11月16日投票の選挙では、
山梨県都留市市長選挙は現職76歳が負けて新人58歳が当選。
福島県福島市市長選挙は、現職65歳が負けて新人33歳が当選。国会議員の選挙では、保守派云々言われているが、世代交代が一番の争点だと思う。
世襲が多く、世代交代、新陳代謝が上手くいっていない自民党は、全く駄目。
11月16日投票の選挙では、
山梨県都留市市長選挙は現職76歳が負けて新人58歳が当選。
福島県福島市市長選挙は、現職65歳が負けて新人33歳が当選。国会議員の選挙では、保守派云々言われているが、世代交代が一番の争点だと思う。
世襲が多く、世代交代、新陳代謝が上手くいっていない自民党は、全く駄目。
BOOKOFF大泉学園駅前店へ。『昭 田中角栄と生きた女』講談社文庫 税込275円なり。多分、持っていないと思って購入。田中角栄に関しては、佐藤昭(子)が冷静に視ている。早坂茂三の本は、デフォルメされている感じがする。『ゾルゲ事件 上申書』岩波現代文庫 税込385円なり。こういう本が出版されていた、とは知らなかった。
BOOKOFF大泉学園駅前店へ。『昭 田中角栄と生きた女』講談社文庫 税込275円なり。多分、持っていないと思って購入。田中角栄に関しては、佐藤昭(子)が冷静に視ている。早坂茂三の本は、デフォルメされている感じがする。『ゾルゲ事件 上申書』岩波現代文庫 税込385円なり。こういう本が出版されていた、とは知らなかった。
BOOKOFF大泉学園駅前店まで、歩く。『岡田啓介回顧録』(中公文庫)税込735円なり。他の店でくれた割引クーポンを使う。岡田は、海軍の条約派で、内閣総理大臣時代にニ・ニ六事件で襲われるも暗殺を逃れ、以後時期をおいて、終戦工作にあたった。海軍善玉論があるけど、五十歩百歩だと思う。
BOOKOFF大泉学園駅前店まで、歩く。『岡田啓介回顧録』(中公文庫)税込735円なり。他の店でくれた割引クーポンを使う。岡田は、海軍の条約派で、内閣総理大臣時代にニ・ニ六事件で襲われるも暗殺を逃れ、以後時期をおいて、終戦工作にあたった。海軍善玉論があるけど、五十歩百歩だと思う。
BOOKOFF大泉学園駅前店まで、歩く。『黙殺』集英社 本体1600円+税が税込220円なり。『コロナ時代の選挙漫遊記』集英社本体1600円+税税込220円なり。泡沫候補者をレポートしている著者の本。『「戦後」を点検する』講談社現代新書 本体760円+税が110円なり。割引クーポン使用。15年前の保阪正康と半藤一利の対談本。作家取材者としての蓄積満載の両者だから、面白そうだ。帰宅。
BOOKOFF大泉学園駅前店まで、歩く。『黙殺』集英社 本体1600円+税が税込220円なり。『コロナ時代の選挙漫遊記』集英社本体1600円+税税込220円なり。泡沫候補者をレポートしている著者の本。『「戦後」を点検する』講談社現代新書 本体760円+税が110円なり。割引クーポン使用。15年前の保阪正康と半藤一利の対談本。作家取材者としての蓄積満載の両者だから、面白そうだ。帰宅。
BOOKOFF池袋サンシャイン60通り店で、
「挫折した政党政治」NHK出版
本体950円+税が、税込550円なり。昭和初期の二大政党時代から、さかのぼって、日本の政党政治とは、を考察している。この本を読んで、二大政党制は必要なのか、を考えてみたい。
BOOKOFF池袋サンシャイン60通り店で、
「挫折した政党政治」NHK出版
本体950円+税が、税込550円なり。昭和初期の二大政党時代から、さかのぼって、日本の政党政治とは、を考察している。この本を読んで、二大政党制は必要なのか、を考えてみたい。
BOOK OFF池袋サンシャイン60通り店にて、本を物色。
『大名の日本地図』(文春新書)をカゴへ。税込み495円。歴史知識整理の為購入。
改装した西武百貨店池袋店デパ地下へ。通路を広くしてあり、前よりかは明るい雰囲気。が、同じフロアの三省堂書店池袋店の暗さは何とかならないかな。
『偉人たちのやばい黒歴史 日本史100人の履歴書』(宝島SUGOI文庫)本体1000円+税をカゴへ。昔から、こういう本を買っている。帰宅。
BOOK OFF池袋サンシャイン60通り店にて、本を物色。
『大名の日本地図』(文春新書)をカゴへ。税込み495円。歴史知識整理の為購入。
改装した西武百貨店池袋店デパ地下へ。通路を広くしてあり、前よりかは明るい雰囲気。が、同じフロアの三省堂書店池袋店の暗さは何とかならないかな。
『偉人たちのやばい黒歴史 日本史100人の履歴書』(宝島SUGOI文庫)本体1000円+税をカゴへ。昔から、こういう本を買っている。帰宅。