閑古鳥
kokoo1663.bsky.social
閑古鳥
@kokoo1663.bsky.social
リィクロ光公好き。成人済み。マストドンとのブリッジアカウント(最新までのネタバレあり)はこちら@kokoo16.fedibird.com.ap.brid.gy
FF14のSSとかは© SQUARE ENIX
Reposted by 閑古鳥
young exarch, young lyna. #ffxiv
June 7, 2025 at 6:02 PM
ゲームのメインが戦闘だから自機オートシステムは実装されないだろうなぁとは思うんだけど、戦闘しんどいという気持ちはとてもわかる……最近特にIDとかN討滅の難易度がすごく高いんだよね……黄金N討滅とか新生蒼天極討滅以上みたいなギミック難易度してない??とは思うのですよ……みなさんも慣れてきたでしょうしこれくらい上げてもいいよねみたいな感じでどんどん難易度上げられるの辛いぜよとは思う……正直ノーマルはノーマルなりの難易度にして欲しい……難しいギミックは高難易度だけにしてくれ……
November 13, 2025 at 9:32 AM
Reposted by 閑古鳥
元FF11それなりガチプレイヤーとして、黄金アラはいつか覗いてみたいし装備もオケ譜も欲しいんだけど、正直これ以上進めるのが苦痛すぎて結局フィナーレしたところで6.1開始クエすら受注せずにはや数か月?みたいなことになっている。
ストーリーは見たいんだよ!でも見るためには、ザコインスタンスバトルはともかくID討滅ID討滅のループなんでしょ?もうやだ。ものすごくやだ。
メインをなかなか最新まで進めないのを「移動中不意に絡まれたくないから」と新生の頃から言ってたしそれもたしかにあるんだけど、今となっては「戦いたくないでござる」が最大の理由である……
もーほんと自機もコンサポ同様オートプレイさせろよ!!
November 13, 2025 at 8:39 AM
Reposted by 閑古鳥
November 13, 2025 at 3:42 AM
私はもうFF14で戦闘あんまりしたくねえってなってるからギルの力で殴る戦法にしてるのよね……ギャザクラでどうにかなるとこはギャザクラでどうにかしてえ人です。
November 12, 2025 at 3:30 PM
Reposted by 閑古鳥
分たれた魂はなり損ないで、統合された魂にしか意味はないと思ってたけど、分たれた魂のままでもアゼムと同じような常軌を逸したことが出来て、自分を感心させることが出来たならワンチャン価値を認めてやっても良い
という部分に関して言えば、実に古代人らしいなとは思う。
あくまで新人類に対して裁定を行う立場としてしか考えてない、いい意味で不遜というか、人類と古代人の差が出てるし、これだけはいかようにも埋められない価値観の差って感じある。
November 12, 2025 at 8:30 AM
Reposted by 閑古鳥
ちょうど漆黒のグルグ火山のつよニューを終わらせたのもあって、先日のエメに対する呟きを自分の中で反芻してたんですが、なんで結局は敵スタンス歯崩してないのに「ヤミセンが罪喰いを全部取り込んで平気なら世界統合を見送っても良い」なんて譲歩の姿勢をさせたのかって考えると、やっぱアゼムの存在が大きいのかなって今は思ったりした。

みんなとまた会いたい、でもアゼムなら新人類に寄り添うかもしれない。だから真似して国作ってみたけど期待外れで、だけど今の今になってあの魂の持ち主が自分に立ち向かってる、じゃあもう一度だけ機会を与えよう・・・だってあいつの魂なんだから、的な。
これだけ切り取るともはや未練しかない。
November 12, 2025 at 8:30 AM
最近スケッチの練習してるから余裕あれば参加してみたいなー
November 12, 2025 at 6:19 AM
Reposted by 閑古鳥
#エオルゼアなにか描く会
日時:11月16日(日)22:00〜23:30
スケッチ会場:新生〜黄金エリアまで『どこでも可』(迷ったらアム・アレーン、黒衣森:東部森林)

風景だの魔物だの好きなものを描く会です。何方でもお気軽に参加ください(今回で大体1周年)
詳細は後日ツイートします
November 12, 2025 at 3:16 AM
ララフェル、基本的に行動ほぼかわいいと思うんだけど乾杯するで酒飲んでるやつだけは、おい酒カスってなる。
November 12, 2025 at 12:45 AM
Reposted by 閑古鳥
🎁💎📖💎📖💎📖💎🎁
モグモグ⭐コレクション
~黙示への道標~
🎁💎📖💎📖💎📖💎🎁

希少トームストーン:黙示📱を集めてアイテムと交換しよう🙌
今回は「ボーズピアス」が新登場🥟

🗓 11月18日(火)~ パッチ7.4公開に伴うメンテナンス開始まで
🌐 sqex.to/YLvgv #FF14
November 11, 2025 at 8:09 AM
Reposted by 閑古鳥
描きたいとこだけ描く🌊再生漫画  花①
過去ログ:
privatter.me/page/68f3543...
November 10, 2025 at 3:27 AM
Reposted by 閑古鳥
クリタワあたりのグラハティア〜
November 10, 2025 at 7:43 AM
Reposted by 閑古鳥
流行りに便乗しました(ブルスカはアニメーションうごかないけどいちおう投稿
November 10, 2025 at 8:31 AM
Reposted by 閑古鳥
これはヒカセンと公/ラハのセットが好きな方を否定するものではないです。
よそ様の光公とか見るのは大好き。むしろもっとやれって思う。
だって自機じゃないからね!
キャラとキャラのお話、として、存分に楽しめるし愛でられる。
November 10, 2025 at 11:33 PM
Reposted by 閑古鳥
漆黒沼の中でエメに行ったのは、多分彼が見ているのが『自機』ではないからなんだと思う。ヒカセンを透かして過去をなぞってるけど、私を見てるわけじゃない。
FF14は、プレイヤーである以上選択肢や行動に個人の思考と嗜好は入るんだけど、ハラハラドキドキの怒涛のストーリーを第三者俯瞰していたいので。
そういう点では、水晶公/ラハは無理。彼個人のことは可愛かったり恰好よかったりポンコツだったり大好きなんですが、ヒカセンが絡むとあかん。確実に『自機』を見ていてひたすら尽くしていた感があって、すごい失礼な表現をするけど「え……気持ち悪。重っ」って初手の邂逅で感じて、以来CP・コンビとしては駄目。単推しします。
November 10, 2025 at 11:29 PM
Reposted by 閑古鳥
エメトセルク推しなのだけど、『物語のキャラクター』として好きなのであって夢女子的思考で彼に寄り添いたいとか更には一緒に世界統合したい💕とは微塵も思わないなあ。
あれだ、壁として推しの一挙手一投足を眺めていたい的な目線。
取り残されて思い詰めた1万2000年とか挙句アーモロートまるごと創っちゃって混じった思考の揺れとか泡とか、お話としてめっちゃ美味ぇ、が、プレイヤー側としては滅ぼされては困るんだわ。
いや話の展開として実際にそう進んだとして、じゃそこからどうなる?統合が果たされて本当にあの日の古代世界は戻る?戻せるにせよ無理だったにせよその末にエメは何を思ってどうする?みたいなのは見てみたいが。
November 10, 2025 at 11:08 PM
私は古代人の寿命がほぼ永遠だったからなんか1万2000年という数字にあんまり重みを感じてなかったんだけど、そこの違いもあるのかなー。
November 10, 2025 at 1:44 AM
Reposted by 閑古鳥
サボったり昼寝したり面倒くさがったり、不真面目〝ムーブ〟はめちゃくちゃかますんですよあの男。(じゃないともうやってらんないから)

けどね、本当に不真面目でいい加減な野郎は〝1万2000年〟も、しんどい使命続けられないと思うの。

しかも、同僚二人はほとんど昔のこと忘れてる。
愛する古代のみんなを取り戻すっていう大事なことは、自分しかもう覚えてない。
それでも、命を捧げた古代人の帰郷の無念をずっと大切にして生きている。そういうとこ!🤤
エメトセルクって真面目なのか……あんまりそのイメージなかったなぁ……いやなんか真面目ならもっと粛々と現生人類滅ぼせよって思うので……
November 10, 2025 at 12:04 AM
世界滅ぼしたいヒカセンも居るらしい!!!すごいな!!!!!いやほんとあの世界の全員を殺す覚悟があるのか……すごいな……
November 9, 2025 at 3:36 PM
Reposted by 閑古鳥
リプ失礼します、エメトセルクのオタクやってる我がフォロワーはたしかに世界統合派ですね……
November 9, 2025 at 3:28 PM
そういえばふと疑問に思ったんだけどエメトセルク好きってエメトセルク最高ー!!この世界全部滅ぼして最後は自分も生贄になるから一緒に元の古代世界取り戻そうぜーー!!!ってなったりするの??
November 9, 2025 at 3:22 PM
Reposted by 閑古鳥
やったことはどちらにせよ許せないにしても、正直に「愛する世界と人々を取り戻すためだ!」と吠えてたら俺からの好感度はもっと高かったよアシエン。でもおハデは大義名分を立てないと動けない性分だし、石田彰は摩耗してそれを忘れちゃってるからこの話はおしまいです。ラハブレアは知らん!
November 9, 2025 at 12:50 PM
Reposted by 閑古鳥
なんというかね〜どこまで自覚があるかはわからないけど、「完全なる人が営む完全なる世界こそが世界の取り戻されるべき姿」という題目を掲げているけど、本当のというか根本的な理由は「愛した人々と世界を取り戻したい」じゃないですかやつら。でも後者を叫ばず前者を大義名分とした以上、我々が後者(本音)を慮って前者(建前)の矛盾や穴に真正面から殴りかかることを躊躇ってやる義理などないので……
November 9, 2025 at 12:48 PM
Reposted by 閑古鳥
石田彰の例のインスタンスバトルとか、ヨツユのところでお前が散らした憐れな花やで的なことのたまってちくりと刺してきたじゃないですか〜あそこめちゃくちゃ「いやヨツユの件はどう考えても悪いのはお前だが!?」ってなりましたね……いや石田彰はもしかしたらそこを承知の上でワンチャンヒカセンを傷付けられるかもしれないからと責め得やった可能性もありますが……
November 9, 2025 at 12:32 PM