youtu.be/HVsx6W-EpjM?...
youtu.be/HVsx6W-EpjM?...
そしたら急に701式の叶ってないを叶えていた私に気づくというフレーズの重要性に気づいた。701式「なる」は、まずこの「叶えている私」の立ち位置にならないとうまく作動しないのでは?と思う。今この瞬間から望んでいる私になる(なった)と設定する部分の方がインパクトが強いけど、私が叶えることができるという気づきは本当の自分への信頼で、叶わないかもという疑念を消すことができる。
そしたら急に701式の叶ってないを叶えていた私に気づくというフレーズの重要性に気づいた。701式「なる」は、まずこの「叶えている私」の立ち位置にならないとうまく作動しないのでは?と思う。今この瞬間から望んでいる私になる(なった)と設定する部分の方がインパクトが強いけど、私が叶えることができるという気づきは本当の自分への信頼で、叶わないかもという疑念を消すことができる。
「大金を得たい」は今やりたいことに必要だから消えないけど、世間で言うところのお金持ちという立場になりたいわけではなかったから、そうなったと思える状況になればうれしいけどどっちでもいいという感じ。
この安心感に気づかないまま大金を得たとして、多分また失う不安から逃れられなかっただろうから、この不変の何かにしばらく浸かって安心感を常の状態にしたい。
「大金を得たい」は今やりたいことに必要だから消えないけど、世間で言うところのお金持ちという立場になりたいわけではなかったから、そうなったと思える状況になればうれしいけどどっちでもいいという感じ。
この安心感に気づかないまま大金を得たとして、多分また失う不安から逃れられなかっただろうから、この不変の何かにしばらく浸かって安心感を常の状態にしたい。
今の自分は好きだけど先の自分には不安しかなくて、内観していたら、今の自分より衰えていく自分を嫌いになるのが怖いから未来に今より優れた自分になっていたいというのが自分の願望の前提だと気づいた。
それと未来の自分を好きになりたいから今の自分の状態は落としておいた方が上がるしかなくなっていいと、良くない状況を自分で引き寄せていると感じた。
今の自分は好きだけど先の自分には不安しかなくて、内観していたら、今の自分より衰えていく自分を嫌いになるのが怖いから未来に今より優れた自分になっていたいというのが自分の願望の前提だと気づいた。
それと未来の自分を好きになりたいから今の自分の状態は落としておいた方が上がるしかなくなっていいと、良くない状況を自分で引き寄せていると感じた。
・自分のやってることは稼げない
・臨時収入を求めているのに金は理由がないともらえないと思っている
収入は趣味の延長みたいなものから得ているから、稼ぐためにやっていない、人から請われて始めたから儲けるようなものではないという意識があった。
お金は何かしないともらえないという刷り込みがあるけれど、たいした理由なくもらったこともあるし、自分もお小遣いをあげたりする。
逆の言葉をアファして観念を書き換えてもいいけど、とりあえず気づいたのでどちらも解除だけしてフラットになってみることにする。
・自分のやってることは稼げない
・臨時収入を求めているのに金は理由がないともらえないと思っている
収入は趣味の延長みたいなものから得ているから、稼ぐためにやっていない、人から請われて始めたから儲けるようなものではないという意識があった。
お金は何かしないともらえないという刷り込みがあるけれど、たいした理由なくもらったこともあるし、自分もお小遣いをあげたりする。
逆の言葉をアファして観念を書き換えてもいいけど、とりあえず気づいたのでどちらも解除だけしてフラットになってみることにする。
よくルートを限定するなといわれているので、嫌だと思っている手に入れ方でもいいと全方向に許可してみたのが理解の進むきっかけになったように思う。許可してから潜在意識まとめを読むとちんぷんかんぷんだと思っていた成功者の感覚がするする入ってきて、今まで無意識にスルーしてた「何もすることはない」という言葉が見えるようになった。
よくルートを限定するなといわれているので、嫌だと思っている手に入れ方でもいいと全方向に許可してみたのが理解の進むきっかけになったように思う。許可してから潜在意識まとめを読むとちんぷんかんぷんだと思っていた成功者の感覚がするする入ってきて、今まで無意識にスルーしてた「何もすることはない」という言葉が見えるようになった。
何もしなくてもいいとはいえ、子供の頃からの願望を満たさずに年取るのは嫌だなと思ってそれだけ叶えようと決心して自分に設定したので、変化などあれば綴っていきたい。叶ってない現状を探してこの決心を取り下げないということだけはルールなのかもしれない。
何もしなくてもいいとはいえ、子供の頃からの願望を満たさずに年取るのは嫌だなと思ってそれだけ叶えようと決心して自分に設定したので、変化などあれば綴っていきたい。叶ってない現状を探してこの決心を取り下げないということだけはルールなのかもしれない。
どん底に近い状態の時に、ポジティブに考えることができなくなって、元祖1式と言われる思考停止と自己観察のような自分の存在をただ感じるメソッドをやっていた。それに加えて、メンタルもどん底だったから自分のことも出来なくなってたので、歯磨きできた シャワー浴びれた…とメモ帳に出来たことのみひたすら列記していた。
2ヶ月くらいした時に思いもよらないところから数百万円もらえて、いろんなことが叶った。
でもよくわからずただメソッドしてただけだからかだんだん欲が戻って、よくある体験談ぽくどん底に戻った感じのしているここ数年だった。
どん底に近い状態の時に、ポジティブに考えることができなくなって、元祖1式と言われる思考停止と自己観察のような自分の存在をただ感じるメソッドをやっていた。それに加えて、メンタルもどん底だったから自分のことも出来なくなってたので、歯磨きできた シャワー浴びれた…とメモ帳に出来たことのみひたすら列記していた。
2ヶ月くらいした時に思いもよらないところから数百万円もらえて、いろんなことが叶った。
でもよくわからずただメソッドしてただけだからかだんだん欲が戻って、よくある体験談ぽくどん底に戻った感じのしているここ数年だった。
同時期に読んで全く何のことかわからなかったニューアースやトランサーフィンが、最近急に全部わかるようになった。
同時期に読んで全く何のことかわからなかったニューアースやトランサーフィンが、最近急に全部わかるようになった。
10年以上この界隈にハマっていて最近腑に落ちたのは願望は何もしなくても叶うものだということ
「願望は自分で叶えるもの、何かしなければ叶わないもの」という幼少期に埋め込まれた認知の歪みから「何もしなくても叶うものである」と頭で理解するのではなく腑に落ちるのが認識の変更と言われるものだったのかとまさに腑に落ちた
スマホにずっとつけてたけど、なんとなくその変化を日付付きで記録してみたくなったので思いつきをここにメモしてみる
10年以上この界隈にハマっていて最近腑に落ちたのは願望は何もしなくても叶うものだということ
「願望は自分で叶えるもの、何かしなければ叶わないもの」という幼少期に埋め込まれた認知の歪みから「何もしなくても叶うものである」と頭で理解するのではなく腑に落ちるのが認識の変更と言われるものだったのかとまさに腑に落ちた
スマホにずっとつけてたけど、なんとなくその変化を日付付きで記録してみたくなったので思いつきをここにメモしてみる