清野
@kiyonokabeuchi.bsky.social
26 followers 10 following 490 posts
20↑ 司えむ相手左右完全固定過激派の字書き 他寧々類/いちほな/しほさき(全部相手固定) リトリン https://lit.link/kiyonokabeuchi シブ(小説) https://www.pixiv.net/users/3194885 misskey(落書き) @garnetcage
Posts Media Videos Starter Packs
kiyonokabeuchi.bsky.social
夜までになんとかなってくれ……
kiyonokabeuchi.bsky.social
すみません、Twitterログインできなくなってしまったのでつぶやけてないんですが、新刊BOOTHに登録しました
kiyonokabeuchi.bsky.social
鳳えむちゃんいずべりべりきゅーとがーる
kiyonokabeuchi.bsky.social
次の寧々バナーで寧々も奮闘&声をかけてもらえる→さすがに🍬は声かけてもらえないだろうけど舞台裏を見学させてもらいながらステージに立つ保護者と神代を見て今後のことを考える、って流れにするのかなぁと思っている
kiyonokabeuchi.bsky.social
えむがやってそう
kiyonokabeuchi.bsky.social
「なんでつかさはえむの寝言知ってるの?」
「……」
「ちょっと、ねぇ」
「ま、まぁ、そういう日だってあるだろう」
「どういう日?」
「この前つかさくんとお昼寝した日のこと?」
「おい待て」
「お昼寝?」
「うん!おうちで一緒にお昼寝したの!つかさくん先に起きてたよね?むぎゅーってしながらお顔見てた」
「だから」
「ぽかぽかだったなぁ」
「………………」

「ふぅん」
「いいだろ別に」
「悪いなんて言ってないけど」
kiyonokabeuchi.bsky.social
ふわふわオムライスのいちごパフェの話をするんですが、わんつがなんなんだと話してる中寧々さんが来て、寧々さんに敬意説明したらやっぱり「オムライスといちごパフェなんじゃないの」と返されるから同じ説明をするし、最終的に張本人のえむさんがやってきて「なにそれ美味しそう!でもオムライスとパフェじゃないの?」と叫ぶので「お前が言ったんだろ!?」と司くんはキレます なんの話だろうねこれ
kiyonokabeuchi.bsky.social
「カプだから」ではなくわんつはぴこわんちゃん狙う不審者いたら絶対ただじゃおないと思うんですよ。別にカプだからではなく、仲間であり年下の女の子だからという理由で守ると思うんです。年上の男の子と年下の女の子なので。
kiyonokabeuchi.bsky.social
ぴこわんちゃんのバニー♡に釣られて部屋開けて仁王立ちわんつ(ばにー)に出迎えられてそのまましにたい
2人の背後にはぴこわんちゃんがいます
kiyonokabeuchi.bsky.social
「なぁ、るい」
「なんだい?」
「ふわふわオムライスのいちごパフェなんだと思う?」
「は?」
「えむが寝言で言ってた」
「……オムライスといちごパフェじゃないのかい?」
「そう思って聞き返したんだがふわふわオムライスのいちごパフェなの!と怒られてしまった」
「寝てる相手に聞き返したらダメだよ」
「聞き返さずにいられるか?ふわふわオムライスのいちごパフェだぞ?」
「いやまぁ確かに聞き返しちゃうけど」
「なんなんだろうな、ふわふわオムライスのいちごパフェって」
「うーーん」
kiyonokabeuchi.bsky.social
やっぱり司くん主演舞台のポスターの前でアクスタ取り出して「司くん、司くんだよ」ってするえむちゃん見たすぎる
kiyonokabeuchi.bsky.social
Q.もうそこまできたら抱き枕とか作っちゃえば?
A.「作ろうとしたらダメってつかさくんに怒られちゃったの」
kiyonokabeuchi.bsky.social
司くんの等身大パネルを自室に飾り
司くんのブロマイドを無限回収し
司くんの主演舞台にフラスタを出し
司くんの舞台は出来るだけ行く
舞台俳優司くんの大ファンなえむさん
kiyonokabeuchi.bsky.social
※ほんとにやってません 冗談です
kiyonokabeuchi.bsky.social
運転席の弟「助手席で突然コロンビアのポーズをして対向車を怖がらせましょう!」
助手席の私「うおおおおお!」
後部座席の母「なにしとんあんたら」
kiyonokabeuchi.bsky.social
わたしは雫さんの選択を全肯定できないと言うか、雫さんが選ばなかった選択肢を否定したくないんだけど、でも彼女にとっては彼女の選択がベストだったし、それでよかったと思う
kiyonokabeuchi.bsky.social
まふゆさんコースにならなくてよかったなと思うんだけど、家族相手にも偽ることをしないといけなかったまふゆさんと、家族の前では素の自分でいられた雫さんの差はでかいよなぁ
kiyonokabeuchi.bsky.social
外見にあわせてキャラ作ってブランディングすること自体は悪いとは思わないんだけど、まぁ、ぶっ壊れる人はぶっ壊れるよなぁ……
kiyonokabeuchi.bsky.social
光の欠片、ダショすぎる
kiyonokabeuchi.bsky.social
「一歌ちゃんが良いの」って微笑む穂波さん見たいよ
kiyonokabeuchi.bsky.social
どうしても欲しくて作ってるものがあるんだけど、せっかくなら少し多めに作ろうかなぁでもなぁとなってる
kiyonokabeuchi.bsky.social
🎈「寧々、落ち着いて、演技だから」
🤖「わかってる……わかってるけどダメージが……」
🎈「君がえむくん大好きなのはよく知ってるけども……」
🤖「じゃあ司に同じこと言われたの想像してみて」
🎈「……」

🍬「類くん言われてないのに落ち込んじゃった……」
🌟「おいふたりして寝込むな!大丈夫だから!オレたちはお前たちの親友だからな!!」
kiyonokabeuchi.bsky.social
演技の練習で「楽しかったわ、あなたとの親友ごっこ」って言うえむ
演技だとわかってるものの寝込む寧々
kiyonokabeuchi.bsky.social
🍬「おっきい傘見つけたの!これがあれば寧々ちゃんと司くんと類くんみんなおんなじ傘で歩けるよ!……わーっ!?」(突風で飛ばされる)
🌟・🤖・🎈「えむ(くん)ー!!! 」