フー
@kingyo3.bsky.social
1 followers 1 following 170 posts
ソシャゲの感想
Posts Media Videos Starter Packs
ワノクニが史実通りの順番で歴史が動いてるのか謎だし……もふもふ遊郭のときは過去の東京に飛んでた気がするし…
夏イベでのホウゲン師匠の視点では「兄との距離を間違えてあの結末になった」ってことだったけど、兄上はバレイベかなんかで「首を見て尚死んだとは信じられなかった」って言ってたので、それなら兄上の方は力加減を間違えてしまったのかな〜と思いながら読んでたんだけど、復刻ナイトフェスでのサンダユウ師匠の掘り下げ見ててこの人による分断の結果が源兄弟のバドエンならだいぶテンション上がっちまうなと思うなど…
ホルスくんの思い出の中の叔父様はなんとなくブラッドリーを感じてしまう。クリスマスの時もホルスくん視点ではピカレスクって表現だったし、そりゃあさぞかし生真面目物分かり良しお坊ちゃんの初恋泥棒じゃろうて……ハロウィンで垣間見た記憶、恐らくホルスくんの唯一の悪事だったりするんかな……最後に一緒に悪巧みした、共犯者になったという思い出を残して別れた初恋泥棒エモすぎて感情ぐちゃる😭「勝ちを譲られた」ことより「気兼ねなく一緒にいたい」が勝ってる気がしてこの子とだけはどう決着つけるのかさっぱりわからん…
特殊もめっちゃよかった。けど転光生って思い残しが成就したら去っていくんじゃなかった?って考えちゃうぞお師匠はん…
師匠が主人公を気に入ったんだって自覚したとこめっっちゃよかったからには弟子にするために声掛けたとこも見せてよぉ〜〜😭
まって、放サモのこの謎解きハロウィン、微妙に記憶欠落してると思ってたけど途中までしか読んでなかったってこと?!なんで?!こんな面白い話を!??過去の自分ばかなの!?!?
ギアンサルの時も、ヒーロー協会の基準が絶対的っぽくてなんだかな〜とは思ったけど、それより唆したのお前かい!の気持ちが強くて笑っちゃったんだよな
てかヴィランとされる人達にスポットあたってるのイイ〜 そりゃヒーロー協会?が判断してライセンス発行してるんだから「ヒーローらしい基準」を彼らが作ってるはずだもんね
過去イベちまちま読んでてセンセチアとヴィスカナムの可愛さにやられた……なんだあのコンビめちゃかわいい……ストーリーも良かった……恐怖心とどう付き合っていくか、どんな人がいたら勇気が貰えるか……好き…
シンデレラはタイムリミットのために急いでて靴を片方落としちゃったけど主人公知らん間になくしてて笑った。でも靴がなくても移動しちゃうっぽいし靴取り上げてもあんま意味無いのかもね〜大変だねシンノウ先生〜誰の靴か当然のように分かっててよき〜
放サモイベント遅ればせながら読んでるんだけど相変わらずシンノウ先生メロくて幸せ〜湿度高ぇ〜愛し〜〜そんな心配すんなよ〜能動的に追いかけるだけでお兄ちゃんよりずっと伴侶適正あるって〜〜でもそれはそれとしてマチョ獣人のメンヘラは一種のスーパーフードだから様々なパターンで拝見したい
全員揃ってんだから少なくともだいぶ未来の話だよね
それにしてもミカのケダモノっぷりはすごいや。天使はクリスマスラファしか持ってないけど比較したらもう…ラファお兄ちゃんすごいピュアっぷりなのに弟よ(どっちも最高)
この話って時系列的にどこになるんだろ?こんなしっかりした変化があったら本編大変そうだけども
本人が気付いてるかわかんないけどみんなにありのままの状態を恐れられて拒絶されて……ラオンちゃんは恐くても枷なくても拒絶しないでいてくれて(欲に勝てなかっただけだけど)……この関係好きだ…
見れば見るほどマモ殿下も揉むだろってヒップしてるな
あとラオンちゃんスタイル良くて頷いちゃったよ抱きたい身体すぎる。いつぞやのミニョが疲れきって通りすがりの女性のアップルヒップぼんやり見てたの、単にラオンちゃんに似た尻だから見てた説出てきたな。なんだこの伏線回収
ミカエルお迎え!かわいい!と思ったら興奮顔怖かっけぇ!まだ秘密倶楽部と初期ボイスしか確認してないけどお清め系なの良〜☺️かなり攻めた露出だしでっかいしよく審査通ったなこれ ありがとうPB
時計のパラレルウェポンで時間を操るみたいなのも後悔しまくってるから時間が戻せたらいいのにとかそういうことじゃないの…?かわいそかわいい…
ウルペクラはあれ、あの、なんなの…?かわいいのズルいじゃん…コミニュティ激狭タイプっぽいけど大道芸見せるてみようと思える友達いたんだね……親友だか恋人だかに尽くすタイプっぽくてかわいいね……今は精神的な叫びを堪えててかわいそかわいいね……
観測者って一人で複数人まとめて観測できないの?大体いつもまとめて変身させてるけどそれ自体特殊なのか
まだ読んでる途中だけど画面の向こうの観客の音色も聞こえるってボレアリスさんの聴力デメリット
の比重重すぎ…
ミカエルがちゃんとトンチキイベントの犠牲になってそうで既に第2部楽しみ いつもシリアスとトンチキ両方全力でありがとうPrettybusy
てかアプリアイコンやっぱミカエルだったんだ
辛いままじゃ生きていけない(辛くなければ生きていける)っていうテーマ(?)はあるよね
元ヴィランのハイくんが出てきたのが良い未来の暗示ならいいけどな〜
対極の人として描かれたってことかな?穏やかで内向的で緊急時に咄嗟に動けないくらいの繊細さを持つウルペクラと外交的で仲間のために何でもするぞと思えるし実行できちゃうパブラシアさん
どん底の時に支えてくれる誰かが居たかどうか
ラブヒロ過去イベ順番に読んでる。悲しみに挫けて、辛い過去は全て消すべきっていうウルペクラの話の後に辛い過去を受け入れて生きていこうと決めたパブラシアさんの話するのなんか……なんか……(興奮)