けーたま
banner
ketama8001.bsky.social
けーたま
@ketama8001.bsky.social
K.T.R.とフェネ🦊✨ 多趣味マイペース。のんびり気ままに〜♪ 基本的にTwitterちほーに居ますが、なんかあったらこっちで浮上。
しばらくは備忘録として…たまにイラストも描きます。詳しい自己紹介はこちらから〜♫→
https://twpf.jp/Ketama8001
各位
Twitterではあまり言えない事なので先に言っておきます…(忘れてたら自分としてもやなので…)
来年の新年のご挨拶は本年喪中の為、控えさせて頂きます。
宜しくお願いします。
July 29, 2025 at 1:25 AM
暗雲が立ち込めてきた
May 18, 2025 at 1:55 PM
自分探し+リフレッシュの旅。
【10日目】
最終日は鹿児島から羽田へ飛行機に乗り帰京。
ソラシド72便しか取れず、満席の機内で窮屈な思いをしながらも帰れて良かったと。
(GWのUターンラッシュ恐るべし)
May 10, 2025 at 2:50 AM
自分探し+リフレッシュの旅。
【9日目】
いよいよ最後の路線、指宿枕崎線に乗車し枕崎へ。
途中の指宿にて砂蒸し風呂に入りスカッとした後、JR最南端の駅西大山へ。
そしていよいよ終着である枕崎に到着!
長い旅が終わり、少し心も落ち着き、切り替えができたと思います。
May 10, 2025 at 2:42 AM
自分探し+リフレッシュの旅。
【8日目】
本日は、九州を一気に縦断。
博多から鹿児島まで乗り継ぎながらも移動。
道中熊本市動物園に立ち寄って狐を拝みました。
無理している工程も今日で最後。
体がボロボロになっていってる気がします。
May 5, 2025 at 7:30 AM
さいほくんとホンドギツネ
May 4, 2025 at 7:42 AM
自分探し+リフレッシュの旅。
【7日目】
大阪で一泊した後、山陽本線をひた走り、関門トンネルへ。
久しぶりに交直切り替えの瞬間を目の当たりにし、鉄道の魅力に改めて感動しました。
長時間の移動を通じて、忍耐力も少しずつ鍛えられていると実感してます。
May 4, 2025 at 7:36 AM
自分探し+リフレッシュの旅。
【6日目】
本日は怒涛の東海道線移動。
東→東海→西の3社を久々に跨ぎました。
米原から京都間の景色が綺麗で見惚れてました。
May 2, 2025 at 10:51 PM
自分探し+リフレッシュの旅。
【5日目】
仙石205が余命宣告されたのを受けて葬式撮影。
最後の最後にグリーン課金をして乗り換え駅を通り過ぎてしまう…泣
(ルートはツリーへ流します。)
April 30, 2025 at 3:00 PM
さいほくん、生まれ故郷の北海道を離れました()
April 30, 2025 at 10:08 AM
自分探し+リフレッシュの旅。
【4日目】
本州へ上陸し、みちのくを進む…旅の途中に横手の現地民よりおもてなしなどがあり頭が上がらない…
最終的に石巻で投宿しました。
【4/29ルート】
函館港200
↓青函フェリー2便 青森港
青森港550
↓ タクシー
青森704
↓奥羽本線 秋田行
秋田 1029 1149
↓ 奥羽本線 湯沢行
横手 1311 1415
↓北上線 北上行
ほっとゆだ 1452 1755
↓北上線 北上行
北上 1839 1910
↓東北本線 一ノ関行
一ノ関 1950 1956
↓東北本線 小牛田行
小牛田 2043 2108
↓石巻線 
石巻 2141
April 30, 2025 at 10:05 AM
自分探し+リフレッシュの旅。
【3日目】
本日は北海道の中心である札幌から北海道の南玄関、函館へ。
個人的に1番腰にくる移動でした。
そろそろお土産の荷物を東京に送らないとなぁと思い詰めてます。
明日からはいよいよ津軽海峡を越えて本州・青森へ…
コシガイタイ

札幌 609
↓ 函館本線 然別行
小樽 659 806
↓函館本線 倶知安行
倶知安 923 1235
↓函館本線 長万部行
長万部 1411 1622
↓函館本線 砂原経由函館行
函館 1923 2311
↓函館本線 はこだてライナー新函館北斗行
五稜郭 2315
↓ 徒歩1H
函館フェリーターミナル015
April 28, 2025 at 4:33 PM
自分探し+リフレッシュの旅。
【2日目】
本日は北の始発駅から北海道の都市、札幌へ移動。
約12時間以上にわたる長い移動でした。
相変わらず風邪っぽさは変わらず…
函館でなんとかしたいですが…
いよいよ明日は北海道最終日です。
(ルート)
稚内 0522
↓宗谷本線 名寄行
名寄 0846 1101
↓宗谷本線 旭川行
旭川 1234 1347
↓函館本線 滝川行
深川 1410 1608
↓留萌本線 石狩沼田行
石狩沼田 1625 1640
↓ 留萌本線 深川行
深川 1657 1801
↓函館本線 岩見沢行
岩見沢 1915 1939
↓函館本線 小樽行
札幌 2023
April 27, 2025 at 10:21 PM
自分探し+リフレッシュの旅。
【1日目】
本日は日本最北端へ。
やはり日本はでかいなぁと思う1日でした。
最北端の売店で売られてた狐ぬいを買い旅のお供となりました。(以降さいほくんと呼びます)
その後は、稚内周辺を散策し一泊。
急な気温変化ともあって少し喉が痛いですが、東京に戻るまでに治るか不安です。

今日のルート↓
HND2タミ 1045
↓NH571
WKJ 1235 1245
↓空港連絡バス
稚内駅 1315 1330
↓ 宗谷バス浜頓別行き
宗谷岬 1420 1610
↓ タクシー
稚内駅 1730
April 26, 2025 at 2:58 PM
何でTwitter更新出来てねぇんだよボケ!という人へ。
中の人、かなり仕事でメンタル壊れてるのでそっとしてあげてください。(情緒不安定で平常心が保ててないので…ご協力願います…)
January 27, 2025 at 12:55 PM
幼い頃から見てきてるこの西工顔もそろそろ見納めなのか…
バスの顔がどんどん減ってってつまらないなぁ…
January 15, 2025 at 10:18 AM
さようなら…先頭SIV車…
January 4, 2025 at 4:09 PM
方向幕いつなったら修理から帰ってくるのか…
October 23, 2024 at 10:39 PM
保線作業を初めて目にした
October 17, 2024 at 7:44 AM
三次行きたいけど真面目に旅費がないのでパスかな…
August 31, 2024 at 7:39 PM
銚子電鉄3000系をノールックで描いてみた
August 31, 2024 at 7:03 AM
そろそろ電鉄カラーのスペースランナー消えるのでみなさん撮りましょう…()
August 31, 2024 at 7:02 AM
CDKに渡ってもまだ日本車輌の銘板が残っていたとは!!
April 19, 2024 at 10:40 AM
京王帝都車…いいねぃ…
March 30, 2024 at 8:11 PM
正面幕本設置完了!
February 11, 2024 at 1:26 PM