金満ボーズ
金満ボーズ
@kingmangboz.bsky.social
34歳の音楽とラジオが好き。
5ちゃん見れなくなったからツイッターに見れないツイートあるかなってツイッターアプリ開いたらそっちもなんかおかしい。
ウチの回線かなって思ったけど、回線は問題なかった。なんだろうね。
November 18, 2025 at 11:45 AM
ギブソンほしいなぁ。
ギブソンっぽいやつでもいいんだけど。
November 15, 2025 at 12:11 PM
クイーンはどうしてもロックとしては聴けない。
November 9, 2025 at 3:57 PM
DIY、本当に買った方が安インパラだなぁ。
でも本当に欲しいものって作んないとないのも事実。
自分でチューブアンプやペダル作れるようになりたい。
November 8, 2025 at 2:04 PM
3.11前は原発が爆発するなんて思いもしなかったし、コロナ前にはウィルスで社会活動が制限されるなんて想像しなかったし、去年の今頃はまさか熊に怯えて生活する日々が来るなんて考えもしなかった。
5年後、俺は生きてるかな。
November 6, 2025 at 11:31 AM
せっかく近所にコンビニできたのに、熊が出るから深夜に買い物にいけない田舎の2025年。
November 6, 2025 at 11:26 AM
サニーデイサービスのツアーのチケ取ったから、見てなかった中国ツアーのドキュメンタリー見たけど、いい映像だった。
ギブソンのアンプが本当にいい音するんだよな。ちょっとファズっぽくて。ゴロゴロしてて。
November 4, 2025 at 10:11 AM
なんで維新ってあんなにチンピラなんだろう。
ヤクザ、とか、ヤカラ、というわけではなく「チンピラ」なんだよな。
November 4, 2025 at 10:03 AM
尾崎世界観のとりあえず明日を生きるラジオで流れてたTele?って人のくじらの子?って曲がすごくよかった。
November 1, 2025 at 6:40 AM
FMシアター「包帯クラブ ルック・アット・ミー」を聴くのは2回目だけど、やっぱり聴いててこっ恥ずかしさがある。
仲間たちがあだ名で呼びあってる感じとか。
October 31, 2025 at 1:50 PM
9vのマンガン電池売ってる近所の100均潰れてた。
俺のファズフェイスどうしたらいいんだ。
October 29, 2025 at 3:15 AM
朗読の世界で錦繍を聴いてて思うこと。
元夫も元妻も、まるで小説みたいな手紙書く人たちだなぁ、って。
まぁ小説なんだけど。
October 28, 2025 at 3:54 PM
わしが貧乏人だからかな。
ハンドメイドでいい部品使ってるらしい高いペダルがいい音するのはわかるんだけど、なんかずっと弾いてると飽きてくるんだよな。
BOSSとかエレハモとかアイバニーズくらいの感じのペダルがペダルを意識せずに弾ける。
October 24, 2025 at 3:41 PM
らじるらじる本当に調子悪い。聴き逃し聴いててしょっちゅう音が止まる。
ルーター、PC、ブラウザ、何いじってもどうにもならない。
こんなことここ数年全くなかったんだけどな。
October 21, 2025 at 2:07 PM
今までほとんど合板かランバーコア材ばかり使ってて、今回はギター用のスピーカーキャビネットということでパイン集成材を使うことにしたんだけど、パイン集成材は合板とかよりだいぶ扱いにくいなって思った。
October 19, 2025 at 1:11 PM
15mmのパイン合板をトリマーで枠抜きしてたら、12mm超えたあたりでなんか負荷が重くなって、トリマー本体の上の方から火花パチパチ出始めてすごく怖かった。
安全メガネは必ずつけるようにはしてるけど、とにかく手の怪我が怖い。ギター弾けなくなるから。
DIYスキル低い自分はなるべく凝った加工はしないでおこうと思った。
ノミとノコギリだけでやりたいこと全部できるようになりたい。
October 19, 2025 at 1:06 PM
未だにパープルヘイズ聴くとドキドキできる。
ジミ・ヘンみたいなギターの音ってホントに他に聴いたことないな。
October 12, 2025 at 2:00 PM
4年くらい前に買ったブッファォのルーター、ずっと回線が微妙に不安定で、色々設定いじくっても変わんなくて。
原因は薄々わかってはいたけど、バンドステアリングだった。
でも2.4と5のそれぞれの欠点を自動で切り替えることによって補完する、みたいなコンセプトがすごくいいなって思ってて、バンドステアリング設定だけは頑なに変えることなかった。
でも最近とうとう我慢ならなくなって、バンドステアリングやめて、メッシュ中継機も導入して今日で3日目、快適すぎて今まで約5年ほどの苦労はなんだったのか、と思わずにいられない。
October 12, 2025 at 12:41 PM
ラジオ深夜便のちあきなおみ特集。
自分としては「夜へ急ぐ人」なんだけど、先週の歌謡スクランブルで流れたライブバージョンの音がすごく生々しくて良かったんだよな。
また友川かずきのライブ行きてぇな。
October 4, 2025 at 12:37 PM
俺のスマホの変換で「げん」で「弦」がちょっと探さないと見つからないの、こういうのがホントに嫌だ。
どうでもいい芸能人とかは一発で出てくるのに。
October 3, 2025 at 1:28 PM
キチガイがちゃんとキチガイ扱いされてたころのネットが懐かしいな。
October 2, 2025 at 6:00 PM
深夜便の今日までの聞き逃しのロマンチックコンサート、ジミヘン特集。
すご久しぶりにジミヘン聴いた気がする。改めて聴くとなんかジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスって本当によくわからない音楽だなって思った。
エンジェルは本当に好きな歌だけどなんか未完成感が悲しくなるから、ロッド・スチュワート版の方が好き。
September 28, 2025 at 12:28 PM
トラスロッド入ってないギターのネック握った時の感触がたまんない。
September 23, 2025 at 8:07 AM
太陽に吠えろのドラムとベース最高すぎる。
September 15, 2025 at 12:39 PM
グーグルのAIモードってやつすごい邪魔なんだけど。
画像見てから全ての検索結果に戻るときに間違ってAIモードってやつ押しちゃうんだけど。
検索結果の一番上に出てくるAIの回答とかもそうなんだけど、AI一括でオフにさせて欲しい。
AIがいいとか悪いとかではなく、ゴリ押しが本当に鬱陶しい。
必要なら使うし不必要なら使わないっていう、単純に道具であってほしい。使う使わないはユーザーに決めさせてくれ。
September 15, 2025 at 12:27 PM