りう(RIU)
banner
kgriuuu.bsky.social
りう(RIU)
@kgriuuu.bsky.social
ぬるっと日常運用。家族お出かけとかごはんとか動物とか
♡→L'Arc | 米澤穂信 | | 飛騨高山 | | 和歌山 | | すみっコぐらし(とかげ、ねこ、えびあじ) | | 関西🐼 | | ロザン | | 近代建築 | | 🐯 | | 6y♂ | |

X https://twitter.com/kgriuuu
Threads/Ins https://www.threads.net/@pandaaa_nopanda
giftee https://giftee.co/u/r1u2708
市の絵画展に掲示されたのがきっかけだけど、子の創作物を小型サイズで形に残せたのは良いね
November 7, 2025 at 9:20 AM
子供とプラバンキーホルダー作った。
子はH3ロケットとカイロスとスナネコちゃん。自分の分はもう作ってあるのでパパにあげるらしい

🐼は家族3人お揃い☺️
標識作るの大変だったけど息子が道の駅すげー喜んでた笑

夜な夜なちまちまレジン加工したりしたので2週間くらいかかっちゃった…
November 7, 2025 at 9:17 AM
レディーボーデン白玉添え
October 5, 2025 at 4:10 AM
優勝記念の限定缶届いた〜!
万博でも人気の太陽ノ塔さんのポルボロンが入ってる😊
6個しかないので黙って一人で食べていいですか…?
September 19, 2025 at 6:20 AM
14日は誕生日近い父も呼んで甲子園行ってきた。
隣接の歴史館は優勝ペナント展示してたからエグい人だった…。
ババ混みの館内で知らない人から声かけられて来場記念にもらえるカード、推し投手と交換してもらった〜やったね(交換したいカードの選手のユニ探してんざわざ私に声かけてくれたらしい)
ただ4枚中3枚投手になった笑
September 17, 2025 at 1:20 PM
昨日父子で公園にやきうしに行ったら、見ず知らずの小学生男子たちも混じってきて旦那が一人10球ずつで!ってひたすらピッチャーさせられたらしい笑
3-4年生くらいの子ってすげーコミュ力あるよな…
礼儀正しい子達だったと言っていた笑
September 17, 2025 at 2:56 AM
夏の思い出(メシ)
September 17, 2025 at 12:41 AM
子どもの宿題の見守りは若干放棄した。
わからんって言うからなるべくわかりやすい言葉で教えてるのに全然話聞かないので
August 12, 2025 at 12:56 PM
美味し冷製パスタとサラダを食べた。
ツナとたたききゅうりと焼きとうもろこしとトマトとみょうがと塩昆布とブロッコリースプラウトが入ったパスタだった。
1周年記念で子連れだとランチセット頼むとミニピザ一枚ついて来るのでお得だった〜☺️
オシャレなお店のある街、羨ましすぎる
August 12, 2025 at 12:54 PM
夏休みの宿題の絵画、描きたいものはあるみたいだけどどう教えればいいのか頭悩ませてる😞

なるべく怒ったり否定しないようにしようと思うけど「わからない〜教えて!」とか言いながら全然人のアドバイス聞こうとしないからついイライラしてしまう…😭
明日は試しに一緒に描きながらやるつもりだけど…どうなることやら
August 11, 2025 at 4:06 PM
地元の子が島根代表で甲子園出場してるらしい、旗掲げてあってびっくりした
1回戦勝ち抜いたみたいだ〜おめでとう
August 9, 2025 at 3:48 AM
これは宿題の絵日記に付き合いながら描いてたよくわからん落書き。
中川は個人名ではないのでご安心ください
August 5, 2025 at 5:22 AM
これは糸原の果肉たっぷりなレシート
August 5, 2025 at 5:18 AM
フォロワーを唐揚げ?
August 5, 2025 at 1:29 AM
最近貪ったやつ。上高地あずさ珈琲のナガノパープルのかき氷とアップルパイ(どっちもめちゃウマだった…)、甲子園球場の糖分ほぼゼロレモンサワー(ソフドリ)ダークモカチップフラペチーノとピーチミルクケーキ
August 5, 2025 at 1:26 AM
せめて最低1つ、任意で2個までにしてくれたらなぁ…🥲
August 2, 2025 at 4:13 AM
小1夏休みの宿題、コンクール提出作品を2つ選んで描(書)け(作れ)なんだがハードル高すぎん??
絵画も大体テーマ決まってるし人権とか緑化推進標語とか意味理解してなさそうなんだけど…
大丈夫かこれ
August 2, 2025 at 3:27 AM
牛肉と山椒の炊き込みご飯(無印)
ブリのみぞれ煮
だし巻き玉子(小1男児作、半分手伝いました)
冷奴(塩昆布とごま油)
あごだしの味噌汁
August 1, 2025 at 10:19 AM
やっぱ和歌山しか勝たんのよ
July 28, 2025 at 11:16 AM
川遊びしてきた!
平日なのと穴場スポットだったからかそれほど人も多くなくて、流れも早すぎず水も綺麗で冷たすぎずいい感じだった〜。小魚もいっぱいいたよ。
ライフジャケットも嫌がらず装着してくれたしいい感じ

月一の体調不良のお陰で足しか浸かれなかったのが残念
July 28, 2025 at 11:15 AM
夏休みのお昼問題すでにやばい…

今日は子供と一緒に甘辛ミンチライスを作った。
July 23, 2025 at 4:08 AM
お店に居た鯉、一昨年お邪魔した時にうちの子に餌やりさせてくれてまた次来た時にご飯あげてねって言ってたんですよね、という話をご主人としたら
不思議な事に同じ日に旅立ったんですって。
July 21, 2025 at 7:12 PM
行けば昇華できるのかなと思ったけどやっぱりまだ自分には受け止めきれないな…
夜中になると色々考えて涙が流れる
July 21, 2025 at 7:08 PM
窓から見える満月が眩しい
July 10, 2025 at 4:32 PM
あの人がいなかったら今の私はいなかったし救われてなかった
訪れる度に明るく出迎えてくれた姿はすぐに浮かぶのに次に行ってももう逢う事はかなわないなんて信じたくない
July 10, 2025 at 4:31 PM