komorin/小森
@komorin1342.bsky.social
雑多に絵をかく大人/youtuber(Komorin)/イラストレーター(小森)
依頼フォーム : https://forms.gle/jBMQGyxbp6tYNQux8
wavebox : https://wavebox.me/wave/eqetbow332ny6kad/
依頼フォーム : https://forms.gle/jBMQGyxbp6tYNQux8
wavebox : https://wavebox.me/wave/eqetbow332ny6kad/
Q.なんでそんなことを…?
A.新幹線とホームの隙間に靴を落としたから…(ちゃんと駅員さんに伝えて翌日回収済み)
A.新幹線とホームの隙間に靴を落としたから…(ちゃんと駅員さんに伝えて翌日回収済み)
November 9, 2025 at 2:56 PM
Q.なんでそんなことを…?
A.新幹線とホームの隙間に靴を落としたから…(ちゃんと駅員さんに伝えて翌日回収済み)
A.新幹線とホームの隙間に靴を落としたから…(ちゃんと駅員さんに伝えて翌日回収済み)
そういえばわけあって駅構内を片方靴下で歩いてたんだけど、点字ブロック意外と足に刺さるのね。流石靴を履いていても点字を感じるだけある。素で踏むとたいへん痛い。
November 9, 2025 at 2:56 PM
そういえばわけあって駅構内を片方靴下で歩いてたんだけど、点字ブロック意外と足に刺さるのね。流石靴を履いていても点字を感じるだけある。素で踏むとたいへん痛い。
さすがに一泊二日のお出かけから帰ってきた後はちょいねむ
November 9, 2025 at 2:48 PM
さすがに一泊二日のお出かけから帰ってきた後はちょいねむ
おにゅーの同人名刺
通販の方は古いのがなくなったらこっちに更新されます
1月のイベントはおにゅーを持ってくかと
通販の方は古いのがなくなったらこっちに更新されます
1月のイベントはおにゅーを持ってくかと
November 7, 2025 at 5:42 AM
おにゅーの同人名刺
通販の方は古いのがなくなったらこっちに更新されます
1月のイベントはおにゅーを持ってくかと
通販の方は古いのがなくなったらこっちに更新されます
1月のイベントはおにゅーを持ってくかと
Reposted by komorin/小森
【Skeb✍️】現在オリジナルキャラクターに限り手数料無料キャンペーンを開催中とのことなのでぜひリクエストよろしくお願いいたします!ぷにもち系イラストが得です🍑
#skeb #commission #OC
skeb.jp/@yuigata_32rugi
#skeb #commission #OC
skeb.jp/@yuigata_32rugi
November 7, 2025 at 12:00 AM
【Skeb✍️】現在オリジナルキャラクターに限り手数料無料キャンペーンを開催中とのことなのでぜひリクエストよろしくお願いいたします!ぷにもち系イラストが得です🍑
#skeb #commission #OC
skeb.jp/@yuigata_32rugi
#skeb #commission #OC
skeb.jp/@yuigata_32rugi
毎年お菓子をもらいにくる可愛いドラゴンネオゲチーム
なおお菓子がない場合は国が亡ぶ
つよい
なおお菓子がない場合は国が亡ぶ
つよい
October 31, 2025 at 8:49 AM
毎年お菓子をもらいにくる可愛いドラゴンネオゲチーム
なおお菓子がない場合は国が亡ぶ
つよい
なおお菓子がない場合は国が亡ぶ
つよい
清書しないと言っていたな
あれは嘘だ!!!
ということで
描きたい欲に負けたものがこちらになります
あれは嘘だ!!!
ということで
描きたい欲に負けたものがこちらになります
October 31, 2025 at 8:47 AM
清書しないと言っていたな
あれは嘘だ!!!
ということで
描きたい欲に負けたものがこちらになります
あれは嘘だ!!!
ということで
描きたい欲に負けたものがこちらになります
October 31, 2025 at 8:47 AM
ハロウィンで三つ首ドラゴンが過ぎったのは間違いなく最近のあのイベントのせいですね
はい
インパクトがデカすぎる
はい
インパクトがデカすぎる
October 30, 2025 at 8:30 AM
ハロウィンで三つ首ドラゴンが過ぎったのは間違いなく最近のあのイベントのせいですね
はい
インパクトがデカすぎる
はい
インパクトがデカすぎる
清書までは出来なさそうなので置いておきます
原稿とかね…あるから…
原稿とかね…あるから…
October 30, 2025 at 8:14 AM
清書までは出来なさそうなので置いておきます
原稿とかね…あるから…
原稿とかね…あるから…
明日ハロウィンかーと思いながら描いたらくがき
三つ首ドラゴンネオゲチーム
三つ首ドラゴンネオゲチーム
October 30, 2025 at 8:13 AM
明日ハロウィンかーと思いながら描いたらくがき
三つ首ドラゴンネオゲチーム
三つ首ドラゴンネオゲチーム
あとTentacle Ear Cleaningでちょっと笑ってた
耳で済んでないだろこの音の位置は
BrainもCleaningされてますよこれ
耳で済んでないだろこの音の位置は
BrainもCleaningされてますよこれ
October 28, 2025 at 3:49 PM
あとTentacle Ear Cleaningでちょっと笑ってた
耳で済んでないだろこの音の位置は
BrainもCleaningされてますよこれ
耳で済んでないだろこの音の位置は
BrainもCleaningされてますよこれ
それはそれとして普段全くASMRを嗜まないんですがなんでこれがオススメに出たんですかね
ようつべくんに趣味がばれたか…?
ようつべくんに趣味がばれたか…?
October 28, 2025 at 3:37 PM
それはそれとして普段全くASMRを嗜まないんですがなんでこれがオススメに出たんですかね
ようつべくんに趣味がばれたか…?
ようつべくんに趣味がばれたか…?
そんなとこから音がするわけ…いやでもしてるな…?はえ…???ってなる
お手軽バグ経験
たのしい
お手軽バグ経験
たのしい
October 28, 2025 at 3:36 PM
そんなとこから音がするわけ…いやでもしてるな…?はえ…???ってなる
お手軽バグ経験
たのしい
お手軽バグ経験
たのしい
【ASMR / 90分】触手に侵蝕された被験体Aと共鳴する脳クチュ音声 / Tentacle Ear Cleaning https://youtu.be/VWuNazcug3U?si=06fHlg-nLLk7mWIZ
頭の中心から音が響く
おもしろい
頭の中心から音が響く
おもしろい
[ASMR / 90 min] Squishy Brain Sounds Resonating with Tentacle-Infested Subject A
I just tried out the prototype responsive acoustics recorder I got from a colleague at a conference.It’s pretty amazing — it can pick up responsive acoustics...
www.youtube.com
October 28, 2025 at 3:35 PM
【ASMR / 90分】触手に侵蝕された被験体Aと共鳴する脳クチュ音声 / Tentacle Ear Cleaning https://youtu.be/VWuNazcug3U?si=06fHlg-nLLk7mWIZ
頭の中心から音が響く
おもしろい
頭の中心から音が響く
おもしろい
たのしいが ガス欠も早いので 適宜休みましょう
筆速度 ちょい遅め
筆速度 ちょい遅め
October 26, 2025 at 4:37 AM
たのしいが ガス欠も早いので 適宜休みましょう
筆速度 ちょい遅め
筆速度 ちょい遅め
おあ
体調 おぶ ざ でっど
倦怠感 ましまし
だるい身体で筆を動かすの たいへん たのしい
体調 おぶ ざ でっど
倦怠感 ましまし
だるい身体で筆を動かすの たいへん たのしい
October 26, 2025 at 4:36 AM
おあ
体調 おぶ ざ でっど
倦怠感 ましまし
だるい身体で筆を動かすの たいへん たのしい
体調 おぶ ざ でっど
倦怠感 ましまし
だるい身体で筆を動かすの たいへん たのしい
まだ遅い感じはある
速度、上げていきたいなあ
速度、上げていきたいなあ
October 23, 2025 at 10:11 AM
まだ遅い感じはある
速度、上げていきたいなあ
速度、上げていきたいなあ
クオリティを保ったまま描く速度を上げたい
たまに集中が切れるのは適切な休息と他人の監視でどうにかなる気はする
あとは作業工程の効率化とか…いろんな角度・いろんなポーズの学習とか…?
たまに集中が切れるのは適切な休息と他人の監視でどうにかなる気はする
あとは作業工程の効率化とか…いろんな角度・いろんなポーズの学習とか…?
October 23, 2025 at 10:10 AM
クオリティを保ったまま描く速度を上げたい
たまに集中が切れるのは適切な休息と他人の監視でどうにかなる気はする
あとは作業工程の効率化とか…いろんな角度・いろんなポーズの学習とか…?
たまに集中が切れるのは適切な休息と他人の監視でどうにかなる気はする
あとは作業工程の効率化とか…いろんな角度・いろんなポーズの学習とか…?