Kirin
banner
kirinsp.bsky.social
Kirin
@kirinsp.bsky.social
喋るキリンです!🦒‪🙋‍♂️‬✨
音声Live配信アプリSpoonにて活動中

【Live配信】雑談&朗読
【音声作品投稿】ボイスドラマ 演者/編集者
Spoon 𓃱𓈒𓏸 🥞キリン https://spooncast.net/jp/@kirin____0924?utm_source=spoonshare&utm_medium=profile&utm_campaign=kirin____0924
編集力アップのために、美少女戦士セーラームーンの変身シーン映像を音無し&シンセで音付けをスキマ時間にやってるけど超楽しい。

途中まででいいから誰かに聴いてもらいたい。
November 5, 2025 at 8:47 AM
直接は聞かない自分への褒め言葉。
口に出したら自動的に耳に来るシステムにしてくれませんか。こぼしたら勿体ないので。
November 4, 2025 at 3:37 PM
妹よ、家の鍵がないと騒いでいたが
何故か冷凍庫でキンキンになってたぞ。
October 15, 2025 at 6:09 PM
「下手な人とはやりたくありません」
なんていつ言ったんだ。
てか言うわけないだろ。
みんなそんなイメージで見てたのか。
September 21, 2025 at 5:30 PM
高飛車なイメージだったのか...。
冷たい人って思われてたんかな
September 18, 2025 at 5:26 PM
何事もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛
結果は後からついてくる、はず。
September 12, 2025 at 9:56 AM
靴下のもう片方を何回なくせば気が済むんだ
September 10, 2025 at 11:47 AM
訳あってビーム砲の発射から着弾までのSEを作ることになったけど、メチャ楽しい。
September 1, 2025 at 7:13 AM
もののけ姫を映画館で見れるだと...。
こりゃあ行くしかねぇ。
August 29, 2025 at 2:54 PM
俺の推しのヤックルはいつ見ても愛くるしい
August 29, 2025 at 1:34 PM
(その場にいる想定の)相手の言葉を言っちゃうパターンってよく見るけど、いざ書いて見てみると一気に陳腐になってしまうな...。
役者に表現させないと。つまんないよね。
July 23, 2025 at 11:22 AM
一人芝居...興味はあるけど
敷居が高く感じる。

書いてもらうのはなぁ...気が引ける。
台本、、、挑戦してみるのもあり。

書いたやつを、どなたかに添削をお願いしてみたいけど、怖いなぁ。

とりあえずやってみよう。
July 21, 2025 at 6:33 AM
お気持ち表明する前に
1回向こうに聞けばいいのに。
July 17, 2025 at 2:59 PM
じゃあ何だ、この時期の車内録音は

①録音を無事に終える
②その前に室内温度でやられて
脱水症状でぶっ倒れるか
③同じく温度で機材周りが不調を起こす

この3択を迫られるってことかよ。
July 8, 2025 at 4:42 PM
自分の力不足を他(人/事)のせいにするな定期

これは自分に向けた言葉。

とにかく頑張る。
July 3, 2025 at 10:28 AM
3,40分録音した音源ファイル、
編集しようと思って探しても無くて
うせやろ消えた...と思ったら
ジャンル「料理」のフォルダにぽつんとあった。

お、驚かせやがって....
July 2, 2025 at 10:45 AM
ちょっと気合い入れるか。
June 29, 2025 at 3:27 PM
この役やると喉壊れるて
June 27, 2025 at 4:35 PM
ぐぅぅぅぅ。
せっかく作ったのに、あんなのを聴いて「なにこれ声気持ち悪いしCAST聞くのやーめよ」になってしまうううう
April 5, 2025 at 8:52 AM
短くはできたけど、アップロードサイトが不調で一向に変換できない...。
March 28, 2025 at 12:09 PM
やばい、なんか緊張してきたぞ。
どら焼きでも食べるか...。
March 7, 2025 at 11:44 AM
宇宙空間での無音の状態から、音が生まれ始める演出。

控えめに言って鳥肌。
March 1, 2025 at 11:47 AM
宇宙世紀正史の0085ではヤベー時期に突入してるのに、ifではJK達が日本の制服着て学校に通っている平和な世界線だもんなぁ。やっぱり連邦は悪ってはっきり分かんだね。
January 21, 2025 at 5:38 AM
目の前にはプリン。
左手にはスプーン。
もう分かるよね?
October 21, 2024 at 3:37 PM
最近、「自分じゃなくてもいいのでは?」
みたいな考えが、仕事やSpoonでの活動にふと沸き起こってくる。

なんて言うか、物事に対して一歩下がってしまうということをやって、相手を見上げて、自分のちっぽけさであるとか、無力感であるとか、それから無価値感だったりとか、そういった感情を感じさせることによって「私じゃなくてもいいでしょ」っていうような、そういう思いを作り出しちゃう。

個人個人を認める・個性を認めるっていうより、どっちかって言うと全体から見てあんたはこうだよねみたいな、比較の中で見ていくっていうような、そういう「相対評価的な文化」っていう環境下で育った影響かもしれない。
October 18, 2024 at 4:31 AM