七瀬トオル
banner
legion98wlf.bsky.social
七瀬トオル
@legion98wlf.bsky.social
470 followers 85 following 200 posts
カッコカワイイ男子を描きたいマン。成人済み。フォローお気軽にどうぞ。Toru.Nanase : Artist/Creator. Twitter: @legion98wlf Skeb👉http://skeb.jp/@legion98wlf グッズ👉http://legion98.booth.pm
Posts Media Videos Starter Packs
気軽にスペースみたいなんやって交流したいんだけどなぁ
案外雰囲気だけ怖くて会ったら優しいお兄さんかもしれないですね笑
ハロウィンお兄さん
「は?逆に俺にイタズラ? はぁ?」
って困惑しそうだなって思いました。いいですね
Reposted by 七瀬トオル
皆様!ハッピーハロウィンです🍩
ベラベラ喋るなり黙々作業するなりのスペースチックな作業場がもうちょっと欲しいなあ...
一人作業たまに急激に飽きが来るんだよね
ふふふ
ご想像にお任せします、というやつですね...😜
Reposted by 七瀬トオル
今年のハロウィンはちょっとだけ怖い感じでお届け😈
Reposted by 七瀬トオル
かっこいい!を突き詰めて描きたい人間なのでそう言ってもらえるととても嬉しいというか、方向性伝わっていいなぁって思います☺️
今年のハロウィンはちょっとだけ怖い感じでお届け😈
Reposted by 七瀬トオル
後者の人たちと交流したいけど
結局イベントとかになっちゃうんだろうな
なんとなく好きの100人か
この作品が心から好きな1人かだったら
後者の方がウェイト高めな気する
明日有給もらったのでやっと休める
絵も描く
仕事終わって会社でたら外ごっつ〜寒いんじゃがじゃが
有隣堂しか知らない世界一生見てられる
私も同じ立場のでみんなが嬉々としてこの言葉使って頷いてるの見ると正直うっとしてしまいますね笑

魂の共鳴みたいなのが(厨二臭いですけど)欲しいなと思ってるので、正直その「とりあえず仲良くなるためにお話ししません?」の会話については全然魅力感じないんですよね...
人脈形成のためにしょうがなく会社の会は参加してますが...
マチアプに通づるものがある
会社でよく「いろんな人と繋がって共通点を見つけよう」「交流の場をもっと持とう」と言われるし、人との会話やそこから生まれる縁が大事なのも、分かるんだけども。
繋がることが目的になった会話って不思議と心に入ってこなくなるんだよな。
導入はやっぱり作品とか創作物なのかも、、、
お仕事お疲れ様っす🍵
愛のあるファンアート描く人がやっぱり好きです
これ楽しんで書いたんだろうなっていう絵は見ててわかるし
こっちもいいなって思えるよね
本当にこれそう。最初は数字とか気にしてたけど
今は自分の世界観とかこういう子すきなんだよな!!

っていう表明できればなんだっていいかなって感じになってる
なんならもう自創作専門のアカウント作りたいレベル
Reposted by 七瀬トオル
絵でも音楽でも小説でも、創作において「誰が見なくてもいいもんねー!!自分はこれが好きなんだもんー!!!」っていう勢いだけで200%くらいぶっちぎってる作品って、その内容が自分の癖じゃなくても、「うわー、すっごい好きなんだな!!」って、こっちも楽しくなってつい見ちゃうみたいなとこがあるよね。
SNSとかに上げる以上、周りにウケたい気持ちも分かるけど、中途半端に「評価が欲しくて、世の中でウケそうなのも入れてみた(自分はそんな好きじゃないけど)」が見えると一気につまらなくるので、だったら吹っ切った方が爽快。
創作ごとなんて元々、狂気の沙汰でしかないし。
普通の人は創らないんですよ、そもそも😇
オタクなので出張終わりに見にきたぜ✌️✌️✌️