私の仕事は18時までなのに、親は18時に夕飯を食べる。夕飯を作る時間がないから、夕飯食べた後に明日の夕飯を作るしかない。あと、やたらと買い物に行きたがる。車で連れていくしかなくて、仕事中に途中休憩もらうことになる。
子育て中の方々もそうなんだろうけど、なかなかリズムの合わない違う世界だな。
私の仕事は18時までなのに、親は18時に夕飯を食べる。夕飯を作る時間がないから、夕飯食べた後に明日の夕飯を作るしかない。あと、やたらと買い物に行きたがる。車で連れていくしかなくて、仕事中に途中休憩もらうことになる。
子育て中の方々もそうなんだろうけど、なかなかリズムの合わない違う世界だな。
これはリモートでも仕事できない世界だなということが嫌というほど分かった。
いつか来るかもしれないとぼんやり考えていた現実が急にやってきた。
子育てという修行を経験していないから、不測の事態に振り回されることに慣れていない。
まず運転で精神的にやられていて、とにかく早く自動運転を実現してほしいです…
これはリモートでも仕事できない世界だなということが嫌というほど分かった。
いつか来るかもしれないとぼんやり考えていた現実が急にやってきた。
子育てという修行を経験していないから、不測の事態に振り回されることに慣れていない。
まず運転で精神的にやられていて、とにかく早く自動運転を実現してほしいです…
フルで働きながらってスーパーマンじゃないと難しいし、職歴を空けずに働き続けるというのも、誰かの支えあってのことだよなぁ
フルで働きながらってスーパーマンじゃないと難しいし、職歴を空けずに働き続けるというのも、誰かの支えあってのことだよなぁ
明日ガルシアのコンチェルト2番を聴いてみよう。前回のガルシアのコンチェルトは衝撃だった。
明日ガルシアのコンチェルト2番を聴いてみよう。前回のガルシアのコンチェルトは衝撃だった。
まだ2次をほとんど聴けてないというのに、2次が終わったらすぐに3次が始まってしまうのか…
でも今日ももう眠い、無理だなぁ降参💤
まだ2次をほとんど聴けてないというのに、2次が終わったらすぐに3次が始まってしまうのか…
でも今日ももう眠い、無理だなぁ降参💤
夜中から朝方の人たちを聴くタイミングがないと追いつかなくなる
夜中から朝方の人たちを聴くタイミングがないと追いつかなくなる
この方いいな!!
仕事に身が入らなくなる日々が始まってしまう
そして素敵な演奏聴くと、へたっぴだけど練習したくなる
この方いいな!!
仕事に身が入らなくなる日々が始まってしまう
そして素敵な演奏聴くと、へたっぴだけど練習したくなる
トーキング・デッドは今日まで😭
トーキング・デッドは今日まで😭
東京や大阪であちこち観光しているキャストの方々をインスタで眺めて、福岡はこれといった観光スポットないよなぁ、そしてサンパレスもかなり古いホールだよなぁ、と勝手に心配してしまった。シーホークホテルに滞在したみたいで、見慣れた景色のシーサイドももちの砂浜で寛いだり泳いだりroundersという野球みたいなゲームしたり、能古島や志賀島に出かけたり、福岡ドームで野球観戦したりしているのを見て、福岡いいところだなと思った。
東京や大阪であちこち観光しているキャストの方々をインスタで眺めて、福岡はこれといった観光スポットないよなぁ、そしてサンパレスもかなり古いホールだよなぁ、と勝手に心配してしまった。シーホークホテルに滞在したみたいで、見慣れた景色のシーサイドももちの砂浜で寛いだり泳いだりroundersという野球みたいなゲームしたり、能古島や志賀島に出かけたり、福岡ドームで野球観戦したりしているのを見て、福岡いいところだなと思った。
とにかくみなさん歌が上手くてヒャー!!とテンションが上がった。オーブの音響が他劇場と比べて悪いかは私にはよく分からないけど、今回座ったS席では大満足だった。そしてオケも私の耳ではよく分からないのだけど、歌とのバランスはよかった。
とにかくみなさん歌が上手くてヒャー!!とテンションが上がった。オーブの音響が他劇場と比べて悪いかは私にはよく分からないけど、今回座ったS席では大満足だった。そしてオケも私の耳ではよく分からないのだけど、歌とのバランスはよかった。
週末にペテン師と詐欺師を観に行った。観たことないミュージカルで曲もよく知らないのにコンサート形式ということでちょっと不安だったけど、劇を丸々観たような満足感で楽しかった。
週末にペテン師と詐欺師を観に行った。観たことないミュージカルで曲もよく知らないのにコンサート形式ということでちょっと不安だったけど、劇を丸々観たような満足感で楽しかった。