自前のカードを削除した場合、1枚目20,2枚目30,3枚目50
神ひらめきと共有カードが20
コピーは1回目は0,2回目が10
自前カードのひらめきはカウントされない、共有カードは10
↓のセーブデータでは
削除2枚(50)、共有カード1枚(20)、神ひらめき1(20)で90になるのかな?
#カオゼロ
自前のカードを削除した場合、1枚目20,2枚目30,3枚目50
神ひらめきと共有カードが20
コピーは1回目は0,2回目が10
自前カードのひらめきはカウントされない、共有カードは10
↓のセーブデータでは
削除2枚(50)、共有カード1枚(20)、神ひらめき1(20)で90になるのかな?
#カオゼロ
デッキを漁れるようになるとだいぶ楽になるけど
デッキを漁れるようになるとだいぶ楽になるけど
youtu.be/SbduP5hDiwc?...
youtu.be/SbduP5hDiwc?...
虚無を強化すると基本攻撃扱いになるのでレイのスキルで2~2.5倍になるので実用レベルになる
高コストタイプなのでミカと組む必要あり。
虚無を強化すると基本攻撃扱いになるのでレイのスキルで2~2.5倍になるので実用レベルになる
高コストタイプなのでミカと組む必要あり。
ずっとやってる
ずっとやってる
Hachiのカレー専門店のきのこなカレー
中辛
Hachiのカレー専門店のきのこなカレー
中辛
サイパン配信見ると自分もやりたくなってしまう
技術ステルス特化で腕力0のオタク設定でやってみようかな
荒事は苦手だがテックには強い、みたいな事を考えるのが楽しい
サイパン配信見ると自分もやりたくなってしまう
技術ステルス特化で腕力0のオタク設定でやってみようかな
荒事は苦手だがテックには強い、みたいな事を考えるのが楽しい
絵音楽ストーリーどれもよかった
すっきりしてるけど少し寂しい感じになる
秋ぐらいに新作が出るみたいなので期待しよう
絵音楽ストーリーどれもよかった
すっきりしてるけど少し寂しい感じになる
秋ぐらいに新作が出るみたいなので期待しよう
bgmが良い
ストーリーはあっさりめ
bgmが良い
ストーリーはあっさりめ
体験版やったときはストーリーに不安があったけど戦闘は面白そう
体験版やったときはストーリーに不安があったけど戦闘は面白そう
眠くてしょうがない
眠くてしょうがない
廃墟で範囲の弱いブラントと相性ばっちりだった
廃墟で範囲の弱いブラントと相性ばっちりだった
全ジョブの開放まで
ストーリーとジョブシステムは面白かったが戦闘のバランスがいまひとつだった
全ジョブの開放まで
ストーリーとジョブシステムは面白かったが戦闘のバランスがいまひとつだった
このジョブ縛ったほうがよさそう
このジョブ縛ったほうがよさそう
ff5みたいなジョブシステムを今風にした感じ
ストーリーはあっさりしている
面白い
ff5みたいなジョブシステムを今風にした感じ
ストーリーはあっさりしている
面白い