黒野
@kurono42.bsky.social
77 followers 28 following 440 posts
寝言を吐くマンです。
Posts Media Videos Starter Packs
kurono42.bsky.social
ミリタリーSFだいすき!って認めるのはちょっと気恥ずかしさがある。
でも宇宙戦艦も強化兵士も軌道降下もだいすきだから……。
kurono42.bsky.social
5種類のクラスにそれぞれ3系統のスキルツリーがあってキャラクタービルド要素があり、それによってプレイ感覚がガラッと変わる。押し寄せるゾンビの群れをチェーンソーがついた剣とか火炎放射器とかで薙ぎ払っていくL4Dタイプのゲームなのだが、背景設定が格好良く、昨今の新作ゲーム価格高騰の煽りもあってついつい遊び続けてしまう。
いろんなゲームを発売日に買っては試していた頃は「ちょうちょのように飛び回るよりも1つのゲームを1000時間遊ぶくらいの方が真摯なゲーマーなのでは」とか思っていたが、実際に遊び続ける段になってみるとこれはこれで怠惰な惰性の快楽があり、悪くないが真摯さはさほどない。
kurono42.bsky.social
最近延々と遊んでいるウォーハンマーのFPS『DARKTIDE』、思い出したようにアップデートが入って「追加のセリフを1000ワードほど追加しました」みたいな事をしれっと言ってくるけど、アップデートの度にシナリオ追加発注して追加収録してるの?2022年発売のゲームよ?と不思議な顔になる。
シナリオは超有名作家に頼んでる筈なので、初期段階で実装しきれなかった台詞を少しずつ実装してる、ないし脚本だけあったのを収録してる、とかなのかしらん。
kurono42.bsky.social
ビヤーキーに乗る時に飲む黄金の蜂蜜酒を醸造する呪文「ブリュースペースミード」は10日間飲食も呼吸も不要になるため「これ相当良いな…」って思いながら詠唱時間を見たら「蜂蜜から仕込んで10ヶ月、消費期限10日」って書いてあってプレイヤーを最初から信頼してないのは笑った。
kurono42.bsky.social
SPCMの呪文データを全部オンセツールに入力し終えて達成感。
半分以上は「詠唱には50人で5日間かかり、召喚されたクリーチャーはお前を襲う」系のシチュエーション呪文なのだが、中にいくつか「標的の骨を内側から溶けた黄金で焼き尽くし、相手の体を引き裂いて黄金の骨格標本が飛び出てくる。相手は死ぬ」、「掌に発声器官と毒牙を備えた口を作る。永続」、「7レベルスロットなのにニュークリアブラストって書いてある」などの無茶な呪文があってこれはちょっと使ってみたい。
kurono42.bsky.social
どうも寝が浅いので藁にも縋る勢いでヨーグルトを食べまくり、ヤクルト1000を一月ほど飲み続けたら、微妙によく眠れるようになり、今まであまり見なかったジャンルの夢(忘れていた幼児期の友達とかが出てくる)を見るようになった。これを続けていると睡眠不足は解消され、睡眠負債は消え去り、脳が活性化し、人格が変貌し、俺という存在が内側から塗り替えられて自我が消え去り、涅槃が近づいてくる。
kurono42.bsky.social
昨日少し飛ばしすぎて今日はゲル状に延びてくつろいでいる。
『サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG』、通称SPCM、又の名をクトゥルフD&DのGMをやることになったので、オンセソフトにモンスターとか呪文のデータを入力してやろうと思ったのだが、考えたらCoCの売りはその巨大なデータ群にあるのだ。170種くらい入力が必要である。調子が良くて15個くらい入力してやめたのだが、体力ゲージが0になって今日は1日活動不能になった。30年前の恋愛シミュレーションゲームみたいな体力システムが人生に採用された。
kurono42.bsky.social
明日の朝何を食べようか俺は夜も寝ないで考えている。
明日の昼何を食べればいいのか俺はまんじりともせず悩んでいる。
明日の晩何を食べれば良いのか俺の中に答えが見つからない。
3つの問題が俺の前に立ちふさがっている。いずれも解決困難な難問だ。
死んだ目でカロリーブロックを咀嚼しても良いのだが、もう少しこう、スマートに、軽やかに人生を謳歌する感じの解決策が欲しいのだ。
夜の眠りは夢への扉、夢は啓示の降りる場所。俺は眠りの中で答えを探す。タイムリミットは明日の朝。いやまあブランチもありだし、最悪昼を沢山食べればいいから明日の正午ということにしよう。
長い旅が始まる。
kurono42.bsky.social
Googleのトップに
"「ガスト」2025年9月28日を持って閉店"の文字が踊る。僕もそろそろ慣れてきた。これはチェーン全体じゃなくてどっかの支店を閉めるって記事なのだ。
意図的な誤読を狙っている見出しなのだ。こういう記事はたった一つで媒体全ての信用を毀損する。記事評価ボタンが表示されている。「最低」評価をつける。理由を尋ねるリストが表示される「クリックベイト」…釣り!そういう横文字もあるのか。チェック入れて心穏やか。
kurono42.bsky.social
『限界OL霧切ギリ子』の上司に影響されてココイチで辛いビーフカレーを食べようと思ったが、寸前に危険を察知して2辛にし、半熟卵を追加し、ヨーグルトを食べておいた為に命拾いをした。5辛なんて無理無理とんでもないぜ。
でも辛味でドーパミンとエンドルフィンを分泌してみたい……3辛くらいでなんとかいけないかな。あるいは半熟卵をオミットするか……。
kurono42.bsky.social
ゲリマンダーという政治用語がインパクトの割に意味不明だったのでWikipediaをみたら、選挙区割りを自分に有利なように操作する、的な意味だった。語源は最初にそれをやったエルブリッジ・ゲリー、マサチューセッツ州知事+サラマンダーの様になった選挙区の形から、か。
ドイツ語かと思ったら思ったより俗っぽい語源だ。
チーバくんの親戚的な……?
kurono42.bsky.social
進化と深化が同じアクセントなの大変に納得がいかない。
kurono42.bsky.social
ミニチュア作りたし、ミニチュアゲーム遊びたし。
されど心の余裕なし。もっと雑に生活の一部に組み込みたいのだが、どうしても「さて」ってところから始める必要があるのよね。サフとか特に雑にやると体壊すから……
雑にしまって雑に組み立てるあたりから手を付けようか。
kurono42.bsky.social
ラーララ ララ モブ・ゾンビ モブ・ゾンビ
ラーララ ララ モブ・ゾンビ モブ
kurono42.bsky.social
生命に満ち溢れた美しい庭園は伝説になって人の手が届かない場所に登っていく、という物語であり、かつ作中で宇宙空間に空気がないという描写がされていないので、多分無事なんだということにしよう。俺は重力に囚われて布団に押し付けられながら甘美な夢想に耽った。
kurono42.bsky.social
今日か明日のどっちかで重い重い腰を上げて限定ミニチュア買いにWHストアにいくべえか。めんどくささよりもミニチュア欲しさが15gほど上回っている。
電車に乗って小説でも読んでればすぐ済む用事だ。自分の意志で足を動かす時間は30分も必要ない。俺はなんで自分にそんなどうでもいい暗示をかけようとしているのか。漲る無気力が大地に根を張り、太い幹が育つ。俺は無気力によって寄らば大樹の陰を目論んでおる。ラピュタも丸ごと盗める。
ところでググれば100件はヒットしそうな話で恐縮ですが、『天空の城ラピュタ』の最後で制御を失ったラピュタは成層圏の辺りまで登っていきますが、あれ城内の生態系壊滅しませんか。
kurono42.bsky.social
激しい雷鳴と共に屋根の冷却が始まった。
やれやれこれで今日はどうやら生き延びたぞ。
Reposted by 黒野
5legdog.bsky.social
昨日遅い時間にアップしたオンラインセッションのプレイレポートです。よろしかったらどうぞ。
5legdog.bsky.social
昨日のTroika!オンラインセッションのレポートをオンセ用に作った小物をアレコレ使って書いてみました。ふと浮かんだアイディアのお試しなんですが、自分は割と気に入っています。どうかしらね。
kurono42.bsky.social
なにか食べたくなったので冷蔵庫に残っていたハムをチーズに巻いて齧る。
しおからくてうまい。たまに食べるとこういうものも良いな。
kurono42.bsky.social
コンバトラーVは今回も良い。つり上がった三角の白目は通り魔のような暴力性を発散し、ついてる武器はどれもこれもトゲトゲしてて相手をズタズタのバラバラに引き裂くことしか考えていない小児的暴力性の塊だ。
攻撃開始前にゆっくり振り向き、白目を剥いて相手をねめあげる辺りも昭和の暴力ロボといった感じでたまらないのだった。
ゲッターロボの野生的な暴力とは違う、都市部で突然襲ってくる白刃の如き禍々しさが良い。
kurono42.bsky.social
僕は『スーパーロボット大戦』が好きなのだが、ゲームオリジナルの主人公キャラとロボットのデザインにはかなり偏った好みがあり、主人公機がコレジャナイロボに分類された際はあまりはかどらない。今回はコレジャナイロボである。
忍者モチーフは既に大雷鳳がいて、OGが中断してるのも痛かった。
デザイン其の物の質はトレンドをおさえているし、鬼面の頭部も悪くないと思うんだけど、俺にはこれじゃない。Vのグランヴァングとかヴァングネクスとかが好みでした。二丁拳銃するし。動きが派手で内蔵ギミックが多いのが好きなんだな。
kurono42.bsky.social
今日はやや無理を押してのスケジュールで体力の枯渇を危惧していたのだが、じっとりと物凄い湿気の割には全然疲れずに一日つつがなく過ごせてしまった。
最高気温は……34℃。結構暑かったね。いやでも人体の36℃よりは涼しい。この辺が鍵やもしれぬ。体温の維持、かっこよく言うとホメオスタシスにエネルギーを奪われる割合が少なかったから元気だったのかもしれない。
涼しさよ来い。ホビーの季節が近い。ゲームしてミニチュア塗ってまたゲームするのだ。
kurono42.bsky.social
休みの日は引きこもり、額にUSB-Cケーブルを挿して充電してるので外出はできない。
新型コロナウイルス感染症は本当に恐ろしい病なのだ。
kurono42.bsky.social
休みはきっちり取ってるのだが、仕事がやたら忙しいために遊ぶ時間が取れぬ。
歯医者と目医者と内科と健康診断にも行きたいのだが、まったく余裕がない。明らかに優先順位の設定がおかしい。
目を覚ませ!平均寿命を掴んで離すな!今が正念場だ!
kurono42.bsky.social
表参道に行ったらB2出口出た所のKFCも角の酒屋も綺麗さっぱり無くなっていた。美容師さんの言うことにゃ、30年は続いてた店らしいが、大規模な区画整理の波が押し寄せたと言うことだろうか。最近の東京は木を切りまくるからあまり好ましくない。俺は街路樹と並木道が好きなのだ。