kuluna
kuluna.bsky.social
kuluna
@kuluna.bsky.social
22 followers 21 following 290 posts
最近はSETエンジニア。 Swift, Kotlin, C#, TypeScript, Dartなんでもござれ。 趣味でFlutterとUnityいじってます。 🔞game: https://ci-en.dlsite.com/creator/8674
Posts Media Videos Starter Packs
PS5のスクショをスマホに転送してくれる機能すごくいいんだけどHDR情報が完全に失われるのでクッソ黒い画面になる
Beta1「Liquid Glassできた!」
「透明すぎ。何も見えん」

Beta3「透明度下げました!」
「下げすぎ。こんなん前のやつと変わらんやん」

26.0「透明度いい感じに調整しました!」
「透明すぎ。何も見えん」

26.1「設定できるようにするから好きな方選べや」👈いまここ
iOS26.1 Beta4か。開発難航してるねぇ...
ゼンゼロ、Ver1の頃の「今までのソシャゲと違う何か面白いことをしてくれそう!」っていう期待感に対してVer2の「あっキミも普通のアクションゲームなんだね」ってなってしまった感がある
iPhoneのスタンバイとか常に画面オンの時のロック画面で時計が常に同じ箇所でしか表示されていない。こんなんどう見ても焼きつき起きるだろ。
Apple自身が使ってないんだろうな
九州物産で堂々とカール密輸してて草
M5になったのiPadProとMacBookProだけか。MacBookAirは据え置き?
久々にスマホのWeb版YouTube開いてPiPしようとしたらすぐにPiP解除させてくる動きしていてGoogleのEvilさがまだここにもあった
脆弱性ならCVE発行してどうぞ
いつの間にか1TBあったMacbookAirが900GBも使っててびっくりした。色々掃除したら200GBぐらい空いてよかった
PhotoshopからAffinity Photo2に移行できるようトレーニング中
鳴潮さんもそろそろ過去リソース削除機能が欲しいな〜〜
Affinity Photoにいまいち乗り換えられなかった理由がiPad版が別料金だったというのがあり、今回v2が無料で使えるというのであれば本格的にPhotoshopから乗り換え検討できそう
どうせ来月にv3を出すからv2を無料にしたんだろうけど
AppleはLiquid Glassの上にLiquid Glassを置くのは愚の骨頂だね♪とか言ってたのに26.1のDockでもう撤回するの?
iPhone17になって常時表示できるようになったのでスタンバイとかも使ってみてるんだけど、通知は表示しても中身は表示されないのでうーんって感じ。ロックせずに通知全部見せる設定もあるんだけど、スタンバイ中ぐらいは表示してもええんちゃうん...?
ここをONにしておけばいくつかのサービスの挙動が良くなることがあるのでONにしておくと良さげ

この機能がなんなのかは謎
Safariで挙動がおかしい時はSafariにちゃんと対応していないサービスと、そもそもSafariがバグだらけという2つの問題があり、如何とも言い難いところ
ある時からgitignoreのGlobalが効いてない?みたいな感じだったんだけど、 ~/.config/git/ignore を今まで使ってたのにどっかのツールが ~/.gitignore_global を作ってしまったせいでこっち優先で参照してしまっていたということが起きていた

は〜〜〜〜〜
アークナイツがどんどんエリートオペレータをプレイアブルにしていくの、ストーリーとしての総力戦を感じるとともにゲームがある種畳み始めているのを感じて諸行無常
流石に作業にならんので2.5に戻す
Unity6000.2.6 はどうもMacが一度スリープに入ると次にUnityで何かしらの操作をしようとしたときにフリーズしやすいっぽい?
iOSのサイドローディング可能にすることでセキュリティの懸念があるならmacOSはもうダメダメってことでいいんですかAppleさん
Safari26.0.1でコンパクトタブ直したとか言ってるけど完全に直ってないからなApple。
非アクティブタブをマウスで閉じれなくなってる。Faviconにカーソル合わせれば閉じれたのが今は何も反応しない。本当にお粗末。
これがiOS26の完璧なLiquid Glassデザイン
iPadOS26さわってて、「今までできたことができなくなる」のストレスってすごいんだなと改めて実感した。