レモンちゃん
lemonichigo3.bsky.social
レモンちゃん
@lemonichigo3.bsky.social
15 followers 20 following 80 posts
Twitterからきました💨 南🇩🇪在住イタ人と暮らす引っ込み思案アラフィ♀ 料理苦手な食いしん坊 興味:人生の目的、美味しいデザート、SWR2(ラジオ)。 皆さん面白い!✨ので、フォローさせて下さいませ。🙏🏻
Posts Media Videos Starter Packs
日本人男性が海外で性犯罪で捕まると、
「厳罰にしろ!」ってコメントがすごい勢いでつくけど…😶
それって本気で言ってるの? それとも「海外で恥さらしだから」?🤔

だって、国内の性犯罪にはそんなコメントあまりつかないよね。。
子供の頃の宝物、キキララのホチキス。
すごーくかわいい!😍と思って見るたびにときめいてた✨。もちろんほぼ使わず、しまい込んでいたよ。。

そろそろ、使おうかな(笑
「50歳以上の女性は3人に1人が背骨を、5人に1人が脚の付け根を骨折するのです」

ってすごい割合じゃない?😳
ドイツで同じようなデータ見て、日本も検索したら同じだった。。

ourage.jp/karada_genki...
40代以降の女性が骨折しやすくなるのはなぜ?
40歳を過ぎると、骨折しやすくなるのはなぜ? また、骨折しやすい部位は? 骨折のメカニズムを知って、対策を講じていきましょう。
ourage.jp
スーパーでカード出したら
「あなた日本人ね?素敵な名前!」と言われ、
最後に「ありがとうございます」って日本語で返された😀✨
円安効果で日本の人気上がってるのかな?今さらだけど。
「チンチャン」言ってくる人たち、
一度でいいから本物の日本を見てきてほしい!✈️あ、でも日本が危ないか😅
ぎゃっ😰
小袋でちょっと食べるのにいいと買ったスナック、ドイツ基本のパプリカ味だった💦 “Salz“stangenに惑わされた。。paprika要ら〜ん
Drindlにどんな小物を合わせるのが正解か知らないけれど、スニーカーや普段のバッグを持っている人は何故か🇩🇪レストランで働いてる人?に見えてしまう。。でも彼女はローファーにミニバッグで、いい感じ☺️✨
今年も手持ちの夏服👗(特にノースリーブ)を全て着ないうちに夏が終わりそう。
出だしに頑張ったんだけどな。。
オールシーズン対応の長袖が足りない💦
「マルホランドドライブ」を初めて見たけど、好きじゃなかった。
男性のファンタジーに終始してる感じで気持ち悪かった。
ラブシーンや映画自体がベストランキングで選ばれているのがよく分からん。。
大動脈瘤手術→心臓発作→💪🏻回復。意識はしっかり、足も多少動かせリハビリ必要と医師。⚠️だが床ずれ悪化中に突然退院を迫られリハの代わりに老人施設へ→フィジオ始まらず→床ずれさらに悪化し今はそのせいで瀕死状態。
やりきれない。。
🐝家の中に蜂がいるなぁと思ってたら…
カラフルなキッチンタオルをつかんだ瞬間、手の内側にブスリ‼️😱
激痛で見るとギザギザの針がぶっ刺さっていて、相方に抜いてもらった。

その後しばらく痛みに大騒ぎ😫
アンチヒスタミン💊飲んで冷やしてようやく少し落ち着きました。
水がかかるとしみるー💦
蓋しないで売られているベリー。客はベタベタ触って好きなように入れ替えてるし、乱暴なレジの人はボトボト落とすし、持ってきたビニールに入れて運んでもやっぱり中身はこぼれて擦れてるしで、疲れてる時はもー!!ってなる😫
すごいこのパッケージ、ドイツにしては(⁉️)
切り取り線をぐいぐい指で折ると手で開封できて、キッチンバサミ洗わなくて済みます。やればできる🇩🇪😃
もしかしてミュンヘンでは知る人ぞ知る名店なのかな?初めて Ruffini のケーキを食べて感激🍰✨
特にマラクーヤのシュマントが美味💛
レモンヨーグルト🍋、ラズベリーホワイトチョコトリュフのトルテ等も。
ドイツケーキ嫌いな相方も「これは認める」そう😅
次はお店のカフェで味わいたい。おすすめ!
ミュンヘンで久々。。
歩いてたら自転車に乗ったキッズ2人が私に「ニーハオニーハオ〜〜🤪」と通り過ぎていった。
話に夢中で反応できなかったけど、一緒にいたドイツ人が
「2025年にもなって一体何なのよ!!😡」って本気で怒ってた。
こういうの、子供にどこで受け継がれるんだろうね…🌀
病院🏥で出される相方パパの夕飯🍴🧈、全てが冷蔵庫から出したての冷たさ🥶らしくてつらそう。
文字通りのカルテスエッセン、になってて、見てるだけでお腹痛くなりそう😅。せめて少し温かくできないものか。。何か方法ないかな。
このヘアカラー、使いたい分だけ混ぜて使えて経済的だし、刺激もなく、染まり具合が良くて気に入ってたのにdmからはなくなってた。残念。。
次は日本から持ってきたファンケルのを試すんだー✨
ミュンヘン市内でカラフルなオーストリア靴屋さんの看板発見。カラフルで、民族衣装にも似合いそうな。。可愛いね🪸💐🌹🪻🪷
相方パパが入院中で食欲がない。😞
だからなんか食べられそうなもの🍴を持って行ってもらってるのだけど、透析も受けているから、考えるのが難しい。

でも病院食は普通食みたいなんだけどな〜。🤔
💦夏バテかな…今日は体がだるくて絶不調🥲
でもなんとか頑張って投票行ってきた🗳️✨
噂の失礼な警備員さんはいなくてホッ😅
スタッフの方みなさん丁寧で、ちょっと緊張&終えて満足💛
アイロン減らしたくて、
ドイツの硬水でゴワゴワになったタオルハンカチばかり使ってた。
拭くたびにちよっと「イタタ🥲」ってなってたんだけど💦

でも今日、久々に普通のハンカチ使ったら
ふわっふわで快適!🕊️✨

ハンカチって、こんなにやさしかったのね…
ミュンヘンの街を歩いていて。
なんとなくなじみのあるマーク!😲え、水戸黄門様がお乗りの車かしら?と一瞬思いたくなった😆 花屋さんの車でした。
Rischartは結構好きなんですが。
こちら、ミュンヘンチーズケーキ。。。
ハロウィンかな?😅
イタリアで“wasistdas”って呼ばれてるらしい、ドイツ式のあの傾ける窓。🇩🇪
相方の友人(🇮🇹)宅では、その窓を少し開けて(kippen)いたら、猫が首を挟まれて亡くなっていたそう…😢
獣医さん曰く「実はよくある事故」。
猫と暮らす皆さん、どうかご注意を。