大学生なら大学のメールアドレスを使うだろうから、大学生を偽装したセールスメールか無視しようという気持ちと、この時期にまだアンケートから集めているのだとしたら卒業ヤバいのでは大丈夫かという気持ちがせめぎ合っている。
大学生なら大学のメールアドレスを使うだろうから、大学生を偽装したセールスメールか無視しようという気持ちと、この時期にまだアンケートから集めているのだとしたら卒業ヤバいのでは大丈夫かという気持ちがせめぎ合っている。
「それでは選定した笛を販売する前にオイルを塗っていきます」
ぼく(それは買った人が一番やりたいことでは…!?)
「あと、指穴を紙やすりを使って少しなめらかにしていきます」
ぼく(それは作った人が一番やってほしくないことでは…!?)
「それでは選定した笛を販売する前にオイルを塗っていきます」
ぼく(それは買った人が一番やりたいことでは…!?)
「あと、指穴を紙やすりを使って少しなめらかにしていきます」
ぼく(それは作った人が一番やってほしくないことでは…!?)
techbookfest.org/market
techbookfest.org/market
るてんのお部屋の新刊は↓です。
カードが動くタロット占いをつくろう JavaScriptでアニメーションするWebアプリ
techbookfest.org/product/2V46...
るてんのお部屋の新刊は↓です。
カードが動くタロット占いをつくろう JavaScriptでアニメーションするWebアプリ
techbookfest.org/product/2V46...
と、思ってたんですが、よくよく調べてみるともらった総額が110万円までなら控除されるから課税されないってことで、複数人からもらった金額が110万円を超えたら、越えた分に課税されるということなので、世界中の人がぼくにお金をくれない理由がわかった気がする。
と、思ってたんですが、よくよく調べてみるともらった総額が110万円までなら控除されるから課税されないってことで、複数人からもらった金額が110万円を超えたら、越えた分に課税されるということなので、世界中の人がぼくにお金をくれない理由がわかった気がする。
技術書典17 き17 ひかる黄金わかめ帝国
新刊、「GoからHTMLメール React Email風味」でます!
今回は前回に輪をかけて薄い23ページ。React Emailで作ったHTMLメールをなんかこう気合いを入れてGoのhtml/templateでレンダリングしたりします。
技術書典17 き17 ひかる黄金わかめ帝国
新刊、「GoからHTMLメール React Email風味」でます!
今回は前回に輪をかけて薄い23ページ。React Emailで作ったHTMLメールをなんかこう気合いを入れてGoのhtml/templateでレンダリングしたりします。