ニックさん
@kin29nitaro.bsky.social
73 followers 73 following 2.5K posts
金児久煮太郎 twixxer@kin29nitaro 🎨 https://xfolio.jp/portfolio/Kin29Nitaro I love THOR エオルゼアの女児ちゃん⚖️🕯️x🔥⚖️
Posts Media Videos Starter Packs
kin29nitaro.bsky.social
十二神の残り衣装まだですかーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!(人型モンスター衣装枠になってる)
Reposted by ニックさん
kin29nitaro.bsky.social
〜したら公式の迷惑になるからやめてね!

という主張は権利者でないのなら「言い過ぎ」に値します.....。
kin29nitaro.bsky.social
リークと、
公式ショップの違いもわからず
「リーク情報に手を出すなんておマナーが悪いですわね」みたいなこと言ってる人いたら、今後その人のことあんまり信用しちゃいけないよ😠(XのTLで見たぞ)
kin29nitaro.bsky.social
コーヒーに砂糖とミルクドバ入れしても良いし、ワインに砂糖とフルーツ入れてサングリアして良い。
苦手なお酒は全部コーラで割ると美味しい
kin29nitaro.bsky.social
その点ザルナルは後ろにくっついてるからありがたい♡♡♡
kin29nitaro.bsky.social
攻めだねえって思う男も
えっちすぎるって思う男も色々いるけど
やっぱえっちな男にビタ付いてる攻め男がいないと盛り上がれない......
Reposted by ニックさん
jp.finalfantasyxiv.com
🎃★───────★👻
#守護天節
まもなく開催!
🦇★───────★😈

今年は「コンチネンタル・サーカス」が帰ってくる‼️

気になるイベント報酬は
特設サイトでチェック🔍✨

🗓️ 10月17日(金)~ 11月4日(火)
🌐 sqex.to/EvpGH #FF14
kin29nitaro.bsky.social
公式ミスだけど買った人をなんか不誠実みたいな言い方する人は何様なんだぁ???ってなる
kin29nitaro.bsky.social
ごめん、こんなこと言ったけど流石にバリバリ二次創作するほどハマったならやらなくても良いから買おうよって思っちゃった
kin29nitaro.bsky.social
サイレントヒルf、「実況見ただけ勢のファンアートがバズるの許せない」勢が元気で笑った

いいか、実況見ただけ勢は元々「遊ばない勢」だ。本来リーチしない勢にIPとしてリーチすると過去作やソフトが売れていく純粋な利益なんだ。「エアプじゃん!」で跳ね除ける意味は無い
kin29nitaro.bsky.social
実装たった2日で主流を求めちゃダメー!1〜2週間くらいは攻略のブレを楽しもー!!
kin29nitaro.bsky.social
元々からGoogle検索などには出てくるものだったからね。インターネットで公開したものを無断保存防ぐ手段はとっくにないなってる.....

版元がXでの投稿をやめない理由は
宣伝、利益になるからだよ。
kin29nitaro.bsky.social
〜したら公式の迷惑になるからやめてね!

という主張は権利者でないのなら「言い過ぎ」に値します.....。
kin29nitaro.bsky.social
公式(版元)の迷惑は公式(版元)が決めることです。

AIに関わらず権利侵害と権利者が見做すものは権利者自らが動きます。それが企業だからです。
kin29nitaro.bsky.social
ウォーターマークを入れること

は、防止には決してならないけど、意思表明としてはとても有用です。
私はNOと言いました!という主張になるから。

ただ主張以上の効力は無いのです。
kin29nitaro.bsky.social
君の名は。の映像は全部AI盗用okじゃなくても抜かれているでしょう....?

無断転載、無断利用、AI学習禁止のマークは入れておけば「元データ、権利者は禁止している」という証拠になるのはとっても有用で大事です

投稿しないことは特に有用な手段ではなく個人の活動縮小です....。

「活動縮小してない=AI盗用に協力的」
「投稿者はAI推進派だ」
というのは成り立たないと思います....
kin29nitaro.bsky.social
引用したいけど「言ってないことを補完されてる!」と怒られそうなのでやめときます.....
ゲームSSもAIに投入することになるからアップしてない...は、んん?
どこにアップしてもあなたがアップしなくてもインターネットにある時点でいくらでも拾ってるんですよ.....
kin29nitaro.bsky.social
二次創作絵をAI学習にされることは
版権元の権利を二次創作者が侵害していることになる って言ってる人いる...???版権元への迷惑だって言いたいの?

それは飛躍しすぎてない?
kin29nitaro.bsky.social
トレパクしてる=絵描けない人なんだ....って言ってる人は無知ぶってるのか本当に興味ないのかわからなくてモダモダする........

模写、オマージュできる人はむしろ上手い人なんよ....写真で見ると古いなーって思うのも、イラストにすると古臭く感じないのってそれで....デザイナーやってたんだよ江口氏は......

とはいえやっぱ端々の人格的なところでアチャー😣は多いからあまり擁護もできない....今回の発端になった態度なんかも顕著だしね......
kin29nitaro.bsky.social
そろそろフォトバッシュを使用したアートボードアーティストも叩かれだしそう
kin29nitaro.bsky.social
漫画家として人気だったけど、模写を使用したオシャレイラストで一般的にも人気売れっ子になって、そのままデザイナー・イラストレーターになったけどちょっと発言とか、メディアに出るようになっちゃって絵よりも「業界人」として偉そうになってったのが割とヘイト高かったんだよね........

10〜15年前はそんな感じだった気がする
オタクがオシャレ化に嫌悪強かったのもあるけども...
kin29nitaro.bsky.social
それで「模写」をトレパクって言いふらしてるのはちょっとかなり良くないな.....模写元が無断使用だったのが問題なのであって、模写はトレパクとは違うよ

トレパクだって言ってる人はよくわからないのに炎上叩き便乗してるだけだから気をつけてね
kin29nitaro.bsky.social
江口さんの作家性はうっすら嫌われている....って10年前くらいから聞いてたからいま噴出してるのも蓄積なんだろな....岡田斗司夫みたくオタクには煙たがられてるけど一般には刺激的で受けるみたいな枠だとおもってた....

フォト風でデザインに落とし込む作風を広めた人だし、模写仕様はもっとサブカルの頃からバレてたから、やっと問題化しちゃったねって感じだ....
kin29nitaro.bsky.social
カットシーンが1番いい顔してる
kin29nitaro.bsky.social
私の女児ちゃんを1番解釈にあって素晴らしく描写してるの、FF14公式さんなんですよねぇ〜〜 私より女児ちゃんが上手い(????)