lameria0V0
banner
latimeriairis.bsky.social
lameria0V0
@latimeriairis.bsky.social
合成音声キャラクターが好きでUTAU音源や合成音声楽曲を作ったり、イラストを描くなどの創作をしています。
作成・投稿している著作物は、本人から直接許可を得ずに二次的な利用をすることは一切禁止です 
AI machine learning prohibited
Repost is prohibited
ZA奈良公園でゼルネガブグロスシャンデラを使わずに勝ちたければ、ダメージ計算を繰り返して耐久調整を施しそれらへの明確な回答を出さないとキツい。
November 15, 2025 at 4:07 PM
対戦ゲームでyoutuberや配信者が結論ばかり語って広めるせいでみんな同じキャラや武器を使い出してつまらなくなるっていうことが毎度毎度繰り返されるのが残念でならない。本物のエンターテイナーなら、そんな中で他のものでどうその環境に抗うのかを考えていって欲しい。
November 15, 2025 at 3:31 PM
厄介な物理アタッカーに鬼火してポイントを稼ぎにくくしつつ両壁で耐えつつ後続をサポートした上でチャンスがあれば一致熱風でダメージも出せる唯一のポケモンがマフォクシー。
November 15, 2025 at 2:27 PM
メガドラミドロのつかいかた
November 15, 2025 at 1:59 PM
水枠は瞑想冷ビドロポン波乗りで完結して自分でもキルいけるし生半可な特殊電気技2発程度じゃ飛ばない耐久があるシャワーズが頭ひとつ抜けてる。ヤドキングは硬くて両壁貼れるのが偉いけど持ち物無しだとほんの少し絶妙に火力が足りないのでふぶきは必須枠としてワンウェポンかなみのりドロポンのいずれか。
November 13, 2025 at 3:53 PM
メガボスゴドラは正直メガハガネールより期待してなかったから思ったよりやれて驚いた。ただメガ前の等倍熱風でも普通に溶けるし思ったより物理も耐えてくれない。好みで選んでいい程度の差だけどメガハガネールの方が強いかな。メガドリュウズは火力は凄いけどガブリアスに勝てないのとほぼHD特化余りAじゃないと特殊ですぐ溶けて動けない。
November 13, 2025 at 3:43 PM
剣舞さえ積めればアリアドスは強い。
ただ積む暇もなくいじめられやすい。
November 13, 2025 at 3:36 PM
ピントレンズきあいだめ確定急所はハマれば強いんだろうけど、積み技と併用すると枠が足りなくなって全体の対応力が下がるしAランクにもなるとマップによって2回も積んでる暇がない。かといってきあいだめだけにして技スペースを確保するなら球を持って積み技を入れた方が火力が出ることになっちゃうから採用するのが難しい。
November 13, 2025 at 3:29 PM
ずっと生成AI推進過激派に粘着されてるイラストレーターさんがコミケでまで嫌がらせ受けてるのおかしいよ。あんなのを排除しない運営に不信感を持たずにはいられない。
November 10, 2025 at 5:32 AM
作家や演者を商売の奴隷扱いしてるうちは、クリエイティブの世界が今より発展することは無いです。終わりです。
November 10, 2025 at 12:40 AM
僕のような作家の卵は政治の余計な干渉と生成AIの押し付けで萎縮してます。僕には大して価値は無いかもしれないけど、これが僕より優れている人や大勢になったら、必ず取り返しのつかないことになるよ。
November 10, 2025 at 12:38 AM
日本の立場ある大人達は「人材育成とその環境作りに失敗した、どころか自ら破壊している」ことを自覚した方がいいよ。こんな状況が続くなら衰退するだけです。
November 10, 2025 at 12:35 AM
生成物なんてもっての他。
November 10, 2025 at 12:20 AM
SNSで二次創作のセンシティブイラストが当たり前のように酷い時はフラグも付けずに投稿されまくっているのを見てると、権利者が言えば辞めてくれるって話も眉唾に思えてしまう。特にキャラクターへの解像度がファンとは思えない程低いものに対しては。
November 10, 2025 at 12:19 AM
コミケ、一生行けないまま終わりそうだな。残念。
November 10, 2025 at 12:15 AM
人の優しさの美談化と搾取はもっと問題にするべきだと思う。僕は優しい人に報われて欲しいよ。
November 10, 2025 at 12:04 AM
ソクノシャワーズはデンリュウの充電十万すら余裕で一発確実に耐えてくれるし、多少ミリ残しはあるものの等倍以上相手なら十分持っていけて弱点ならワンパンできることもある上に、主力技の回転率が良くメガゲージが溜めやすいお陰でワザプラスや後続のメガシンカに上手く繋げられたのが凄く強かった。
November 8, 2025 at 12:41 PM
生成AIや治安の悪いネット社会のせいでこれ以上創作することを縛り続けると身も心もおかしくなって死ぬ。
November 7, 2025 at 8:17 AM
僕はどうにも犠牲を認識せずに踏みつけて立つ人間、集団、世界が許せない。なるべく知って、受け止めて、その現実を背負って生きていかなくちゃいけない気がする。
November 5, 2025 at 11:57 AM
生成AIのあれこれなんてまさに。面倒だ仕方ない仕方ないと臭いものに蓋をして放置した結果、ああいうことになった。判例や被害報告が積み重なればなんて言うけどその数はイコールで被害者の数であって、早くに止められるものであれば止めにいくべきだった。これは絶対。一人一人の認識の甘さが招いたこと。
November 5, 2025 at 11:45 AM
残酷かもしれないけど、不穏分子は甘く見て放置しないできっちり排除しないと、後々取り返しのつかないことになる可能性がある。今の世の中で臭いものに蓋をするやり方はもう通用しないと思う。
November 5, 2025 at 11:41 AM
経験上ネットの人達ってネタとセンシティブに偏ると距離感を誤って暴走する節があるから、近い距離感で関わるのがちょっと怖い。1人の著作権利者の卵としてそういう不安がどうしてもある。居心地の良い環境とは言えない。
November 5, 2025 at 11:32 AM
一番大切なこと
本来創作は法の下にどこまでも自由で、楽しくて、いくらでも時間をかけていいもの。少なくとも趣味の範囲ならそう。世の中の異常な消費速度に惑わされず、のびのびとやって欲しい。創作は人生そのものだから。
November 4, 2025 at 2:42 PM
こちとら薄っぺらい人生送ってきて引き出しが無いものだから一曲書くたびに才能枯れてる。それでも続けられてるのは創作以外も含めて何もかも必死にやってるから。
November 4, 2025 at 2:32 PM
才能がない人が出来るようになる方法なんて、ありとあらゆる事象から貪欲に経験値を見出だして必死にやり続ける以外に無いんだよ。必死になれないならそこで終わり。潔く諦めろ。
November 4, 2025 at 2:25 PM