きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
69 followers
0 following
540 posts
きになるおもちゃのKです。
https://toy-love.hatenablog.com/
Posts
Media
Videos
Starter Packs
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 10d
「Kikutani KPT-5000 BLK」!シンプル、コンパクトなチューナー! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
KIKUTANI/KPT-5000 BLKKekutaniから、コンパクトでシンプルなチューナーが登場です。「Kikutani KPT-5000 BLK」。 ±1セントの精度、A=440Hzのピッチに固定されたスタイルのチューナーです。 トゥルーバイパスでミニサイズのシンプルなチューナーです。機能としては最低限ですがこれで十分なことがほとんどです。ペダルボードで場所を取らずに使えるチューナーです。...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 12d
「Electro-Harmonix Pico Swello」!POG2のポリフォニックエンベロープフィルターをミニサイズで! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Electro-Harmonix/PICO SWELLO【お取り寄せ商品】Electro-Harmonixの人気ポリフォニックピッチシフト・フィルターPOG2のフィルターを取り出したペダルが登場です。「Electro-Harmonix Pico Swello」。ポリフォニックエンベロープフィルターです。 VOL、ATTACK、FREQ.、MODコントロールとFILTERボタンを搭載。 ATTACK...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 14d
「ENGL RAVAGER IR」!ENGLの20W小型ヘッド!IRロードでラインアウトも可能! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
ENGL RAVAGER IR (E725) (ラヴァジャー) ※10月発売予定ドイツのアンプメーカー、ENGLから小型アンプヘッドが登場です。「ENGL RAVAGER IR」。20W出力のアンプヘッドです。 CleanとLeadチャンネルを搭載。それぞれのゲインコントロールと、ボリュームコントロール、およびMasterボリューム、Treble、Middle、Bassの3バンドEQ、チャンネル切...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 17d
「Comodoro CHORUS RAT BASS」!ベース用RATディストーションに、ベースコーラスを追加! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Comodoro CHORUS RAT BASS / ディストーション コーラス ベース用 エフェクタースペインでベース用エフェクターを中心としたラインナップを制作するComodoroから発売されている定番ベースディストーション、RAT BASSにコーラスを組み合わせたペダルが登場です。「Comdoro CHORUS RAT BASS」。右側がRAT、左側がCHORUSとなっています。黒ノブがRA...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 21d
「BOSS XS-1 Poly Shifter」「XS-100 Poly Shifter」!ボスのコンパクトピッチシフト、そしてペダル型ピッチシフターも! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
BOSS XS-1 Poly Shifter コンパクトエフェクター ピッチシフター ベース対応 ボス 【予約受付中:2025/10/11発売予定】BOSSから、新たなピッチシフトペダルとフットペダル型ピッチシフターが登場です。 まずはこちらのコンパクトペダルタイプ、「BOSS XS-1 Poly Shifter」。モデル名どおり、ポリフォニック(和音)対応ピッチシフトです。コントロールはBALA...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 22d
「Fender Made in Japan Limited Stratocaster Paisley」「Telecaster Paisley」!ブラックペイズリーとピンクペイズリーモデル! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Fender Made in Japanから、限定でペイズリーモデルが登場です。ブラックペイズリーとピンクペイズリーのストラト、テレキャスターです。Fender フェンダー Made in Japan Limited Stratocaster Black Paisley 国産 限定 ストラトキャスター ブラック・ペイズリーまずはストラトから。こちらが「Fender Made in Japan Li...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 25d
「Silktone Overdrive+」「Expander」!広いサウンドを作るオーバードライブと、ヴィンテージなスタイルのプリアンプ~ディストーション! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
アメリカ、カリフォルニアで独特のアンプやキャビネットやファズなどを制作するSilktoneから、オーバードライブとディストーションが登場です。Silktone Overdrive + Dark 【オーバードライブ】まずはこちら、「Silktone Overdrive+」。ローゲインからハイゲインまでをカバーする広いサウンドのオーバードライブです。VOL、TONE、GAINコントロールとBASS C...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 26d
「EAR FUZZ Effects Psound」!Park Fuzzを再現! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
EAR FUZZ Effects イアファズエフェクツ / Psound ピーサウンド ファズ【PNG】アメリカ、ミネソタ州で聴覚専門医としても活動するJason Zachmanがエフェクターを制作するEAR FUZZ Effects。ヴィンテージ系ファズを中心としたエフェクターを制作しています。「EAR FUZZ Effects Psound」は、見ての通りPark Fuzz Soundを再現し...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 26d
「Limetone Audio moonlight」!3タイプのリバーブを選択できるコンパクトリバーブ! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
【初回入荷分 予約受付中】 Limetone Audio moonlight エフェクター リバーブ ムーンライト ライムトーンオーディオ 【予約受付中:2025/09/20発売予定】Limetone Audioから、新たにリバーブペダルが登場です。「Limetone Audio moonlight」。Spring、Room、Hallの」3タイプのリバーブサウンドを選択できるペダルです。 コントロ...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 26d
「Behringer BM-12 RING MODULATOR」!あの モーガーフーガーなリングモジュレーター! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
BEHRINGER BM-12 RING MODULATOR リングモジュレーター ベリンガー 【予約受付中:2025年9月29日発売予定】Behringerから、新たにリングモジュレーターペダルが登場です。 見ての通りですが、現在は生産完了しプラグイン化されているmoogerfoogerモデルを元にしたスタイルですね。「Behringer BM-12 RING MODULATOR」。上から順に、...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· 29d
「Ekho Matapo」!のっぺらぼうフェイスなファズ!?2つのファズを切り替え可能! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Ekho/Matapoニュージーランドから面白いペダルが登場です。 この「Ekho Matapo」は、ハンドメイドで制作され、ナチュラルウッドで制作されるファズペダルです。ちなみにモデル名のMatapoはマオリ語で目の見えない人を意味します。目(ノブ)の無いファズフェイスデザインをイメージした名前ですね。 公式ページに「でかすぎるし、高いし、必要ない。好みだから作っている」というように書かれていて...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· Sep 16
「MXR RR104C Randy Rhoads Special Edition Distortion+」!ランディVモチーフ、ランディ・ローズスペシャルエディションのDistortion+! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
《9月25日発売予定 》 MXR RR104C / RANDY RHOADS SPECIAL EDITION DISTORTION+ 【限定品】 ギター エフェクター ディストーションMXRの定番ディストーションペダル、Distortion+。世界初の「ディストーションペダル」として1973年頃に発売されたペダルです。現在の一般的なディストーションペダルへとつながるエフェクターですが、そこまで強い...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· Sep 15
「Kogalashi Sound Magic PUPPY」!Freak Kitchen マティアスによるFreak Guitar Labとのコラボレーション! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Kogalashi Sound Magic 【受注生産品】 PUPPY (ディストーション) ※納期要確認サウンドエンジニア、コガ シンゴ氏が制作する“コガらしい”エフェクター、Kogalashi Sound Magicと、Freak KitchenのGt/Vo、マティアス・"IA"・エクルンドによるブランドFreak Guitar Labとのコラボレーションモデルが登場です。受注生産のみで制作さ...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· Sep 13
「BearFoot Fx」!BJF本人が再参加し、ブランド復活! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
BearFoot FX。2011年、それまでBJFEエフェクターの塗装を手掛けていたDon Rask氏がビルダーとなり、アメリカで制作される"手頃な”BJFEペダルブランドとしてスタートしたBearfoot Guitar Effects。 Don Rask氏の引退により、ブランドが終了していましたが、Cusack Musicによって復活です。 Bearfoot Guitar Effectsは途中か...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· Sep 11
「JHS Pedals 424 GAIN STAGE」!タスカムのカセットMTRサウンドを再現! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
424 GAIN STAGE【9月12日入荷予定】 JHS Pedals (新品)JHS Pedalsから、新たにコンソール系のペダルが登場です。「JHS Pedals 424 GAIN STAGE」。TASCAM Portastudio 424という4トラックのカセットMTR(マルチトラックレコーダー)にギターを接続したときのサウンドを再現。 Portastudio 424はアップデートされたバ...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· Sep 10
「Mooer GE150 Plus」!3フットスイッチのコンパクトマルチエフェクター! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Mooer GE150 Plus / マルチエフェクター ギター エフェクターMooerから、新しいマルチエフェクターが登場です。「Mooer GE150 Plus」。先に発売されているGE150 Proを元にコンパクト化されたモデルです。55種類のアンプモデルを含む170エフェクトを収録。プリセットは198種類保存できます。リアルアンプをキャプチャして共有されたMNRSアンプモデルのロードやIR...
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· Sep 9
「Fredric Effects Silicon Harmonic Percolator」!シリコントランジスタのハーモニックパーコレーター! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Fredric Effects フレドリックエフェクツ Silicon Harmonic Percolator ファズ ギターエフェクター英国で独自の路線でヴィンテージスタイルのペダルを制作するFredric Effectsから、新たにファズペダルが登場です。「Fredric Effects Silicon Harmonic Percolator」。先に発売されているHarmonic Percolator MKIIのシリコントランジスタバージョンのような立ち位置です。コントロールはGain、Volumeとクリッピングスイッチとなっています。3つのトランジスタが見えるデザインですね。 70年代に…
toy-love.hatenablog.com
きになるおもちゃ
@kiniomo.bsky.social
· Sep 8
「Mooer F15i Li」!モデリングアンプ、マルチエフェクター内蔵のコンパクトポータブルデスクトップアンプ! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Mooer F15i Li / コンボアンプ ギター アンプ タッチスクリーン搭載 15Wステレオ(7.5W+7.5W)出力 デスクトップアンプ スピーカーMooerから、新たにデスクトップタイプのアンプが登場です。「Mooer F15i Li」。 中央に小さなタッチスクリーンを搭載したスタイルのデスクトップアンプです。 モデル名通り15W(7.5+7.5Wステレオ)出力で、アンプモデリングやマル...
toy-love.hatenablog.com