kishima
banner
kishima.bsky.social
kishima
@kishima.bsky.social
Twitterでは@kishimaでした
クラフトビールの醸造所見学楽しかった。ビールの本以前読んでたので、より深く理解できた気がする。
ビールがまたより美味しく飲めそう。
November 9, 2025 at 11:58 AM
ブルワリー最高ですね
November 9, 2025 at 3:58 AM
ブルワリーツアー待機。楽しみ
November 9, 2025 at 1:34 AM
たくさん飲んだが、最近疲労気味だったので、途中で寝落ち。水も摂取したので二日酔いも軽微で今日も活動できそう
もっとベストな体調でまた泊まりに来たいなあ。
November 9, 2025 at 1:34 AM
部屋にクラフトビール樽がある宿に来た。
独り占めじゃ
November 8, 2025 at 7:58 AM
やはり料理は楽しいなあ
November 2, 2025 at 1:51 PM
妹宅にファミコン実機持ち込んで、甥と令和にくにおくんの時代劇だよ全員集合を遊んだ。ちょっとした歴史教育
November 2, 2025 at 12:55 PM
中央線止まる。ゆっくり待つしかないのう
October 30, 2025 at 3:03 PM
グラウラーなんか買うか
October 29, 2025 at 9:37 AM
ブルワリーの見学も申し込んだ。
クラフトビールと風呂を楽しんでリフレッシュしよう。
天気悪くないといいな。
駿府城跡も寄りたい
できれば久能山東照宮も
October 29, 2025 at 9:37 AM
静岡の、あの部屋にクラフトビールのタップがある宿に泊まろうかなと考えている
October 28, 2025 at 3:05 PM
週末ご飯。コックコーヴァン
煮詰まって塩気が少し強くなりすぎたな。味は良かった。
赤ワインのえぐみが多少あるので、赤ワインで最初から煮込むより、赤ワイン煮詰めてから煮込むのがいいのかもな。唐揚げの下味で日本酒入れた時も思う。煮切り酒入れるのもありかも。
October 27, 2025 at 12:21 PM
デスクトップPCが暖房にちょうど良い季節
October 25, 2025 at 11:04 AM
明日は届いたswitch2開梱して、マリカーやってみよう
October 25, 2025 at 7:36 AM
todo 野菜餃子
October 21, 2025 at 11:38 AM
switch2、一次招待の発送始まってるのか。いつ届くかな
October 20, 2025 at 12:27 PM
昔イタリアのトリノ長期出張中に、そこらのレストランで食った、ポルチーニのフリットとか、ツナのタルタル、生ハム系の盛り合わせ、ピザなどがいまだに忘れられない。
特にフレッシュなポルチーニは美味かったなあ
死ぬまでにもう一度くらいはトリノ行ってみたい
October 19, 2025 at 6:27 AM
料理のショートはずっと見てられる
October 19, 2025 at 6:23 AM
一度は捨てたけど、炊き込みご飯用に、ご飯土鍋買い直したい
October 18, 2025 at 12:52 PM
一回り大きい鍋買った。やはり鍋はある程度でかいほうが安心して料理できるな。
3口コンロいまだに使いこなせないので、もっと効率的にできるといいんだが
October 18, 2025 at 12:51 PM
ちょうどこういうの探してた。
ネットを見ると解像度もう少し少なめで互換品?が色々見つかる。
waveshareのサイトから買うのが間違いないかな
LinuxなどのOSなしでここまで大きなディスプレイを制御するボードは貴重かも
---
ESP32-S3をコアとして1024*600のディスプレイを搭載した開発ボード – inajobのいろいろレビュー #inajob
ESP32-S3をコアとして1024*600のディスプレイを搭載した開発ボード – inajobのいろいろレビュー
ESP32-S3をコアとして1024*600のディスプレイを搭載した開発ボードを紹介します|
inajob.github.io
October 17, 2025 at 10:47 AM
やはりインターネットはホームタイプ
October 17, 2025 at 10:43 AM