KOYAMA Tetsuji (こいほげ)
banner
koyhoge.bsky.social
KOYAMA Tetsuji (こいほげ)
@koyhoge.bsky.social
Programmer
私は今回の都議選では #再生の道 を支持しています。マスメディアの情報に引っ張られてその内実をよく知らないまま、独善体質だと勘違いされている人はよくいますが、今後縮小していく日本社会への対策をとても論理的に設計していると感じます。
youtu.be/zlrwf0Aftj4?...
【最新6/16】NHKが再生の道 街頭演説を取材 代表石丸氏に要求した内容とは・・・【石丸伸二 再生の道】
YouTube video by BDV NEWS【政治のエンタメ化】
youtu.be
June 16, 2025 at 1:57 AM
Reposted by KOYAMA Tetsuji (こいほげ)
HHKBの新しいオウンドメディア!
「あれこれ探求ラボ」
スマホ2本指操作を発明したインターフェイス界の巨匠 暦本純一さんと世界的VRアーティスト せきぐちあいみさんが語る「インターフェイスの未来とVRの可能性
youtu.be/o0NbDsa2KlU
【仮想現実の行きつく先とは!?】スマホ2本指操作を発明した日本が誇るインターフェース界の巨匠 暦本純一と世界的VRアーティスト せきぐちあいみが語るVRの可能性
YouTube video by Happy Hacking Keyboard / HHKB
youtu.be
March 19, 2025 at 1:39 PM
2024-12-06 に開催された PostgreSQL Conference Japan 2024 の撮影写真を公開しました。 #pgcon24j
flic.kr/s/aHBqjBUiDX
20241206-pgcon24j
Explore this photo album by Tetsuji Koyama on Flickr!
flic.kr
December 8, 2024 at 1:57 PM
本日開催の PostgreSQL Conference Japan 2024 のキーノートのネット配信が急遽決まりました。どなたでもご覧になれますので、どうぞお楽しみください。
#pgcon24j #jpug

youtube.com/live/Ia8hE2u...
YouTube
Share your videos with friends, family, and the world
youtube.com
December 6, 2024 at 12:42 AM
Huawei の Android 非互換 OS、HarmonyOS NEXT。開発環境はどうなってるんかなと調べてみたら、独自 IDE と TypeScript を拡張した独自フレームワークを持ってるのか。
developer.huawei.com/consumer/en/...
Document
developer.huawei.com
November 27, 2024 at 3:48 AM
11/08,09 に開催された #KOF2024 の撮影写真を公開しました。
flic.kr/s/aHBqjBRyQu
20241108,09-kof
Explore this photo album by Tetsuji Koyama on Flickr!
flic.kr
November 13, 2024 at 12:28 PM
本日 18:30 より HHKB ユーザーミートアップ Vol.8 です。私は司会で参加します。
会場に来られる方は会場でお会いしましょう。YouTube 配信もありますのでどうぞご覧ください。
happyhackingkb.com/jp/event/mee...
HHKBユーザーミートアップ Vol.8 | PFU
「HHKBユーザーミートアップ Vol.8」を2024年11月7日木曜日に開催します。
happyhackingkb.com
November 7, 2024 at 12:10 AM
Bluesky さんよー、submit ボタンを無くして return でログインとかダサい UI やめてくれよなー
July 15, 2024 at 11:29 AM
2024-06-29 に開催された OSC北海道2024 の撮影写真(主にLT) を公開しました。
#osc24do
www.flickr.com/photos/koyho...
20240629-osc24do
Explore this photo album by Tetsuji Koyama on Flickr!
www.flickr.com
July 1, 2024 at 12:44 PM
2024-06-15 に開催された JPUG 総会&併設セミナーの撮影写真を公開しました。 #jpug
www.flickr.com/photos/koyho...
20240615-jpug
Explore this photo album by Tetsuji Koyama on Flickr!
www.flickr.com
July 1, 2024 at 9:13 AM
PFU さんから何か届いたなーと思ったら、バレンタインチョコでしたw
#ScanSnap #HHKB
February 13, 2024 at 1:56 PM
さきほどアンカンファレンスセッションで発表した「全日本PHPカンファレンス2024スタンプラリーについて」の発表資料です。

現在 #phpkansai のチェックイン数は30件です。

speakerdeck.com/koyhoge/stam...
February 11, 2024 at 6:40 AM
ぎりぎり間にあった。
#yapcjapan
February 9, 2024 at 9:35 AM
Reposted by KOYAMA Tetsuji (こいほげ)
その設定、ちゃんと書いてありますが、いわゆるBluesky公式、な環境に限った話、なので、その状態を他のクライアントが守るのかどうかは別、です(ユーザがそういう設定しているなら守ってくれ、とはいうてますが、要するにお願いレベル)。公開したい人はどっちでも構わないんですが、そうじゃない人が隠す設定にしたと勘違いして、あとで騙し討ちだと思わないのかなぁ、とかは思わなくもない、です。
February 9, 2024 at 4:06 AM
各アカウントの設定で、公開可にできると教えてもらいました。見てみたら自分も公開可になってましたw 教えていただいた方々ありがとうございます。
bsky、ユーザー登録は一般公開されたけど、投稿内容を非ログイン状態で見ることはできないので、パブリックミニブログとしての役割はまだ無理。
February 9, 2024 at 2:04 AM
Reposted by KOYAMA Tetsuji (こいほげ)
モデレーションのとこに設定がありますね
February 9, 2024 at 12:44 AM
bsky、ユーザー登録は一般公開されたけど、投稿内容を非ログイン状態で見ることはできないので、パブリックミニブログとしての役割はまだ無理。
February 9, 2024 at 12:08 AM
「mixiユーザー同窓会 -mixi20周年記念- 」でカメラマンをやることになりました。

peatix.com/event/3834755/
February 8, 2024 at 9:24 AM
このイベントの切り口はめちゃくちゃ上手いなぁw
マスメディア関係者もいっぱい行きそう。
www.techno-edge.net/article/2024...
February 7, 2024 at 7:15 AM
Bluesky の招待コードは自分もまわりも余りまくってたので、参加したい人はもう全員やってるのかと思ってたけど、一般登録可になっての新規参入の多さを見るとまだまだ埋もれてたんだなぁ。
February 7, 2024 at 5:39 AM
Google Cloud Workstations の使ってないときのランニングコストが思ってたより高かったので、クラスタを削除した。も少し安いと理想的だったんだけどなぁ。
February 7, 2024 at 1:07 AM
2/15-16 の Developers Summit 2024 で全国の PHP カンファレンスについて 10 分ほど喋ることになりました。セッションは 2/16 17:00-18:00 です。
#phpcon #devsumi
event.shoeisha.jp/devsumi/2024...
December 26, 2023 at 2:22 AM
蝶ロゴだけじゃなくて、ようやく非ログイン状態でもポストが見れるようになったのか。他のサービスにもリンク貼ってみよう。
www.itmedia.co.jp/news/article...
December 25, 2023 at 5:10 AM