かすてら
banner
leonzippo.bsky.social
かすてら
@leonzippo.bsky.social
雑食のオタク/映画,漫画,小説,アニメ,ドラマなんでも好き/🌈🕒箱推し(🐰,🤡,EDEN組,生徒会中心に見てます)/Jリーグをゆるーく楽しんでるニワカ
コードブルー劇場版:彼らの人生はこれからも続いていくんだなって思える内容で自分は好きでした。っぱあの五人よ。医療青春モノの終わり方として王道すぎる。好き。詳しくは調べてないけど世間の評判は割りと悪いのかな?たしかにシーズン3の延長線上なので3が面白くなかった人は微妙な内容かもしれない。各シーズンの最終話の方がよっぽど劇場版規模の現場と緊迫感だった気がするのでそれに比べると映画でやるような内容か?とは思います。テレビSPで充分感は否めない。シーズンを重ねて起きる事故がネタ切れしてしまってるのでここで幕引きしたのは正解かもしれない。
January 12, 2025 at 5:05 AM
コードブルー3:シーズン2まではリアタイ世代だったけど社会人になってからドラマ視聴から遠ざかっていたので今さら初視聴。事前に2まで見直し復習してから視聴開始したんですが、5人が医師、看護師として9年以上経ち成長した姿を見れてとても面白かったです。巷だと脚本が変わったことで色々言われてるの見かけていたのですが、特に違和感なかったです。
January 10, 2025 at 10:34 PM
今年は自分のクズな性格を変えたい。変えられずとも表面化させないようにしていきたいです。
January 10, 2025 at 4:52 PM
明石幸男を主人公に警視庁捜査資料管理センターの室長を他部署との兼任でやってる青島と警視庁の行政職員として働いている元刑事すみれさんの3人をメインに据えたODF後の二次創作が読みたい。青すみ要素はあってもなくてもいい。
January 2, 2025 at 9:28 AM
平均月2回くらい映画館行ってるってことか。感覚としては年末にインプット不足を嘆いて一気に駆け込み鑑賞した印象。今年は焦らず日常的に映画を観たいですね。
January 1, 2025 at 8:24 AM
2024年に観た映画まとめ
1.ゴールデンカムイ
2.ボーはおそれている
3.ミッシング
4.違国日記
5.ラストマイル
6.ふれる。
7.室井慎次 敗れざる者
8.室井慎次 生き続ける者
9.アングリースクワッド
10.正体
11.ベイビーわるきゅーれ
12.ルート29
13.ぼくとパパ、約束の週末
14.大きな家
15.カラオケ行こ!
16.コナン 100万ドルの五稜
17.陰陽師0
18.ルックバック
19.ツイスターズ
20.グランメゾン・パリ
21.侍タイムスリッパー
22.LotR ローハンの戦い
23.忍たま ドクタケ忍者隊最強の軍師
24.I Like Movies
January 1, 2025 at 8:17 AM
踊るの歳末SPドラマをやっと見れたんですけど、青島が湾岸署から飛ばされてた時に捜査資料をデータベース化してたっていうのを初めて知って警視庁捜査資料管理室の礎を感じてしまった
January 1, 2025 at 7:56 AM
青島って事件に大きいも小さいもないって言うくせにわりと事件えり好みするよな。久々に刑事課に帰ってきて張り切ってる時とか。
December 31, 2024 at 7:40 AM
映画ショータイムセブンめちゃくちゃ面白そう。予告見た限りとにかくシリアスなグッドモーニングショーって感じ。
December 28, 2024 at 3:13 PM
お酒を飲むことは大好きだがお酒を飲んでるときの自分のことは大嫌い。正直お酒飲むのやめてほしい。
December 28, 2024 at 2:22 PM
次ドラマ何見ようかな〜月末で契約切れるからNetflixでしか見れないやつ見たいな〜
December 23, 2024 at 1:25 PM
私はオタクなのでもし海に眠るダイヤモンドの二次創作を書くなら鉄平と朝子の転生パロを書いてpixivに投稿するね
December 23, 2024 at 1:22 PM
海に眠るダイヤモンドの最終回を録画で見たんですけどif端島のシーンでバチボコに泣きました
December 23, 2024 at 1:02 PM
今季見てたドラマの感想忘れないうちにアウトプットしておきたいな
December 17, 2024 at 12:47 PM
嘘解きレトリック:昭和レトロな世界観と美術がとても好きです。月9だし少女漫画原作ということでもっとガッツリ恋愛モノなのかと思いきや、わりと本格的な探偵モノで毎話謎解きが面白かった。先生と鹿乃子くんの一口に恋愛とも割り切れない信頼関係が良かった。原作は完結してるとのことなので読んでみたい気持ちもありつつ、ドラマのキャスト陣で続編を見たいという欲もあり悩ましい。原作未読ですが素晴らしい映像化作品だったのではないかと思います!二期かSPドラマか映画化待ってます!
December 17, 2024 at 12:40 PM
正体観てきました。ずっと胸が苦しかったけど良い映画だった。最後、関わりあった人たちが面会に来るシーンで泣いてしまった。
December 15, 2024 at 6:25 AM
アングリースクワッド観てきたんですけどおもれえええええ!!!!興奮冷めやらぬまま久々にパンフレット買いに売店に走った映画でした
December 7, 2024 at 1:04 PM
HERO2期見てるんですけど個人的にお話自体は1期より面白いかもしれない。城西支部のメンバーはやっぱり初代の面々が最高のバランスだったなって思うんだけど、1期の場合事件の方はオマケって感じだったから2期はそのバランスが丁度よくなってるように感じる。キャラ同士の会話劇全振りってわけでなく、話自体も面白いなって思います。
December 6, 2024 at 4:03 AM
全領域異常解決室、最初は和製Xファイルみたいな作風だったのに後半からSPECみたいになったな。これは悪い意味ではなく普通におもしろいです。途中で根底が覆って最初から見直したくなる系の物語は大好物なので。伏線の張り方も絶妙で非常に良いです。
December 5, 2024 at 4:31 PM
ゼンケツ今週はお休みなのかよ〜FODの先行配信はワンチャンあるのかと思ったらないか〜残念…
December 5, 2024 at 4:26 PM
踊る大捜査線の新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
December 4, 2024 at 1:29 PM
オクラというドラマ、一言で表すと出来の悪いアンフェアみたいな作品
December 4, 2024 at 1:29 PM
HEROの劇場版、FODだと有料レンタルでNetflixだと見放題に入ってるのなんなん。12月になったらまたNetflix契約すっか〜…
November 28, 2024 at 1:17 AM
ROUTE2434次回最終回ま???最高の番組すぎるので一生放送しててくれ!!!
November 26, 2024 at 12:54 PM
ルート29:例えるなら「菊次郎の夏」と「ボーはおそれている」を足して2で割ったような映画だと思ったんだけど誰か共感してくれる人いないですか!孤独な女と少女のロードムービーという触れ込みだったんですけど、実際にはトンボとハルが共有する白昼夢の中を一緒に歩いてるような酩酊感のある抽象画のような映画でした。どこからが現実でどこからが幻想だったのか。すべてが曖昧に溶け合っている世界観が心地よく感じるのか、意味不明で不愉快に感じるのかは観た人による映画だな。自分は好きでした。
November 25, 2024 at 12:11 PM