Kenta Hagiwara
kenta45rpm.bsky.social
Kenta Hagiwara
@kenta45rpm.bsky.social
萩原健太です。音楽評論家とか、やってます。ブログ http://kenta45rpm.com もぜひ覗いてやってください。
SMiLE!
ブログ更新。キャリア75年の超ベテラン、メイヴィス・ステイプルズが“今だからこそ歌うべき”新旧楽曲を集めて届けてくれた新作『サッド・アンド・ビューティフル・ワールド』を紹介しました。まじ、圧倒的です。
kenta45rpm.com/2025/11/12/s...
Sad And Beautiful World / Mavis Staples (Anti-)
サッド・アンド・ビューティフル・ワールド/メイヴィス・ステイプルズ もう、これね。すごいです。新作出すたびにいつもすごくて、本ブログでも何かと取り上げてきたメイヴィスさんですが。 https://ke
kenta45rpm.com
November 12, 2025 at 1:32 AM
ブログ更新。サンフランシスコのインディー・バンド、テレフォン・ナンバーズのセカンド・アルバム『スケアクロウII』を紹介しました。バーズやレモンヘッズあたりに通じるジャングリーなギター・ポップの魅力をがっちり継承してくれています。
kenta45rpm.com/2025/11/11/s...
Scarecrow II / The Telephone Numbers (Slumberland Records)
スケアクロウII/ザ・テレフォン・ナンバーズ サンフランシスコのインディ・シーンから登場したギター・ポップ・バンド、テレフォン・ナンバーズの新作。ひと月ほど前に出てました。2021年の『ザ・バラッド・
kenta45rpm.com
November 11, 2025 at 1:09 AM
ブログ更新。ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスの必殺セカンド・アルバムの拡張ボックス『ボールド・アズ・ラヴ』をご紹介。4CD+ブルーレイ・オーディオの5枚組でこの傑作を多角的に再評価してくれます。
kenta45rpm.com/2025/11/10/b...
Bold As Love - The Axis: Bold As Love Sessions (Deluxe Boxset) / The Jimi Hendrix Experience (Sony/Legacy)
ボールド・アズ・ラヴ(デラックス・ボックスセット)/ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス 今朝も箱、いきましょう(笑)。 ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスはご存じの通り、バンドとして稼働中
kenta45rpm.com
November 10, 2025 at 2:01 AM
ブログ更新。ニール・ヤングのオフィシャル・リリース再発シリーズ。1992年の『ハーヴェスト・ムーン』、1993年の『アンプラグド』、1994年の『スリープス・ウィズ・エンジェルズ』、1995年のパール・ジャムとの共演盤『ミラー・ボール』をまとめた最新ボックス、出ましたー!
kenta45rpm.com/2025/11/07/o...
Official Release Series Discs 26, 27, 28 & 29 / Neil Young (Reprise)
オフィシャル・リリース・シリーズ:ディスク26、27、28、29/ニール・ヤング 11月になると『今宵その夜(Tonight's The Night)』の50周年盤が出るニール・ヤング。待ち
kenta45rpm.com
November 7, 2025 at 2:31 AM
ブログ更新。ブライアン・ウィルソンのソロ・イヤーズをがっちりサポートしたことでもおなじみ、ワンダーミンツが1995年にリリースしたファースト・アルバムの30周年記念エディション、2枚組LPとしてお目見えです。1000セット限定、ナンバリング入りでの初アナログ化。見逃せません!
kenta45rpm.com/2025/11/05/w...
WONDERMINTS 30th Anniversary Edition Vinyl / Wondermints (Tomorrowlabs Records)
ワンダーミンツ 30周年記念LPエディション/ワンダーミンツ 1995年にワンダーミンツのファースト・アルバムが日本のトイズ・ファクトリーから世界に先駆けてリリースされたとき、当時彼らの演奏をライヴで
kenta45rpm.com
November 5, 2025 at 4:13 AM
ブログ更新。ボブ・ディランのキャリア初期を総まくりした感じのブートレッグ・シリーズ最新作『スルー・ザ・オープン・ウィンドウ 1956-1963:ブートレッグ・シリーズ第18集』をピックアップ。この時代の若きディランの弾き語りを生で体験したかったなぁ…。
kenta45rpm.com/2025/11/04/t...
The Bootleg Series Vol. 18: Through the Open Window 1956–1963 / Bob Dylan (Columbia/Legacy)
スルー・ザ・オープン・ウィンドウ 1956-1963:ブートレッグ・シリーズ第18集/ボブ・ディラン なんか、またすっごいのが出ちゃいましたよ。ほんと、金もなければ時間もない…みたいな状況下、どうした
kenta45rpm.com
November 4, 2025 at 12:54 AM
ブログ更新。エルトン・ジョン、1975年の大傑作アルバムの50周年版2枚組『キャプテン・ファンタスティック(50周年記念エディション)』を紹介しました。これ、やっぱり絶頂でしょう。
kenta45rpm.com/2025/10/30/c...
Captain Fantastic & the Brown Dirt Cowboy (50th Anniversary Edition) / Elton John (Mercury)
キャプテン・ファンタスティック(50周年記念エディション)/エルトン・ジョン 思いきり個人的な話ですが。エルトン・ジョンにいちばんハマっていたのは高校生のころ。 初来日公演を体験したあと、『マッドマン
kenta45rpm.com
October 30, 2025 at 3:43 AM
ブログ更新。ジョニ・ミッチェルやエルトン・ジョンなど偉大な先輩のお世話を続けていたブランディ・カーライルが久々に自身の名義でリリースした新作アルバム『リターニング・トゥ・マイセルフ』を紹介しました。愛、人生、他者とのつながり、ジョニへの感謝と賛辞など、沁みる曲多数。
kenta45rpm.com/2025/10/28/r...
Returning to Myself / Brandi Carlile (Interscope Records/Lost Highway)
リターニング・トゥ・マイセルフ/ブランディ・カーライル ここ数年はジョニ・ミッチェルとかエルトン・ジョンとかタニヤ・タッカーとか、敬愛する先輩方のもとで、素晴らしいお世話をし続けてくれていたブランディ
kenta45rpm.com
October 28, 2025 at 3:05 AM
ブログ更新。リトル・フィートの1975年作品の拡張ボックスセット『ラスト・レコード・アルバム(デラックス・エディション)』を紹介しました。オリジナル・アルバムの最新リマスター+レア・トラックス集+当時のライヴ音源というCD4枚組です。最強!
kenta45rpm.com/2025/10/27/t...
The Last Record Album (Deluxe Edition) / Little Feat (Rhino/Warner)
ラスト・レコード・アルバム(デラックス・エディション)/リトル・フィート これまでもしょっちゅう本ブログで取り上げてきたリトル・フィート。 彼らのアルバムで何が好きか、というむずかしい設問についても、
kenta45rpm.com
October 27, 2025 at 2:08 AM
ブログ更新。ブルース・スプリングスティーン、1982年の大傑作宅録アルバムの真価を4CD+ブルーレイの5枚組で多角的に再評価する拡張ボックス『ネブラスカ82』を紹介しました。幻の『エレクトリック・ネブラスカ』もついに!
kenta45rpm.com/2025/10/24/n...
Nebraska ’82 / Bruce Springsteen (Columbia)
ネブラスカ’82/ブルース・スプリングスティーン ブルース・スプリングスティーンが1982年に発表した『ネブラスカ』ってアルバムは、前作の『ザ・リバー』の過剰なまでに痛快な手触りから一転、ティアックの
kenta45rpm.com
October 24, 2025 at 2:41 AM
ブログ更新。ランディ・ニューマン、久々の拡張再発。ドジャースがホームで勝つたび流れる「アイ・ラヴ・L.A.」を含む1983年作品『トラブル・イン・パラダイス』の2枚組エクスパンデッド・エディションが出ました。未発表デモ音源、充実のスタジオ・ライヴ音源などが大量にボーナス追加されてます!
kenta45rpm.com/2025/10/22/t...
Trouble in Paradise (Expanded Edition) / Randy Newman (Rhino)
トラブル・イン・パラダイス(エクスパンデッド・エディション)/ランディ・ニューマン 月曜日のCRT“ノンサッチ捕物帖”。たくさんのお運び、ありがとうございました。ノージくんの研究発表、まだまだ語り足り
kenta45rpm.com
October 22, 2025 at 12:59 AM
ブログ更新。ボズ・スキャッグスの新作は、かつての『バット・ビューティフル』『スピーク・ロウ』に続くスタンダード・カヴァー集。もちろん、さすがはボズ。アラン・トゥーサン作品や往年の自作曲なども巧みに交えつつ、変わらぬ“いい声”聞かせてくれます。てことでご紹介!
kenta45rpm.com/2025/10/20/d...
Detour / Boz Scaggs (Concord)
デトゥアー/ボズ・スキャッグス ソロ・スタジオ・アルバムとしては20作目なのかな。ボズ・スキャッグスの新作、出ました。 2003年の『バット・ビューティフル』と2008年の『スピーク・ロウ』では、グレ
kenta45rpm.com
October 20, 2025 at 2:25 AM
ブログ更新。プリテンダーズのクリッシー・ハインド、最新ソロ・アルバム『デュエッツ・スペシャル』は文字通り13人の音楽仲間とのデュエットで好きな曲をカヴァーした1枚。選曲も人選も最高です!
kenta45rpm.com/2025/10/17/d...
Duets Special / Chrissie Hynde & Pals (Parlophone)
デユエッツ・スペシャル/クリッシー・ハインド プリテンダーズのクリッシー・ハインド。これまでもソロ名義では、ブライアン・ウィルソンやニック・ドレイク、キンクスなどの曲も交えつつジャズ・スタンダード中心
kenta45rpm.com
October 17, 2025 at 1:19 AM
ブログ更新。シンガー・ソングライターとして、コンポーザーとして、ジャンルを超えて活躍するゲイブリエル・カヘインの新作『エアルーム』をご紹介。とともに、このアルバムもきっと取り上げられるであろう10月20日の「CRTノンサッチ捕物帖」のお知らせも併せて。
kenta45rpm.com/2025/10/16/h...
Heirloom / Gabriel Kahane (Nonesuch)
エアルーム/ゲイブリエル・カヘイン 来週月曜日に「CRTノンサッチ捕物帖」の開催が迫ってきたので、改めてお知らせしておきますね。 本ブログでもけっこうノンサッチ・レコードからのリリース取り上げてるよな
kenta45rpm.com
October 16, 2025 at 1:58 AM
ブログ更新。単独名義では2022年の『リヴィーラー』以来となるマディソン・カニンガムの新作『エイス』を紹介しました。ピアノ、ギター、ストリングス、木管などが繊細に、精巧に絡み合うアンサンブルが印象的なシンガー・ソングライター・アルバムです。フリート・フォクシーズのロビン・ペックノールドも客演。
kenta45rpm.com/2025/10/14/a...
Ace / Madison Cunningham (Verve Forecast)
エイス/マディソン・カニンガム パンチ・ブラザーズのクリス・シーリーが司会していた『ライヴ・フロム・ヒア』で見てから、思いきりハマったマディソン・カニンガム。 去年、アンドリュー・バードとのコラボで『
kenta45rpm.com
October 14, 2025 at 2:40 AM
ブログ更新。パティ・スミス、1975年のデビュー作『ホーセス』の発売50周年記念エディションをピックアップしました。オリジナル・アルバムのリマスターもいいし、貴重音源満載のボーナス・ディスクも素晴らしい。マーヴェレッツのカヴァーとかも聞けて、しびれます。
kenta45rpm.com/2025/10/10/h...
Horses (50th Anniversary Edition) / Patti Smith (Arista)
ホーセス〜50周年記念エディション/パティ・スミス 正直、最初はよくわからなくて。「グローリア」って、ゼムの「グローリア」? でも、歌詞、全然違うじゃん…みたいな。それが出会い頭の印象。それゆえ、しば
kenta45rpm.com
October 10, 2025 at 1:50 AM
ブログ更新。英BBCの『レイター…ウィズ・ジュールズ・ホランド』にロバート・プラントが出演。自身のバンド、セイヴィング・グレイスとともに2曲披露していて。それがかっこよかったので、今朝はニュー・リリース・ディスクではなくYouTubeコンテンツのご紹介です。このバンド、まじ渋い!
kenta45rpm.com/2025/10/09/e...
Everybody's Song / Robert Plant with Saving Grace (Later... with Jools Holland)
エヴリバディーズ・ソング/ロバート・プラント・ウィズ・セイヴィング・グレイス 今朝はニュー・リリース・アルバムの紹介ではなく。YouTubeで見ることができたパフォーマンスのご紹介。 先日、英BBCの
kenta45rpm.com
October 9, 2025 at 1:45 AM
ブログ更新。今さらぼくが紹介するまでもない特大ヒット作、テイラー・スウィフトの『ザ・ライフ・オヴ・ア・ショウガール』を、それでも楽しいので紹介しちゃいました(笑)。
kenta45rpm.com/2025/10/07/t...
The Life of a Showgirl / Taylor Swift (Republic)
ザ・ライフ・オヴ・ア・ショウガール/テイラー・スウィフト まあ、今さらぼくが紹介するまでもない特大話題作なので、どうしようかなとは思っていたのだけれど。 いちおう、ちょっとだけ触っておきます(笑)。テ
kenta45rpm.com
October 7, 2025 at 12:26 AM
ブログ更新。カナダのシンガー・ソングライター、フレイジー・フォードがメンフィスのロイヤル・スタジオへと出向きオリジナル・ハイ・リズム・セクションと共演した2014年作『インディアン・オーシャン』のデラックス版が出ました。オーティス・レディング、ヴァン・モリソン、アン・ピーブルズのカヴァーをボーナス追加。
kenta45rpm.com/2025/10/06/i...
Indian Ocean (Deluxe Edition) / Frazey Ford (Nettwerk)
インディアン・オーシャン(デラックス・エディション)/フレイジー・フォード カナダのシンガー・ソングライター、フレイジー・フォード。もともとは女性3人でオルタナ・カントリーというかフォークというか、そ
kenta45rpm.com
October 6, 2025 at 2:12 AM
ブログ更新。レデシーが敬愛するダイナ・ワシントンのレパートリーをカヴァーしたトリビュート・アルバム『フォー・ダイナ』を取り上げました。
kenta45rpm.com/2025/10/03/f...
For Dinah / Ledici (Candid Records)
フォー・ダイナ/レデシー ぼくはダイナ・ワシントンというシンガーが大好きで。 ジャズも、R&Bも、ポピュラーも、全てのジャンルを超越した女性シンガー…というか、彼女の存在自体がすでにひとつのジ
kenta45rpm.com
October 3, 2025 at 2:05 AM
ブログ更新。スロウバック・サーズデイ恒例NBPプレイリスト、今週は久石譲が初めて手がけたことでも話題の米映画サントラ『ア・ビッグ・ボールド・ビューティフル・ジャーニー』でレイヴェイがスタンダード曲のカヴァーを数曲披露していたので、それに乗っかってレイヴェイのスタンダード・カヴァー集です。
kenta45rpm.com/2025/10/02/n...
Nothing But Pop File, vol.136: I Wish You Love (Laufey Sings Great American Songbook)
NBPファイル vol.136:レイヴェイ、スタンダードを歌う 久石譲のアルバムってこれまで手を出したことがなかったのだけれど。彼がメイン名義としてクレジットされているアルバム、初めてハイレゾでゲット
kenta45rpm.com
October 2, 2025 at 2:55 AM
ブログ更新。マーカス・キングが久々に“ザ・マーカス・キング・バンド”名義でリリースした新作アルバム『ダーリング・ブルー』を紹介しました。スワンプあり、サザン・ロックあり、ロカビリーあり、カントリー・ソウルあり。マーカスさんの熱いストーリーテラーぶりを堪能できる1枚です。
kenta45rpm.com/2025/10/01/d...
Darling Blue / The Marcus King Band (Republic Records/American Recordings)
ダーリング・ブルー/ザ・マーカス・キング・バンド 去年、それまでのダン・アワーバックに代わってリック・ルービンをプロデューサーに起用し、ソロ名義でソウル方面にぐぐぐっと力強い接近を仕掛けたマーカス・キ
kenta45rpm.com
October 1, 2025 at 1:40 AM
ブログ更新。アマンダ・シャイアスの新作『ノーバディーズ・ガール』を紹介しました。ジェイソン・イズベルとの離婚、父親の他界などつらい出来事が続いた日々の中、いかに悩み、傷つき、怒り、そしてひとりで乗り越えてきたかを綴った1枚。音楽的な幅の広がりが印象的です。
kenta45rpm.com/2025/09/30/n...
Nobody’s Girl / Amanda Shires (ATO Records)
ノーバディーズ・ガール/アマンダ・シャイアズ 本ブログでも前ソロ・アルバム『テイク・イット・ライク・ア・マン』とか、故ボビー・ネルソンを生前、しっかりサポートしてみせた連名アルバム『ラヴィング・ユー』
kenta45rpm.com
September 30, 2025 at 1:32 AM
ブログ更新。ゾンビーズの大傑作アルバム『オデッセイ・アンド・オラクル』の最新リマスター盤が出ました。今回はロッド・アージェントとクリス・ホワイトが最初にイメージしたモノラルでの再発。極上サイケ/バロック・ポップを堪能できます。
kenta45rpm.com/2025/09/29/o...
Odessey and Oracle (Mono Remastered) / The Zombies (Beechwood Park Records)
オデッセイ・アンド・オラクル(モノ・リマスター)/ザ・ゾンビーズ ビーチ・ボーイズの『ペット・サウンズ』とか、ボブ・ディランの『スロー・トレイン・カミング』とか、ラヴの『フォーエヴァー・チェンジズ』と
kenta45rpm.com
September 29, 2025 at 1:42 AM
ブログ更新。ロバート・プラントがここ数年、ともにツアーしてきたバンドとともに完成させた新作『セイヴィング・グレイス』を取り上げました。古いトラディショナル、ブルースから近年のインディ・ロックまで、激シブなアコースティック・サウンドでカヴァーしまくった傑作です。
kenta45rpm.com/2025/09/26/s...
Saving Grace / Robert Plant (Nonesuch Records)
セイヴィング・グレイス/ロバート・プラント もともとルーツ音楽志向が強かったロバート・プラントだけれど。ご存じの通り、2007年にT.ボーン・バーネットのプロデュースの下、アリソン・クラウスとコラボし
kenta45rpm.com
September 26, 2025 at 2:05 AM