RiE
banner
kivicuma.bsky.social
RiE
@kivicuma.bsky.social
16 followers 30 following 710 posts
ここ数年国内旅行にシフトしたけど、海外ばかり行ってた頃と変わらず7-10日程度かけて、その土地をじっくり巡る旅に年3回くらい行く人。 歴史や伝統が生活に溶け込んだ街並み・旅行・カメラ・猫・海外ドラマ・映画・ドキュメンタリー・ワインが好き。
Posts Media Videos Starter Packs
去年の今頃もだけど10月下旬までほぼ秋感なかったのに、いきなり秋をすっ飛ばしたような寒さ到来おかしくない?
昔ソウル在住の方に「春も秋も体感的に1週間くらいしか無くて、基本夏と冬で構成されている」と聞いたけど、これか!と戦慄してる。
iPhone17ProMaxに機種変してから10日弱、通知を見逃せないアプリが1/2の確率でしか知らせてくれず詰んでる。
設定でON→OFF・再起動・AppleWatchも再起動してみたけど気まぐれ。
やっぱり、しゃっくりに疲れて寝落ちしてた。
しゃっくり止まらない体質に加えて2ラウンド目も突入するので、しゃっくりで地味に体力消耗し疲れて寝落ち or 地道に耐え忍ぶ以外の選択肢がないの本当に疲れる。
世間一般で効果があると言われるのは調べまくって試したけど、全く効かない+冷えがトリガーなのは解ってるから、秋〜春先はしゃっくり体質の頻度も上がって本当に厳しいな。
今日は名古屋市美術館で開催中の「藤田嗣治 絵画と写真」へ。
藤田嗣治が撮る写真と藤田嗣治を撮った写真、そして写真を生かした構図が作品に反映されているのを初めて知り、新しい視点で鑑賞することができた。
そしてまたポストカードコレクションが11枚増殖したけど、展覧会の写真としても採用されてるあの有名な『猫を肩に乗せる藤田嗣治』の対で飾れるように珍しい犬との写真を選んだ😊
チベット寺院は森の一本道の奥にあって、grab TAXIドライバーに「何があるの?そんな場所に」と聞かれるし、 TAXI降りたら無数の犬が吠えまくるからビックリしたけど(人が来たぞと仲間に知らせるだけでタイの寺院の犬たちのような縄張り意識の強さはない)、延々と緩やかな読経がスピーカーから流れるなか立体曼荼羅を登る間は誰とも遭遇せず、スピリチュアルな世界観を満喫できた。
ホラーというよりサスペンスに近い印象。
孫娘に「次はひと月単位で引越しにならないようにするから」みたいな台詞を祖父が言う場面があり、直接食事を運ぶのも躊躇われるほど怖れてる忌み者の双子の片割れと、複数頭の大型犬らを連れてそんなの無理だろ🫠というツッコミどころはあったけど、主軸の宗教的の要素の絡み合いが面白かった。
大半の人があまり馴染みのなさそうなチベット仏教がベースなので、ざっくりでも知識があった方が楽しめると思う。
映画で四天王が出てきたとき、イポー郊外のチベット寺院にある立体曼荼羅が観たくて訪れた旅を思い出したけど、それぞれ守る方角と持ち物があって…とかしっかり憶えてて自分でも驚いた。
天気が悪くて鬱々しい日は夜まで気持ちが引っ張られそうで観ようと思わないけど、世界観と現実のギャップに安心感が生まれるから爽やかな晴れ日にホラー映画を観るのはすき。
今日はこれを観る。

www.netflix.com/jp/title/810...
サバハ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
新興宗教の取材を生業とする牧師が追い始めた新たな宗教団体。友人の僧侶の助けを借りてその実態に迫るうち、想像を超える深い闇と恐ろしい秘密が明らかになり…。
www.netflix.com
雨で涼しい週末だから、毎年恒例のちょいちょい大掃除を開始。
年末はいつも旅行で留守だし、1日に詰め込んで倒れそうなほどの筋肉痛になるのを避けるため、毎年10月の週末から1-2箇所ずつ攻略していく。
去年全員に年賀状仕舞いを出したので今年から脱年賀状になったから楽ちん🤭
iPhone17ProMaxが届いたので、売却予定だったiPhone16ProMaxを夫に使うか聞いてみたら欲しいと言うから、夫のiPhone16Plusを売却することになった。
なので週末に手渡せるよう、1つづつアプリ開いてログイン確認してるけど終わりが見えない。
2ヶ月おきに通ってても歯茎が腫れやすいのは体質だと言われたけど、違うじゃん🙄
それに大学病院まで行かされてMRIで検証して筋力不足の顎関節症だと知ってるのに、口が開かないのは努力不足だと言われて毎回治療後は顎痛かったのに、今の歯科はエプロン付けて貰ったら閉じないよう口の中で支えてくれるアイテムを何も言わずに装着してくれるから、1度も顎ダルや顎痛がないのはデカい。
転院してよかったなぁ😊😊😊
3回に別けて虫歯治療する(爺先生だったので多分技術的に治療が難しかったのでは?)・あなたが顎関節症だから治療が進まない・唾液多過ぎて作業が滞ると意味不明な事を言うので見切りをつけて、今の歯科に転院したのが1年半前。
今の歯科医は恐ろしく手際がいいので、3回に別けて治療すると言われた虫歯治療はものの15分強で終了し、状態が悪すぎて根幹治療に3ヶ月かかったけど、今は定期検診+知覚過敏の治療に4ヶ月おきに通うだけ。
根幹治療から1年以上経つけど、1度も生理や天気の悪さで歯茎が腫れ上がることが無くなったのにさっき気付いた。
2ヶ月おきにトータル15年通っていた歯科医と決別して1年半、あの15年間は何だったのかと思うほど今日みたいなどんより天気でも口内の調子がいい😊
前の歯科医は最初腕が良いと思ってたけど年々ぞんざいな扱いになり、痛みや腫れを訴えても「あなたは過敏な人だから」と歯の掃除ばかりでレントゲン撮ってもらうのに3ヶ月以上かかり、奥歯の神経やられてる虫歯をずっと見逃されてたのが発覚。
虫歯治療当日は1時間枠を取ってたのに麻酔打たずに治療始めようとする→虫歯治療中に他の患者の問い合わせ電話に出て時間不足になり、治療中だけどここまでと言い張って強制終了された。
Android手放して1台に集約してなければiPhone16ProMaxは長く使う予定だったけど、次は3-4年使うよ。
去年発売日に届いたAppleWatch10は置き配してくれたから、iPhone16ProMaxもいつものように「玄関ドアの前にお願いします、すぐ取りに行くので」と言ったら「iPhoneだけは印鑑要らないので対面で渡さないとダメなんです」と粘られ、手が離せないタイミングで少し待ってもらったから確実に出られる日時指定しないと。
新しさにワクワク感はゼロだけどやっと、カツカツなストレージから解放される😊
去年と違ってiPhone17ProMaxの前倒し出荷は無く、支払い情報に不備があるので…と通知が来たから確認したら、AMEXだけど末番4桁知らない番号が入力されてた(1枚しかない)。
怖いので違うカードを選択したけど、住所も予約時修正したのに違ってるの何なの?
怖いなぁ。
こんな朝早くに打ち上げ花火みたいな連続した破裂音が聞こえてくるけど何?
去年iPhone16ProMaxを予約した時はゆるゆる前倒しになり、最終的に最初の予定から1-2週間早く届いた(確か今頃)けど、今回のiPhone17ProMaxは配送予定日が微動だしないな。
めちゃくちゃ時間掛かるらしいので何も予定がない日に届いて欲しい、ただそれだけ。
夏の旅行で購入したおやつを開けてみたら、もっちり柔らかでほのかに甘くて、和洋折衷なユニークな食感だった。
似たシリーズがあったからもっと買えば良かったな。
興味深いけどその原理なら、昔戦場だった場所で落武者を見た系とかはどうなるんだろ?
違う本だけど戦場での恨みはMAX400年だから、平成後半からそういう話あんまり耳にしないでしょ?というのを前に読んで「へぇー」と思ったけど、状況?
とあるスピリチュアル系の本を読んでたら、建物や土地から動けない地縛霊はいつまでも居座るわけじゃなく、地縛霊本人の本来の寿命がくれば消えるものらしい。
だから事故物件を取り壊してお祓いせず新築を建ててしまうと霊付き物件になってしまう場合も多く、残忍な現場でもそこで亡くなった人の本来の寿命が過ぎて成仏していれば過去の曰くが残ってるだけと。
Kindle paperWhiteを購入してからめちゃ本を読んでるのに、1ヶ月経過しても実際まだ1度しか充電してないし、何なら30%残ってる。
Amazonでワイヤレス充電スタンド売ってるから、もしかしてKindle paperWhiteのMagSafe付きケースなら同じことできるんじゃ?と思い、ポチ。
実際に稼働するか確かめたくて新ケースを装着して、手持ちのMagSafe充電器に乗せてみたら普通に充電開始した😄わーい。
おはようございます。
もう購入されちゃいました?
私も去年10月に脱PhotoshopしてAffinity photo V2で写真編集してるのですが、タイミング良くBIGセール価格で購入出来たから、もしかしたら来月あたり何かしらセールがあるかもしれません🤭
ちなみに公式HPでAffinityソフトがどれでもこの価格になっていて、3種セットはもう少しお得になってました。
Photoshopほど万能じゃ無いけど買い切りなのに時々アプデも来ますし、癖も慣れれば使いやすいと思います。
ベタつかない夏用ブースター化粧水が後1週間くらいで無くなるから丁度いいと思ってたのに、今日蒸し暑くない?
一時的な暑さか夏に逆戻りか、次のを検討しなきゃいけないから困る😅どっち?
配送業者に払う運賃は何も問題ない。
送ってくる料金が明確(LINEに○○便と書いてあり、送料として支払った1/3で箱代含めて配達できる)だからタチが悪い。