単にフォローを増やすのではなくリストとフィードを自分なりに探し集めてTLとして使いたいとは思っているけど、足して足して広げるのではなく、出来ればある程度拾ったらそこから消去していって残ったもので再構築していきたい。こちらでは情報過多にならない程度に抑えつつ…
February 7, 2024 at 7:21 AM
単にフォローを増やすのではなくリストとフィードを自分なりに探し集めてTLとして使いたいとは思っているけど、足して足して広げるのではなく、出来ればある程度拾ったらそこから消去していって残ったもので再構築していきたい。こちらでは情報過多にならない程度に抑えつつ…
Reposted by 𝓢𝓐𝓡𝓐☾*
ブルスコちゃんでは「やることなすこと全てがフルオープンになるということを肝に銘じて使っていこうね」というのをひとまず覚えておくといいとおもいます
February 7, 2024 at 1:24 AM
ブルスコちゃんでは「やることなすこと全てがフルオープンになるということを肝に銘じて使っていこうね」というのをひとまず覚えておくといいとおもいます
Reposted by 𝓢𝓐𝓡𝓐☾*
「話題に溶け込んで個を無くす」って感覚良いな
個を主張したい訳ではないんだよね別に
個を主張したい訳ではないんだよね別に
February 7, 2024 at 4:21 AM
「話題に溶け込んで個を無くす」って感覚良いな
個を主張したい訳ではないんだよね別に
個を主張したい訳ではないんだよね別に
昨日午前中に慣れない雪かきをしてそのことを忘れた頃の就寝時になり初めて腰が痛いことに気づく。もっと早く症状が出ていれば入浴後に処置したのに…今日になって腕も足もだるい。筋肉痛の発現が遅くなるのに年齢は関係なく運動強度などと言われ医学的には肯定も否定もできない通説らしいし今でも軽いストレッチは欠かさないけれど本格的に鍛えていた頃の晴れ晴れしい痛みではなく加齢による筋肉低下の疲労は身体の不調要因が増えるだけとなってしまっていることが何気に哀しい…(;´д`)トホホ
February 7, 2024 at 4:15 AM
昨日午前中に慣れない雪かきをしてそのことを忘れた頃の就寝時になり初めて腰が痛いことに気づく。もっと早く症状が出ていれば入浴後に処置したのに…今日になって腕も足もだるい。筋肉痛の発現が遅くなるのに年齢は関係なく運動強度などと言われ医学的には肯定も否定もできない通説らしいし今でも軽いストレッチは欠かさないけれど本格的に鍛えていた頃の晴れ晴れしい痛みではなく加齢による筋肉低下の疲労は身体の不調要因が増えるだけとなってしまっていることが何気に哀しい…(;´д`)トホホ
屋根壁が取り払われチケット無しで青空が広く眺められるようになったとか。公式さん企業さんなどが増えたらブルスコでの情報収集もスムーズになるかな…。防災ツールとして使える場所になってほしいとは思うけど、さすがにあちこち同時に垢持って頻繁に動かすほど魅力感じなくなってきたしそこまでのめり込む気力も少しずつ薄れてきたのは確か。長い間適度に都合よく使うことが出来てた便利なプラットフォームが見事に崩壊してしまったのでこちらの存在はある意味有難いけれど…
February 7, 2024 at 1:41 AM
屋根壁が取り払われチケット無しで青空が広く眺められるようになったとか。公式さん企業さんなどが増えたらブルスコでの情報収集もスムーズになるかな…。防災ツールとして使える場所になってほしいとは思うけど、さすがにあちこち同時に垢持って頻繁に動かすほど魅力感じなくなってきたしそこまでのめり込む気力も少しずつ薄れてきたのは確か。長い間適度に都合よく使うことが出来てた便利なプラットフォームが見事に崩壊してしまったのでこちらの存在はある意味有難いけれど…
PCブラウザからだとTwitterにログインできない。
裏でまた何かやってるの?
裏でまた何かやってるの?
January 25, 2024 at 5:50 AM
PCブラウザからだとTwitterにログインできない。
裏でまた何かやってるの?
裏でまた何かやってるの?
一度辞めて再び使用してみたけど
Googleドライブに比べてOneDriveのこの使いにくさは何なのだろう
Googleドライブに比べてOneDriveのこの使いにくさは何なのだろう
January 24, 2024 at 6:01 AM
一度辞めて再び使用してみたけど
Googleドライブに比べてOneDriveのこの使いにくさは何なのだろう
Googleドライブに比べてOneDriveのこの使いにくさは何なのだろう
久し振りの雨音を聞きながら…☂
Good night ☾*¸・゚
Good night ☾*¸・゚
January 20, 2024 at 2:49 PM
久し振りの雨音を聞きながら…☂
Good night ☾*¸・゚
Good night ☾*¸・゚
雨なの霙なの雪なの!?となってる
自分にとって雪が降るとか積もるとか良いことなんてひとつもないので雪予報にはどきどきするし不安しかない
自分にとって雪が降るとか積もるとか良いことなんてひとつもないので雪予報にはどきどきするし不安しかない
January 20, 2024 at 2:23 AM
雨なの霙なの雪なの!?となってる
自分にとって雪が降るとか積もるとか良いことなんてひとつもないので雪予報にはどきどきするし不安しかない
自分にとって雪が降るとか積もるとか良いことなんてひとつもないので雪予報にはどきどきするし不安しかない
今日は、再起動トラブルでシステムの復元、回復オプション、スタートアップ修復などなどでほとんどの時間を盗られた。地獄に落ちた気分だったがきっかけになった windows update 恐ろし過ぎる…
January 14, 2024 at 2:00 PM
今日は、再起動トラブルでシステムの復元、回復オプション、スタートアップ修復などなどでほとんどの時間を盗られた。地獄に落ちた気分だったがきっかけになった windows update 恐ろし過ぎる…
ジャンルに分けて見たいアカウントを自らチョイスして作るリストが気に入っているのでこのフィードというカタチに正直なところ今ひとつ慣れない
January 11, 2024 at 1:49 PM
ジャンルに分けて見たいアカウントを自らチョイスして作るリストが気に入っているのでこのフィードというカタチに正直なところ今ひとつ慣れない
『藤原道長の権力と欲望 紫式部の時代』
『藤原道長「御堂関白記」を読む』など
倉本先生、川村先生の著書や
『図説 藤原氏』と『平安時代天皇列伝』といった図録も読みたいけど
懐具合が寂しいんだよぉぉぉ😭
『藤原道長「御堂関白記」を読む』など
倉本先生、川村先生の著書や
『図説 藤原氏』と『平安時代天皇列伝』といった図録も読みたいけど
懐具合が寂しいんだよぉぉぉ😭
January 7, 2024 at 6:06 AM
『藤原道長の権力と欲望 紫式部の時代』
『藤原道長「御堂関白記」を読む』など
倉本先生、川村先生の著書や
『図説 藤原氏』と『平安時代天皇列伝』といった図録も読みたいけど
懐具合が寂しいんだよぉぉぉ😭
『藤原道長「御堂関白記」を読む』など
倉本先生、川村先生の著書や
『図説 藤原氏』と『平安時代天皇列伝』といった図録も読みたいけど
懐具合が寂しいんだよぉぉぉ😭
光る君へ 本日第一話。
毎年ながらこの初日を迎える時の高揚する気持ちといったら…
まずは4Kで視聴しましてひと呼吸し、夜を待ちまする
毎年ながらこの初日を迎える時の高揚する気持ちといったら…
まずは4Kで視聴しましてひと呼吸し、夜を待ちまする
January 7, 2024 at 5:17 AM
光る君へ 本日第一話。
毎年ながらこの初日を迎える時の高揚する気持ちといったら…
まずは4Kで視聴しましてひと呼吸し、夜を待ちまする
毎年ながらこの初日を迎える時の高揚する気持ちといったら…
まずは4Kで視聴しましてひと呼吸し、夜を待ちまする
最初は同じフォローアカウント探していたけどよく考えたら
もうそういうところに拘り過ぎたり下手に縛られることもないよな…と思い始めている。
もうそういうところに拘り過ぎたり下手に縛られることもないよな…と思い始めている。
January 5, 2024 at 3:53 AM
最初は同じフォローアカウント探していたけどよく考えたら
もうそういうところに拘り過ぎたり下手に縛られることもないよな…と思い始めている。
もうそういうところに拘り過ぎたり下手に縛られることもないよな…と思い始めている。
人に合わせ引っ張られながらついて行く買い物は非常に疲れる
January 2, 2024 at 6:39 AM
人に合わせ引っ張られながらついて行く買い物は非常に疲れる
Happy New Year 2024
December 31, 2023 at 3:06 PM
Happy New Year 2024
29日とは圧が違う
さすがに31日になると漂ってくる年末感が凄いw
さすがに31日になると漂ってくる年末感が凄いw
December 31, 2023 at 4:53 AM
29日とは圧が違う
さすがに31日になると漂ってくる年末感が凄いw
さすがに31日になると漂ってくる年末感が凄いw
New Year's Eve 2023
g.co/doodle/kxmwd6j
g.co/doodle/kxmwd6j
New Year's Eve 2023 Doodle - Google Doodles
Learn more about the creation of New Year's Eve 2023 Doodle and discover the story behind the unique artwork.
g.co
December 31, 2023 at 12:41 AM
New Year's Eve 2023
g.co/doodle/kxmwd6j
g.co/doodle/kxmwd6j
Twitterとは少し変化が欲しい違う世界が見たい。
と思うけど難しいのだろうか
公園でのんびり青空見上げてぼんやりしたり日記つけたり
好きな本広げて読んだり広場で賑やかに遊んでる様は
遠目で眺めているくらいが丁度良い。
TLとフィードの構築次第で多少雰囲気変わるかな…
と思うけど難しいのだろうか
公園でのんびり青空見上げてぼんやりしたり日記つけたり
好きな本広げて読んだり広場で賑やかに遊んでる様は
遠目で眺めているくらいが丁度良い。
TLとフィードの構築次第で多少雰囲気変わるかな…
December 30, 2023 at 8:40 AM
Twitterとは少し変化が欲しい違う世界が見たい。
と思うけど難しいのだろうか
公園でのんびり青空見上げてぼんやりしたり日記つけたり
好きな本広げて読んだり広場で賑やかに遊んでる様は
遠目で眺めているくらいが丁度良い。
TLとフィードの構築次第で多少雰囲気変わるかな…
と思うけど難しいのだろうか
公園でのんびり青空見上げてぼんやりしたり日記つけたり
好きな本広げて読んだり広場で賑やかに遊んでる様は
遠目で眺めているくらいが丁度良い。
TLとフィードの構築次第で多少雰囲気変わるかな…
見かけたので買ってしまった
誇大広告的パッケージだなと思いつつ…
誇大広告的パッケージだなと思いつつ…
December 30, 2023 at 7:13 AM
見かけたので買ってしまった
誇大広告的パッケージだなと思いつつ…
誇大広告的パッケージだなと思いつつ…
暦生活。旬のもの 数の子https://www.543life.com/shun/post20231229.html
数の子 かずのこ|暦生活
数の子と言えば、お正月のお節料理の定番料理ですね。 数の子、黒豆、田作り(ごまめ)は祝い肴三種と関東地方では呼ばれています。関西地方で�...
www.543life.com
December 30, 2023 at 5:57 AM
暦生活。旬のもの 数の子https://www.543life.com/shun/post20231229.html