kodandy
kodandy.bsky.social
kodandy
@kodandy.bsky.social
14 followers 23 following 210 posts
💻 DevRel ☕ Coffee Geek
Posts Media Videos Starter Packs
社内の情勢や社内政治を踏まえて仕事の進め方や案件の通し方変えるのって普通だと思ってたんだけど特殊スキルなのか?
役員待遇で入社したことをSNSで告知、一年経たずに退職したことをまたSNSで告知する気持ちがまったくわからん
ポジティブだとは思う
上記とは別の、やりたいけど手をつけれてないこと(直接的な相関関係はないけど、まあ間接的には関係あるかな?みたいなやつ)の推進力にするのがいい気がしてきた
本質的な解決には繋がってないけど、ライフハック的なやり方として。
自分は短期的なやり切る力が弱いのでそこを埋める力にできるかも
やりたいけどあんまり向いてないことがあって、数年おきにチャレンジするんだが毎回あまり成功しない
やる度精度は上がるものの、成功にはならないし何より精神衛生上良くない
いい加減見限って別のことに注力すべきなのかもしれん
なんか外国人が寺社仏閣でダンスしてるのが批判されてるけど、丑の刻参りとかのほうがよっぽど罰当たりでは?w
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%...
丑の刻参り - Wikipedia
ja.wikipedia.org
ひさびさにシモキタ来たけど、相変わらず車に優しくない街だなあ
徒歩で生活するのは過ごしやすそうだけど
最近これまでの人生やキャリアでの意思決定したときを振り返ってたんだけど、全部「後で楽するためにいま頑張る」っていう選択しかしてなくて草生えた
考えることが多いと肩こるんだけどなんでだろ
無意識にチカラ入れてるとか?
少し前に寒かった時に寝具を冬仕様に変えたんだけど失敗だったかもしれん
暑い
めちゃめちゃ久しぶりにちょっとだけ酒飲んだけど、なんか身体がだるいな
毎日酒飲んでたら良くないのもわかる気がする
来年発売らしいタイムモアの電動コニカルの値段は衝撃だった
出先用として買いたい
聞こえてくる子どもの声がめっちゃウミネコに似てる
やばい
イベント来たけどプロジェクター眩しくて終わってる
すでに帰りたい
だいぶコーヒー飲みやすい気温になってきた
真夏だとアイスでもちょっと躊躇う
コーヒーってボディ感あってもったりする飲み物だから
さすがにカフェインとりすぎて体調が悪い
暑いのも関係してそうだけど
tokyo coffee fes10月もやるのか
めちゃめちゃやるじゃん
こんなペースだとfes感全くないな
横になると気管支炎症してる感じになって深呼吸できずに呼吸浅くなるんだけど病院行った方がいいのか?
別に咳が出るわけじゃない
起きたら症状なくなるから、そのうち治るような気もする
明日からコーヒー週間がはじまる
家ではお茶飲もう
今年の冬は北陸で香箱蟹を食うぞ
今のうちにホテルとか取ろうかな
朝涼しかったのに昼になってから急に暑い
そもそも食関連にハマるのは凝り性だから、っていうのはあるかもしれない
昔ながらの喫茶店って銅板焼きのホットケーキとかネルドリップのコーヒーとか、やたらこだわってる印象だけど、当時の凝り性は喫茶店やるみたいなムーブメントがあったんだろうか
検査結果受け取るためだけに朝から病院行ってるんだけど、オンラインじゃダメなんか
まあ人間ハックができれば、マネタイズは後からついてくるかもしれない
それはそれとしてやっぱりSNSは人類のオーパーツだと思う
生物としての人間をハックして生まれた産物としか思えないw

やっぱり匿名掲示板って先鋭的だったなと思う
過去に盛り上がったとはいえ、時代を先行しすぎてた節もありそう
この時代にフィットさせた匿名SNS、とくにマネタイズの解決と、生物学的な人間ハックができれば、新時代の2chはかなり需要あるんじゃないか