KSatoshi
banner
ksatoshi.bsky.social
KSatoshi
@ksatoshi.bsky.social
16 followers 19 following 170 posts
脱・労働者。洗脳▶️労働▶️搾取LOOPから解脱挑戦中。 https://www.riffusion.com/KSatoshi
Posts Media Videos Starter Packs
桔梗屋「殿、軍事パレードは如何いたしましょうか?」
馬鹿殿「うむ、良きに計らえ」
共感できない関係性を手放す。
たとえ、相手が執着していても。

私は自分の信念を守り、自由を選ぶ。
中央集権に流されず
地道な行動を積み重ね真の変化を目指す。

#手放す #無反応 #不観測 #不服従 #ソロー #市民的不服従 #自己成長 #信念を貫く #中央集権から離脱 #全体主義から離脱 #制度圏外通信 #中央集権から分散へ #自給自足 #人と動植物の共存する愛ある世界 #Nostr
マンホールから見る世界

目の前にあるマンホール。
見方は人それぞれ。

ただのマンホールと見る人もいれば、
水たまりに映る空に注目する人もいる。

教育は時に、答えは一つだけと教え、同調圧力を強いる。
その中で、個々の視点や創造性が抑圧されてしまうことがある。

でも、そんな全体主義から離れ
自由な発想を持つことができれば、
無重力空間でフワフワと快適に感じることができる。

私たちの視点は無限大。
もっと自由に、もっと多様に考えていこう。

#教育 #同調圧力 #創造性 #自由な発想 #多様性 #視点の違い #マンホール #自己表現
本音で生きる道

同調圧力からの解放を求め
自己の魂を優先する旅に出ました。

「NO」と「awesome」を使い分け
本音だけで生きることを決意。

選択権は我にあり
山を登るごとに出会う人々も変わっていく。

これは、現世という仮想プログラミング空間における
魂の修練かもしれません。

不正義に対しては立ち向かい
真実を追求する姿勢を忘れずに。

#自己実現 #同調圧力 #ソロー #市民的不服従 #選択権 #魂の修練 #本音 #自由 #革新 #KSatoshi
やんのかポーズ

いったい何が原因なのか
ねこ語をマスターしたい

ちなみに今回は
睨みあいだけで終わり
プロレス回避

#やんのか #やんのかポーズ #ねこ #ねこのいる暮らし #cat #CatLover
言葉よりも行動

学歴と権威でマウントを取り、美辞麗句のスローガン拡散を目的化している某氏が
輝きを失い、くすんで見えるようになってしまった。
私の生きる道とは根本的に異なる。
分岐点にたどり着いた今、私は自問自答を重ねた。

『じゃぁお前は、スローガンをNOとするならば、何を是とするのか?』
その答えは明確だ。白洲次郎夫妻の武相荘Lifeを倣い
スローガンよりも行動重視で生きること。
真の価値は、言葉ではなく愛ある行動にこそ宿る。

#生き方
#行動重視
#白洲次郎
#価値観の違い
#スローガンNO
#自己探求
猫って猫背のはずなのに
背筋のばして、へそ天
お腹ぽんぽこりん

#ねこのいる暮らし #へそ天 #昼寝ねこ #自由氣まま #ねこ #にゃんこ
購買とは、ただ物を買うことではなく、
作り手への敬意と感謝を伝える「愛ある1票」だと思っている。

美味しいシュークリームを食べるだけでなく、
その背後にある熱い思いやこだわりを感じることが大切だと思うんだ。

最近、直感で訪れたエリアで、心に響くモノづくりをしているお店と出会い、
感謝の気持ちでいっぱいです。

#購買の本質 #作り手への敬意 #心に残る体験
百貨店という檻の中で、高級品に大枚を叩き、自分は特別な存在だと錯覚する大群。
彼らは、消費の罠に嵌るゴキブリのように、無自覚に流されていく。

一方、白洲次郎夫妻が武相荘で築いた丁寧な暮らしは、自然に対する畏怖と敬意を表し、
クリエイティブで自立したライフスタイルを貫いている。
消費とは対極にあるこの生き方こそ、真の豊かさを教えてくれる。

百貨店は工業品の象徴。
高級品に囲まれた消費社会の中で、白洲次郎は工芸品を愛し、自然と共に生きる道を選んだ。
真の豊かさは、物質ではなく、心の豊かさにある。

#工業品 #工芸品 #白洲次郎 #白洲正子 #消費社会 #自立したライフスタイル #真の豊かさ
ブラシの木が満開
金木犀と同じく
開花時期が短いので
思い立ったら吉日で撮影

#ブラシの木#季節便り
未来は、コーヒー一杯より小さくなった。

近所のマクドナルド。
日曜の午後、満席の客層は70代以上。
ほとんどがスマホをいじりながら、
静かに、ただ座っている。

年金が減らされ、
外食の「選択肢」は実質マクドナルド一択になっていく。
スクリーン越しに流れるのは、
中央集権が編んだ“快適な老後”の幻想。

歪んだ資本主義の成れの果て。
貨幣を信じ、依存することで、
選ばされている「自由」。

この風景に、未来は見えない。
未来は、貨幣の外側にしか生まれない。

#Bitcoin #脱中央集権 #年金制度の限界 #資本主義の末路
#Nostr #選択肢の幻想 #ギフトエコノミー #貨幣の外へ
04/26(土)に拝受した
#いちご
#紅ほっぺ

果物売り場に行くも
高価で手が出ず
今回このようなカタチで
いちごと出会えたこと
とても嬉しい

大ぶりで
香り高く
艶のある輝き
甘味と酸味がみずみずしく
ジューシー

お心遣いに感謝
#日本酒探求
を始めて1年が経つ
いろんな銘柄と出会う毎に
志向が絞り込まれていく
#低アル
#フルーティな日本酒
が好みということがわかった

やっと出会えた
光栄菊の黄昏オレンジ
蓋に「銀の菊」が刻印されていて感動

甘味、酸味、柑橘系の苦味の
絶妙バランス
細かいガス感(チリチリした感触)
お昼の和食弁当のお伴として
いただいた

ゆっくり食事を楽しむ
ワイン感覚で
呑める素敵なお酒
御縁に感謝

#日本酒
#光栄菊
#黄昏オレンジ2025
#青空日本酒部
#家呑み部
まさか猫が、、、

家族の帰りが遅いと
玄関で辛抱強く待つなんて
思いもよらなかった
正直びっくりした

これって
ワンちゃん(犬)
忠犬ハチ公
ができること
だと思い込んでいた

#ねこ
#新しい発見
#自家製米粉パン
#自家製豆乳ヨーグルト
果物(甘夏、ルビーキウイ)
を添えて

おはようございます
人生とはリアルな修行ロールプレイングゲーム
のような気がする

苦手な物事から、逃げる度に
また同じような、苦手な物事が起こる

苦手な人を、苦手と思う度に
また苦手な人と、何らかのトラブルが起こる

これらの苦手意識を手放したとき
新しいステージ移行になり
苦手だった物事や、キャラクターが消滅する

そして、また次なる課題と向き合いクリアさせて行く
積み重ねにより
人生の深度が増して行く

毎日、お日様が昇り、お日様が沈む
同じことの繰り返しに流されることなく
何らかの新しい発見や氣づきを見つけて
この旧態依然とした金融奴隷の地球から解脱しよう
みんな仲良くして欲しい
武器や、お金、権力を捨てて
みんな仲良くして欲しい
朝焼けを撮影した後
二度寝から
おはよう(笑)
チャイの茶葉を拝受し
早速作ってみた

豆乳チャイ(2人分)
・チャイ茶葉:小さじ4杯
・豆乳:600ml
・甜菜糖:30g

## 作り方
1. チャイ茶葉(小さじ4杯)を茶パックに入れて口をしっかり閉じます
2. 鍋に豆乳600mlを入れ、弱火にかけます
3. 豆乳が温まってきたら茶パックを入れます
4. 沸騰直前まで温めます(豆乳は沸騰させないよう注意)
5. 火から下ろし、茶パックを入れたまま5分ほど蒸らします
6. 甜菜糖30gを加えて完全に溶けるまでよく混ぜます
7. 必要に応じてもう一度弱火で温め、茶パックを取り出します
8. 大きめのマグカップに注いでお召し上がりください
小学校から違和感を持ち続けている
#選挙

多数決を盾に
少数派を排除、排斥するのは
勝者、敗者に分断する
戦争そのものだ

兵庫県知事選も然り

県民を分断させたメディア
そのメディアに踊らされ
二項対立分断する様相は
正に戦争そのものだった

選挙という戦争を引き起こす毎に
無駄な法律が増え
支配者は潤い
市民は追い詰められるだけ

選挙で何も変わらないのに
いまだ、血税を無駄遣いし
インチキ芝居を繰り返す
支配者はやりたい放題

市民が選挙に参加するから
支配者は調子に乗る

選挙を放棄し
中央集権メディアに振り回されない
彼らに依存しない、世界線を自ら作って行く
04/17〜大気汚染(黄砂)で喉をヤラれてダウンした
04/19は、2年振りに漢方内科に行き
なんとか復調の兆し
調子コイテ日本酒を呑んだ次第です(苦笑)

高千代酒造さん(新潟)の低アル部門
最近よく御縁をいただき嬉しい

シンタカチヨ
昼呑みに特化して創られたとのこと

#日本酒
#シンタカチヨ【創】INNOCENT
#シンタカチヨ
#高千代酒造

昼ごはん食中酒としていただいたところ
ALC12度ということもあって
白ワインのように、スッと呑みやすい
甘みと芳香が心地よく
食事をサポートしてくれる

病み上がりを理由に(笑)
自炊を放棄し弁当を買った
たまには良いと思った
日本酒LOVE
#Amazonプライム
解約できずにいるのは
単純に映画を観たいから

But
広告動画がエグい
広告動画を見るのが嫌なら
広告動画無しサブスクに誘導

#G20 大統領を救出せよ
をきのう観て心刺さる

以下はネタバレ也

テロリスト集団に、アメリカ黒人女性大統領が立ち向かい
ほぼ無双状態で、着実に始末して行き
人質家族や、敵に撃たれて瀕死の部下は無事助かる
民族衣装や踊りなどを盛り込み
人種差別社会に対するアンチテーゼ作品

ただ設定が、仮想通貨を促すのが何故テロリスト集団なのか?
個人的に中央集権通貨(仮想も含む)を根絶させて欲しかった

eiga.com/movie/103640/
G20 大統領を救出せよ : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com
G20 大統領を救出せよの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。Amazon Prime Videoで2025年4月10日から配信。
eiga.com