃
kay0ubi.bsky.social
朝ドラ録画できてなかったー🥺
昼に再放送あってよかった
Reposted by かゃ🍊
katsu-jingai.bsky.social
猗窩煉の進捗。
🔥は一個人のために規律絶対破らんやろ…ですが、この🔥は❄のことが好きなのでなんと❄のために規律破って約束をしてくれます‼‼‼‼興奮!!
kay0ubi.bsky.social
暖色が好きだと思うし過去絵見返しても大体は暖色でまとめてる気がする〜
ただ寒色の表現が難しくて苦手って可能性
kay0ubi.bsky.social
一番下の🖊は最近Xで話題の🖊✨
お借りしようと思ってさっき追加した〜近々使おうと思う‼️
kay0ubi.bsky.social
私のよく使うあぃひ"す🖊一覧
ずっと鉛筆で線画描いてたけどごく最近からGペン使うようになった!

ちょうどこの間の🐺❄️🔥はアルコールマーカー(筆)で塗ったんだけどこれが本当に優秀😎‪👍🏻
水彩ブラシ-乗算もめっちゃアナログっぽい塗りができる!(2枚目の猗窩煉❄️🔥&相互さんちの🐰さんたち❣️)
kay0ubi.bsky.social
アニメみたいにもっかい人生やり直せるとしてもまた絵を描く人生にするけど、並行して怪談収集して人前で話せるように練習して怪談師になりたいなと思う👻

さて、作業をしよう✊🏻 ̖́-
kay0ubi.bsky.social
絵の他には銭湯巡りも好きだったんだけど、数年でよく行ってた銭湯がいくつも閉業しちゃって寂しい〜時代よな:( ◜࿁◝ ):
kay0ubi.bsky.social
私も自分の絵に関する思い出話するのもすきだし人様の同じく絵に関するエピソード聞くの楽しいすき🥰
kay0ubi.bsky.social
絵について人から指摘されて笑ったのは、中学時代に運動会のプログラムの背表紙を描くことになって、木陰で休憩してる学生を描いたんだけど、担任になんで体育祭で木陰でいじけてんねんって言われたこと😂
まじでたしかにそれ過ぎて笑ったしコンセプトに沿った絵描けてなさすぎて大反省した😂w

それを教訓に描いた遠足のしおりの表紙は行先の観光名所の風景や名物をコラージュしたような絵にしたんだけど同じ担任に学年中大好評や!って褒められてエッヘン😼‼️でしたね良き思い出🥴
kay0ubi.bsky.social
こうしてなんだかんだずっとアナログに未練があるんだけど、今はデジタルの恩恵でなんとかそれらしく描けてるけど、いざアナログ!直描き!ってなると自分の画力としっかり向き合うことになるので毎日スケブすら開けないでいる〜弱者め🥲
kay0ubi.bsky.social
油絵具だの日本画の画材だのに触れる機会がなかなかないのでもっと高校時代の選択授業と部活を大切に過ごせばよかったな〜って言うのはちょいちょい思う〜

水彩画教室は通える距離にあるのでいつか行ってみたい
kay0ubi.bsky.social
高校生の時は🧜‍♀️の絵を毎日描いてたんだけど、友人に「また🧜‍♀️?そればっかやん(笑)」みたいに言われてなんか恥ずかしくなって描かなくなってしまったりもした。
今思うと気にせず描いてたら良かったのに😅
当時、授業か部活か忘れたけど学校の机2個分くらいのサイズのキャンバスに🧜‍♀️描いて、目には本物のつけまつ毛貼り付けたり、鱗を1枚1枚金の絵の具で模様描いたりしてたのも覚えてる、楽しかった☺️✨
kay0ubi.bsky.social
(相手的には)何気ない(つもりの)発言で良くも悪くも変わってしまうのある…

小学校高学年くらいだったか、当時は女の子の絵を描いてたんだけど、友人が何気ない感じで「〇〇(私)の絵って面長やなぁ」って言われた時に、傍から見たらそうなん⁉️(ガー(꒪д꒪)ーン)ってなって、それからというもの丸だ!まん丸だ…みたいに念じながら描くようになり、逆に今はそれによって丸すぎるからもっとシャープにしろ…って念じながら描いてて、輪郭は一生の課題になっている〜
これはよりよく改善しよう!という意気込みになり良い結果になってる👍🏻ショック療法的な🥹(?)