team hattari:久納一湖
banner
kuno1kokakiko.bsky.social
team hattari:久納一湖
@kuno1kokakiko.bsky.social
名前のない関係性ばかり書いている(SF,BL)
📚イベント📕文学フリマ東京41
Pinned
個人サイトつくったよ!
今後はこちらメインに動かしていきます👩‍💻
よろしくお願いします!
team-hattari.jimdosite.com
home | team hattari
イベント情報. 2025.11.23 文学フリマ東京41 出店準備中
team-hattari.jimdosite.com
パペットスンスンがとてもよい
November 8, 2025 at 12:01 PM
【#文学フリマ東京41 お待ちしてます】
SFとBLがあります。新刊📚また告知します。まずはイベント詳細をみてね!

📍ブース:N-81〜82
🗓11/23(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo41/ c.bunfree.net/e/ftV #文学フリマ東京
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
October 27, 2025 at 12:30 PM
個人サイトつくったよ!
今後はこちらメインに動かしていきます👩‍💻
よろしくお願いします!
team-hattari.jimdosite.com
home | team hattari
イベント情報. 2025.11.23 文学フリマ東京41 出店準備中
team-hattari.jimdosite.com
October 10, 2025 at 3:32 AM
あー、うちの本かわいいかわいい。
October 3, 2025 at 4:10 PM
撮影ボックス買って写真バチバチ撮ってteam hattari の小説同人誌をピコピコ流したからみてみてー📕
#一次創作
October 3, 2025 at 4:10 PM
2025/9/21
TAMAコミ&文学イベント東海でした!
どちらのイベントでも本を手に取ってくださりとても嬉しいです。
ありがとうございました!
September 22, 2025 at 11:52 AM
今日も楽しかったよ!
September 18, 2025 at 3:51 PM
デザインはハルサカさんです。表が主人公から見たみんな、裏がみんなから見た主人公です。センスが良すぎる。かわいすぎる。しかも破れてんの。breakしてんの。
SF『スティール・ライフ』の、ただの日常×4話です。ラブったり勝負したり昼寝したりコーヒー飲んでます。非常に良いです。
(1/6)【お知らせ】

\新刊できました📚/

#teamhattai のSF短編集2です。
『スティール・ライフ短編集2 break time』
作:久納一湖
表紙:ハルサカ様
September 12, 2025 at 12:34 PM
(1/6)【お知らせ】

\新刊できました📚/

#teamhattai のSF短編集2です。
『スティール・ライフ短編集2 break time』
作:久納一湖
表紙:ハルサカ様
September 12, 2025 at 11:50 AM
てか本のカバー巻しなきゃ
September 9, 2025 at 1:07 PM
新刊届いたかわいくて泣く
#TAMAコミ 9/21でます
SFのライフなとこだけ短編集
September 9, 2025 at 11:56 AM
【本のイベント📚】
2025.9.13 文学イベント西日本(委託)
2025.9.21 TAMAコミ
2025.9.21 文学イベント東海(委託)
2025.11.23 文学フリマ東京41
2026.1.12 もじのイチ3
2026.1.18 文学フリマ京都10
September 6, 2025 at 11:59 AM
【お知らせ】

「ナンバー0125。それが助けた少年の名称だった。私は彼に名前を与え、共に暮らすことにした」

今日から #カクヨム
『THE LAST CHILDREN ルカの物語』が公開されます📚毎日19時更新です🌎ぜひに。

kakuyomu.jp/works/168186...

#teamhattari #ライトSF #出会いと別れ #90年代風
September 1, 2025 at 10:31 AM
9.21TAMAコミは【ケ14】にて小説(SF、BL)ご用意してお待ちしてます。新刊あるよ、お楽しみに!
August 29, 2025 at 9:21 AM
書いて早く手放したい
また書いて
早く書いて手放したい
で、また書いて
早く書いて手放したい
August 27, 2025 at 3:28 AM
データ入稿完了。TAMAコミ新刊確定。うきうき。
August 22, 2025 at 11:33 PM
自分個人のスケジュールが順調だと、私の中の夜神月が「計画通り」って笑う
August 21, 2025 at 2:00 PM
もうすぐ新刊ができる。
SF短編集2は、9/21のTAMAコミでお披露目です。
August 21, 2025 at 12:31 PM
久々に友達の歌声をきいた。この人には一生敵わない。
みたいなのがあと二人いる。いい出会いだと思う。
August 16, 2025 at 11:12 PM
今はデュエット審査の終盤を書いていて7万文字なので12万文字くらいで終わったらいいなと思う。
この審査で主人公は、苦手な年上くんと組むことになり、互いのスキルや曲解釈、魅せ方の違いなどで衝突したり認め合ったりして曲を完成させていく。ちなみに曲モデルは以前Xマシュマロで回答くれた『青春アミーゴ』であり、審査当日は歌詞の内容に沿うトラブルが起き、奮闘していく姿を書いている。
August 10, 2025 at 2:01 AM
最初は単純にボーカルオーディションの話にしようとしていたが、キャラ数人が文字の上で「歌う」となると、当然文字の上なんで音楽はないわけだし、自分の場合は歌詞かけないし、歌詞のせてもメッセージ性とかミュージカルものってわけでもないし、審査どうしよう。となって、結局、マルチな才能発掘ってことで審査内容はリップシンク、デュエット、MV撮影、5分自己PR、ということにした。
August 10, 2025 at 1:40 AM
今書いている4人ボーイズによるオーディション話『一番星のカナタ』ですが、常に2,3人が画面にいる状態で回っていくので小説っていうか会話劇じゃね?となっている。大丈夫なのか。書けるのか。
ボーイズの成長と、オーディションのハラハラどきどき感を書けるのか?
書き進めるほど心配になってくる。でも書ける。
August 10, 2025 at 1:37 AM
先日、文学イベント青森に委託参加させてもらい、由緒ある場所だが来るの大変そうだから本おかせてもらってるだけでも良き、と思っていたら現地で1冊、通販でも1冊お求めいただきました。
こんな素人謎人間が書いてる小説をどこかの誰かが「よさそう」と思って手にしてくれたの本当にありがたい。ありがとうございました。100パー表紙絵のおかげだが、内容も楽しんでくれたらうれしいなとおもう。これからも楽しんで書きたい。スタッフのみなさんも本を丁寧に扱ってくださり感謝です。ありがとうございました。
July 21, 2025 at 12:11 PM
とにかく書かねばならん
July 13, 2025 at 12:53 PM
こんにちは。team hattari は久納一湖(くのいちこ)によるひとり文芸部です。
7/5の #ヨムフリ高円寺 vol.9に出展します。小説(SFとBL)があるよ。ぜひきてね👩‍💻
高円寺 読夢の湯にて11:00-18:00
チケット¥550(店内でコーラやビールと交換できるよ)
#ヨムフリ
#同人誌即売会
July 4, 2025 at 11:10 AM