Coyama
koyama.bsky.social
Coyama
@koyama.bsky.social
ソフトウェアエンジニア(DBRE) | 社会人学生(博士後期課程) | 投稿は個人の見解
https://www.koyama.me/
論文の体裁がおかしいと査読する側の印象も悪いよな...
November 11, 2025 at 2:49 PM
来年のDPSワークショップは北海道か東北だったかな。
November 11, 2025 at 5:50 AM
ワークショップでNAISTと東北大のドクターの学生と会えたのは良かった
November 10, 2025 at 1:53 PM
次の戦う締め切りは20日
November 10, 2025 at 4:33 AM
ワークショップに参加して刺激を受けたというのはありそう。
November 9, 2025 at 8:02 AM
論文ネタが色々思いつく体験を初めてしている。こういうことなのか。
November 9, 2025 at 8:01 AM
高知に行って帰ってきたら東京の寒さに驚き
November 9, 2025 at 12:01 AM
JRの電光掲示板では中国語や韓国語がサポートされていないのに、なぜ電車内の電光掲示板ではサポートされているのか?
November 8, 2025 at 10:22 AM
Reposted by Coyama
【季節が1か月進んだような体感変化】
今日は東日本や北日本を中心に寒い一日となります。
関東では冷たい北東の風が吹いて、昼間も気温があまり上がりません。
昨日より5℃以上低い所もあり、晩秋の寒さとなりそうです。暖かい格好でお出かけください。
weathernews.jp/news/202511/...
関東は昼間も気温上がらず 昨日より5℃ほど低く晩秋の寒さに - ウェザーニュース
今日は東日本や北日本を中心に寒い一日となります。関東では冷たい北東の風が吹いて、昼間も気温があまり上がりません。昨日より5℃以上低い所もあり、晩秋の寒さとなりそうです。暖かい格好でお出かけください。
weathernews.jp
November 7, 2025 at 11:35 PM
良い記事👏 >RT
November 3, 2025 at 11:27 AM
Reposted by Coyama
障害訓練いいよね。一度経験しておけばそれだけで初動は良くなるはずだし、訓練で運用フローの穴も見つけることができたりする。KYTヨシ!
障害は防げない。でも崩れない ― Playbook × 障害訓練 実践記
zenn.dev
November 3, 2025 at 10:55 AM
Reposted by Coyama
今日 20251103 は素数なのでがんばろう
November 2, 2025 at 9:05 PM
DJIのピンマイクいいな...
November 2, 2025 at 11:31 AM
GAFAMの大半がMに偏る説...
November 2, 2025 at 9:37 AM
ポルトガルに行ったのにアレルギーでエッグタルトが食べられなかったの悲しかった...
November 2, 2025 at 6:37 AM
最近,何かしら論文を読む習慣がついてきているのは良い
November 2, 2025 at 6:36 AM
ChatGPTにCDFを与えてフィッティングする曲線を求めたら,対数ロジスティク分布を出してきた.ぴったりで驚いている.
November 2, 2025 at 3:09 AM
休日は自分の研究を含めて色々と時間が自由につかえて幸せに感じる
November 2, 2025 at 2:52 AM
読んでみたけどリソースがフェイルオーバしたみたいなレジリエンスの話はなかった。面白いところはなかった。
November 1, 2025 at 12:45 PM
Reposted by Coyama
<11月の気温と服装の対応>
冬の足音が聞こえはじめる今の時期は、気温のアップダウンが大きく、服装に悩まされる季節です。

日々の服装選びが悩ましい時期ですので、気温と服装の対応を参考にしてみてください。 weathernews.jp/news/202510/...
11月の気温と服装の関係 そろそろアウターが活躍? - ウェザーニュース
秋が深まり朝晩の冷え込みが強くなってきました。冬の足音が聞こえはじめる今の時期は、気温のアップダウンが大きく、服装に悩まされる季節です。毎日のコーディネートに失敗しないよう、ぜひ気温と服装の関係を参考にしてみてください。
weathernews.jp
November 1, 2025 at 7:27 AM
PayPayは明確に家計簿対応をやる気がないのだと思う。対応しなくても優位性ある。
November 1, 2025 at 7:35 AM
クラウドコンピューティングといってAWSやGCPを想像するのは間違いではないが,正確ではないよな...
November 1, 2025 at 7:11 AM
Gnuplotでフィッティングが出来ることを知った /
関数のfitting - 1 www-het.ph.tsukuba.ac.jp/~ishiki/Comp...
関数のfitting - 1
www-het.ph.tsukuba.ac.jp
November 1, 2025 at 7:03 AM