くろ
@kuroanime.bsky.social
29 followers 99 following 72 posts
アニメータースキル検定5級取得、準4級の勉強中。 アニメ好きです!
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kuroanime.bsky.social
アニメータースキル検定準4級の練習始めます!
kuroanime.bsky.social
パースは理解が怪しいから、あやふやな状態で修正するより前に本1冊しっかり勉強してみよう
kuroanime.bsky.social
プロの方は月300枚以上?動画を描いてさらに家でも模写やファンアート、クロッキーとか自主学習を重ねるらしいし、勉強量が違いすぎる…
自分ももっとがんばりたい!
kuroanime.bsky.social
微妙クオリティの回転中割りにチャレンジするより、まずはプロのすごい原画をしっかりトレスして暗記する方が先決な気がする。
5・6級素材集のほくとちゃんの振り向きはかなり難しいから、準4級1周目が終わったらチャレンジしてみよう!
kuroanime.bsky.social
白手袋の指先を切るとか、白手袋代わりに紙を敷くのもいいかも
いろいろ試行錯誤してみよう
kuroanime.bsky.social
白手袋で描くと鉛筆や色鉛筆が滑りやすいからブレの原因になっている気がする。
滑り止め買おうかな
kuroanime.bsky.social
上手い人の原画はすごいですね。
圧倒的な画力差に慄き敬うばかりでしたが、画力向上の野望をもってトレスしたいです!
もっと頭と身体に叩き込んで丸暗記して、記憶添削模写できるくらいなりたいです!
Reposted by くろ
teruminishii.bsky.social
暗記だよ暗記。絵は暗記。小手先より丸暗記。小手先はその後。頭使って数をこなすのが最初。
Reposted by くろ
Reposted by くろ
teruminishii.bsky.social
頭と身体、両方に上手い人の手の動きをトレスするんです。ぼんやりなぞってたらダメです。頭をしっかり使えば画力上達は早いですよ。何が言いたいかってーと、この下の原画を描けるようにらないといけないわけです。俺は必ずこの絵より上手くなるんだ!必ずうまさの秘密を暴いてやる!くらいに思って線を引かなきゃ意味ないです。
Reposted by くろ
teruminishii.bsky.social
トレスできるようになると、自然と絵が上手くなってますよ。だって、絵を精密にトレス(清書)するということは、上手い人の手の動きをトレスしてるわけです。自分では普段動かさない軌道で手を動かしてるわけですから、そりゃ身体が覚える。絵は描かない人が考えるより遥かに身体的でスポーツですよ。
kuroanime.bsky.social
立体の裏側を意識するために、設定資料の影マルたちを練習で回転させてみようかな…
振り向き原画のトレスもいいけど、全身の方が理解が深まるかも
kuroanime.bsky.social
ありがとうございます!!
1本ずつ確認するようにしたおかげで、今までどれだけいい加減な線を引いていたか気づくことができました🙇
慣れるまで時間がかかると思いますががんばります!
立体の裏側までは意識できていませんでした…
今後は設定資料を見ながら、もっと考えて線を引くように気をつけたいです!
kuroanime.bsky.social
3枚見比べてみると、1、2枚目に同じクセがあるなぁ。
線を引くときに観察を怠ったせいで、意味のある原画の線がよくない線になって影マルのやわらかさを損ねていた気がする
kuroanime.bsky.social
準4級練習(3枚目)
アドバイスに基づき、線を一本引くごとにパタパタして原画の線から極力逸脱しないように注意しました。
今までで一番原画の影マルの雰囲気に近づけた気がします。
今後はこの方法で線を引きたいです!
#アニ検
kuroanime.bsky.social
背景も勉強中ですが、手癖が入ってるので今っぽいしっとりした質感で描けるようになりたいです!
kuroanime.bsky.social
ワンカットのパース課題です。
パース理解不足で悩んでいましたが、間違った水平線や雲パース、トンネルなど破綻の修正方法をいくつか理解できるようになってきたので、近々修正し仕上げたいです!
車はラフですがパースに合わせて描き直す予定です。
kuroanime.bsky.social
ありがとうございます!
線が動かないのが理想なんですね。
微妙にズレてるところが多いのでがんばりたいです!
kuroanime.bsky.social
1本引くごとにパタパタするんですね!!
何本か引いたあとや構造理解しづらいところの事前確認でパタパタしていましたが、足りなかったんですね…!
貴重なアドバイスありがとうございます。
今日から実践してみます🙇
kuroanime.bsky.social
見落としやミスが多いから、もっとよく考えながら丁寧に線を引けるようにがんばろう
kuroanime.bsky.social
目の光の形状もお手本はもっと正円に近いし、設定資料では横長に近い丸だから縦長に近い形状にしたのは失敗かも。気を付けないと
kuroanime.bsky.social
修正したけどまだ口元が少しゆがんでる…
原画の影マルのかわいさを損ねないようにもっと気を付けたい
kuroanime.bsky.social
準4級練習(修正版)
線の太さや濃度の統一を意識し、目や口のゆがみなども修正しました。
#アニ検
kuroanime.bsky.social
アドバイスありがとうございます!
大きな消しゴムで消していたので、電動消しゴムを使ってみます!
kuroanime.bsky.social
お手本をもっとしっかり観察しよう!
kuroanime.bsky.social
この線だと不合格かもしれない…
やり直そうかな