実際に彼とお話させていただく機会がほんの少しだけあったのだがとてもとても大人でプロ意識も高いのだろうなと思ったし自身にも同業や後輩にも厳しかったのだろうな、とは想像する。
実際に彼とお話させていただく機会がほんの少しだけあったのだがとてもとても大人でプロ意識も高いのだろうなと思ったし自身にも同業や後輩にも厳しかったのだろうな、とは想像する。
x.com/kuru2obake/s...
x.com/kuru2obake/s...
お子さんのいらっしゃるお相撲さんといえば、賜杯とお子さんお膝に乗せて写真撮られるのかな?と思っていたので驚いてしまった。
お子さんのいらっしゃるお相撲さんといえば、賜杯とお子さんお膝に乗せて写真撮られるのかな?と思っていたので驚いてしまった。
だいたいご家族が真ん中で写真撮っていらっしゃるかと記憶しているのですが(確か大の里関も尊富士関もそうでしたよね)どうして?お部屋による?😰
だいたいご家族が真ん中で写真撮っていらっしゃるかと記憶しているのですが(確か大の里関も尊富士関もそうでしたよね)どうして?お部屋による?😰
真ん中に座っていた方は後援会の方でしょうか。琴櫻関優勝の時も座っていた方?裏金議員が座っていた時に比べたら嫌悪感は少ないが、ただお金を出して見ている側の人間が主役の特別な席を共にするのは図々しいなと感じてしまう黒い心が居る。
ご本人方がぜひ御一緒にと心から思っている方の可能性もあるし、それこそ見ているだけのファンがつべこべ言うことでもないが。
真ん中に座っていた方は後援会の方でしょうか。琴櫻関優勝の時も座っていた方?裏金議員が座っていた時に比べたら嫌悪感は少ないが、ただお金を出して見ている側の人間が主役の特別な席を共にするのは図々しいなと感じてしまう黒い心が居る。
ご本人方がぜひ御一緒にと心から思っている方の可能性もあるし、それこそ見ているだけのファンがつべこべ言うことでもないが。
新小結だった欧勝馬関は初めて取組をじっくり見たのだけれど何かと頬を張る(張り手、というよりもぺちぺちとしているだけであまり効いていないような気がしてしまう)のが気になってしまった。
あまりお相撲のスタイルが好みではないかも。
新小結だった欧勝馬関は初めて取組をじっくり見たのだけれど何かと頬を張る(張り手、というよりもぺちぺちとしているだけであまり効いていないような気がしてしまう)のが気になってしまった。
あまりお相撲のスタイルが好みではないかも。
☓では安青錦関がこんな負け方をするところ初めて見た、緊張してる?という意見をたくさん見かけたがここで経験の差が出たのかな。安青錦関もすぐに上に登って優勝できる実力のあるお相撲さんだと感じるので次は安青関が琴勝峰関のようになってほしい。
将来有望なお相撲さんがたくさん見られて楽しい場所でした。お相撲さんはじめ場所に関わってくださった全てのスタッフさん裏方さんありがとう。
☓では安青錦関がこんな負け方をするところ初めて見た、緊張してる?という意見をたくさん見かけたがここで経験の差が出たのかな。安青錦関もすぐに上に登って優勝できる実力のあるお相撲さんだと感じるので次は安青関が琴勝峰関のようになってほしい。
将来有望なお相撲さんがたくさん見られて楽しい場所でした。お相撲さんはじめ場所に関わってくださった全てのスタッフさん裏方さんありがとう。
この頃はハレンチ懇親会の議員さん達がゲルさんを降ろそうとしてるのはギャグ…か…!?と思いながら静観している。某米大臣も。お前が評判を落とす一役を担っただろうと思ってしまう…
とかいう自分は青年局という文字を億万年ぶりに見たのですっかりこんと忘れていたのだけど。自ら思い出させてくるスタイルにはもはや感心してしまった。昼のワイドショーを見ていても世論はゲルさん降ろしたがっているという流れにしたいみたいなので負けないでほしい。
某女性総理になるのは絶対に勘弁してほしいのだがいつかはそうなるのだろうか…
この頃はハレンチ懇親会の議員さん達がゲルさんを降ろそうとしてるのはギャグ…か…!?と思いながら静観している。某米大臣も。お前が評判を落とす一役を担っただろうと思ってしまう…
とかいう自分は青年局という文字を億万年ぶりに見たのですっかりこんと忘れていたのだけど。自ら思い出させてくるスタイルにはもはや感心してしまった。昼のワイドショーを見ていても世論はゲルさん降ろしたがっているという流れにしたいみたいなので負けないでほしい。
某女性総理になるのは絶対に勘弁してほしいのだがいつかはそうなるのだろうか…
でも、今場所は『御贔屓が優勝したらどうしよう!』という妄想が止まらない。パレードカーに乗る贔屓が見たいから、その時は名古屋に飛ばなきゃ。
まだ妄想だけど、毎日が楽しい。
それだけどんどん強くなって、期待させてくれて、夢を見させてくれる贔屓に感謝している。どんな結果になってもいい。どうか怪我せず、自分の相撲を。
でも、今場所は『御贔屓が優勝したらどうしよう!』という妄想が止まらない。パレードカーに乗る贔屓が見たいから、その時は名古屋に飛ばなきゃ。
まだ妄想だけど、毎日が楽しい。
それだけどんどん強くなって、期待させてくれて、夢を見させてくれる贔屓に感謝している。どんな結果になってもいい。どうか怪我せず、自分の相撲を。
選挙結果を見てから今後がどうなってしまうのか怖い。
選挙結果を見てから今後がどうなってしまうのか怖い。