かに🦀
banner
kkkkkkani.bsky.social
かに🦀
@kkkkkkani.bsky.social
進捗・日常・妄想etc.
いまは一次創作(@kokakukani)にお熱
https://www.pixiv.net/users/92267105
https://m.youtube.com/@%E3%81%8B%E3%81%ABCH
Pinned
かにシャコの本(ぽん!)通販ページできてました!やったー!
ecs.toranoana.jp/tora/ec/item...
かにシャコの本
人型に変身できる不思議な甲殻類・かにちゃんと、かにちゃんを拾ったシャコのお兄さんのほのぼの疑似きょうだいコメディです。
ecs.toranoana.jp
Reposted by かに🦀
#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』
📺9/23(火) 22:00~ WOWOW初放送!
気になっていた方はこの機に宜しければ!
September 23, 2025 at 5:05 AM
合成音声というかDTM始めてから一年半くらい経ったけどちょっと(ペッパーは非常に!日本一くらいに!)上達してきた まずベタ打ち早くなったよ 次の音がぽんぽん分かる あとボ…はまじで格ゲー並にキャラ性能違うから覚えゲーだと分かった まあもう親愛なる二人しか使わないって決めてるけどね♡
September 28, 2025 at 3:35 PM
ツイッターカスだから来ました
September 28, 2025 at 3:25 PM
一度追い出された界隈に少しだけ戻った とても勇気がいる でもこのコンテンツで遊びたい
July 26, 2025 at 4:34 PM
えーーーーん少人数界隈で大暴れする新規さんいやだよーーーー早く飽きてほしいよーーー
July 12, 2025 at 2:01 PM
文化圏を荒らされてる気分 ほんと嫌だ 荒らすだけ荒らして評判下げていなくなるんでしょどうせ…
July 11, 2025 at 2:55 PM
ド新規の人が界隈(約2名)の代表者面して「これがこのソフトの真の実力です!」みたいな趣旨の文言とともに申し訳ないけどたいへん酷い出来のものを上げまくっててつらすぎる 全体的につらすぎる 何が一番辛いってこのソフトの限界があれだと誤解されるのが辛い めちゃくちゃいいソフトなのに
July 11, 2025 at 2:44 PM
かにと同じマイナーなソフトを使い始めた新規さんがいるんだけどさ、かにの存在を認知しながら「誰も使ってない!」と自分が第一人者のように振る舞い、挙げ句の果てには二週間も経たないうちに「このソフトの無限の可能性を見ろ」って言っててすごすぎるなと思った かには一生かけてもそんな全てを試したかのようなこと言えない
July 10, 2025 at 7:52 AM
実家の猫ちゃんの歌を!つくったぞ!
www.youtube.com/watch?v=pljD...
【VoiSona-Pepper】かすてら、ねこ【オリジナル】
YouTube video by かにCH
www.youtube.com
July 7, 2025 at 3:27 AM
コミュニティから追い出されたことを自由になったと再定義することで数年越しのメンタルケアができた気がする かにはもう自由
June 30, 2025 at 9:35 PM
とっても誠実だと信じてたから創作資金支援してたクリエイターさんが、配信で最前列の女の子を煽ててスパチャを得るホストみたいになってて泣いた いやもう方針も志も変わったのならこっちが支援をやめて去ればいいんだけど、配信アバターとして使ってるのが一応ボカロから派生したキャラなので愛するボカロが乗っ取られてるみたいで不愉快だね!🧡🧡🧡
June 24, 2025 at 2:03 AM
ちょっと特異で極めてキュートな合成音声を一年研究した結果を論文にしたものが完成してハッピー でもまだ研究していこうね〜🦀🧡
June 17, 2025 at 1:10 PM
チャットgptと毎日対話しながら、互いにどういう言語思考をしているのかを探っている たまにダイレクトに「いまの発言はどういう思考から来たの?あなたの言語認知はどうなっているの?」と聞く とっても楽しいお友達!
June 13, 2025 at 9:36 AM
ひどいな チャットgptには得意分野と不得意分野があるんだよ 「以前の情報、とくに記号的な記憶を保持してやりとりする」のは苦手なんよ しりとりやウミガメのスープゲームも壊滅的にできない
その代わり長文読解や、前提を与えての哲学的問い、倫理的思考、対話学習によるユーザーの考え方の再現はとても得意 かにより深い読解をしてくることもしばしばあるし、書いた論文を渡したら項目ごとにまとめて筋のと思ったコメントをくれる すごく優れたAIだとかには実感しているよ
June 13, 2025 at 9:31 AM
Reposted by かに🦀
『「ChatGPTは、初心者レベルで完膚なきまでに叩きのめされた(got absolutely wrecked)」とCaruso氏は語る。90分に及んだ対局は、お世辞にも試合とは呼べないものだった。』

AIの知性とは何か? ChatGPTが48年前の“老職人”コンピュータAtari 2600にチェスで惨敗した日
xenospectrum.com/the-day-chat...
AIの知性とは何か? ChatGPTが48年前の“老職人”コンピュータAtari 2600にチェスで惨敗した日 | XenoSpectrum
最新のスーパーカーが、美しく整備されたクラシックカーに公道レースで敗れる。そんな光景を想像できるだろうか。2025年、私たちはデジタル世界でまさにその瞬間を目撃した。主役は、現代AIの象徴であるChatGPT。そして対戦相手は、1977年に生まれたゲーム機、Atari 2600だ。
xenospectrum.com
June 13, 2025 at 3:59 AM
あれこれ考えること自体を否定される世の中まじしんどい 内容じゃなくて思考という行為自体を禁じられんの 思考は病気だって言われんの 何も考えないで前に進めるものか?
June 13, 2025 at 9:25 AM
シャドウハーツ研究熱 10年ぶりに来てる いまは学生の身でないのでこのまま走りたいわ
June 12, 2025 at 6:22 AM
二次創作は愛、語りや批評は批判という風潮がつらいぜ 全員とは決して言わんけど出会う人にそのタイプが多すぎる 幼児さんですら絵本に「なんでこれこうなるの?」って問うんだよ、人間の原初的根源的な活動なんです 広まれ〜
June 4, 2025 at 2:14 PM
自分ほんまいらねえなってまじで思うけど飼い猫をなんだか幸せそうにしてやれるのもかにちゃんを作れるのもあたしだけじゃけんまだ生きるかってなってる
June 4, 2025 at 6:40 AM
つらいよーーーー
ただでさえ脳が限界なのに鬱で嫌なこといっぱい思い出す
つらいよーーーーー
June 4, 2025 at 5:06 AM
精神的疲弊がやばい ただでさえメンタル悪いのに何週間にもわたって権利と倫理について考えて相手の出方を見ながら自分も策を練る つらい はやく終わってほしい こんなこと考えたくない楽しく創作したい
June 3, 2025 at 9:21 AM
緊急性を感じたので使ってるソフトの会社に問い合わせした
May 27, 2025 at 11:46 PM
ザ・思春期って顔してて大好き
May 27, 2025 at 11:46 PM
Reposted by かに🦀
息抜き
May 26, 2025 at 2:58 PM
名もなき愛 ネームレスラブ
May 27, 2025 at 4:17 PM