このはも(木の葉燃朗)
konohamoero.bsky.social
このはも(木の葉燃朗)
@konohamoero.bsky.social
25 followers 44 following 3.5K posts
秋葉原で10年間働いていたことがあります。 今は企業向けのシステム会社で顧客サポートの業務。 新しい仕事を探して色々考え中で動き中。 ガジェットやWEBサービスは人並みには好きです。 ブログ https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/ WEBサイト https://konohamoero.web.fc2.com/
Posts Media Videos Starter Packs
おはようございます。
通院→朗読劇→生配信現地観覧、の予定です
[BOT] ◆声優さんのラジオと動画番組を紹介する自主制作本「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい」シリーズ、通販中です。2022年から毎年夏・冬に刊行。 https://konohamoero.booth.pm/item_lists/nJgTVJZ9 PDFと紙の本と両方あります。
[BOT] ◇毎週金曜23時は、文化放送地上波で「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」 #なろラジ #文化放送 #joqr
[BOT] ◇毎週金曜22時、ニコニコチャンネル https://ch.nicovideo.jp/2dlove で「羽多野・寺島 Radio 2DLOVE」が配信 羽多野渉 寺島拓篤 #2dlove
#つじ田 の濃厚豚崩しらーめん。
つじ田のスープは、しょうゆ、とか、とんこつ、と分類できない、「つじ田のスープ」という印象がありますね。
[BOT] ◇シンガーソングライターヨエコさんを応援するブログを、2005年から運営中です https://yoekofan.hatenablog.jp/ いちファンによるヨエコさん応援ブログ(引っ越しました)
[BOT] ◇毎週金曜、田中真奈美 The world is your oyster。21時が無料版、23時が完全版 https://ch.nicovideo.jp/oyster #kakiradi
モウネナイトちゃんみたいに、「たいきんちゃん」のキャラクターも作ろうかな。
[BOT] ◇毎週金曜20時 羽多野渉 佐藤拓也 のScat Babys Show!!がインターネットラジオステーション 音泉 で配信 https://www.onsen.ag/program/sukebe #SBSpr
[BOT] ◇月~金の20時は、ニコニコボイスガレッジチャンネルで女性声優さんのひとりラジオ #りすLOG 配信 https://ch.nicovideo.jp/voicegarage/video
金曜日は #赤尾ひかる の夢見る前に
[BOT] ◇日記、声優さん・アニメのイベント感想、ラジオの話題など、毎日更新中→ https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/ 木の葉燃朗の360365
[BOT] ◇隔週金曜日、インターネットラジオステーション #音泉 で下野紘ひとりらじお https://www.onsen.ag/program/shimono #ひとりらじお
[BOT] 【ブログ更新しました】 ■2025-10-24の個人的ニュースかき集め #文房具 https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/10/post-84ecb7.html
[BOT] ◆声優さんのラジオと動画番組を紹介する自主制作本「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい」シリーズ、通販中です。2022年から毎年夏・冬に刊行。 https://konohamoero.booth.pm/item_lists/nJgTVJZ9 PDFと紙の本と両方あります。
必要に駆られないとやる気が出ないし。
必要に駆られる時には時間がない。
小坂俊史『駅はあるうちに行け』
mangalifewin.takeshobo.co.j...
「私は今 物置の中にいる」から始まるこのマンガ。
全国の無人駅、秘境駅(停まる電車の本数が少なく、主に沿線で生活する人が利用する駅)を取り上げたもの。登場人物はフィクションだけど、実在する駅を、作者が取材した経験に基づき紹介している。
本当に行くのが大変な駅から、比較的訪れやすい駅、変化しつつある駅(駅でなくなりそうな駅)、など、着眼点が様々。たとえ人がいない駅でも、そこに人の存在を感じる描き方が印象的。
個人的には、オチも含めて東成田駅の回がよかった。
駅はあるうちに行け / 小坂俊史 / まんがライフWIN
まんがライフグループが毎日配信する完全無料オリジナルWEBコミックです!手軽に・気楽に・WEBらしく。新しいマンガのカタチを一緒に見つけよう!!
mangalifewin.takeshobo.co.jp
おはようございます≫(≧o≦)ゝ
[BOT] 【ブログ更新しました】 『まだ間に合う! アクタリウム』の続き https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/10/post-1528ab.html
[BOT] ◇日記、声優さん・アニメのイベント感想、ラジオの話題など、毎日更新中→ https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/ 木の葉燃朗の360365
アクタリウムについて書いた本の続きについては考え始めていまして。PDF版のみ作るので、ページ数とか表紙の色とかの制限なく作れそうかなと思って色々試しています。メンバーカラー版の表紙とか、フリー素材の写真でめっちゃ華やかな表紙とか。
#アクタリウム #アクタリウムアート

アクタリウムについて書いた本、というのは、下記のPDFファイルに活動開始から活動終了までの記録を追加したものです。

『まだ間に合う! アクタリウム【先行配信版】』(PDF) konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/files/k...