マスター
banner
lightsquall.bsky.social
マスター
@lightsquall.bsky.social
今のポジションが最高だと享受してたのに。働けと言われる
November 11, 2024 at 6:41 AM
グリコのSE年収でニュースになってたけど、最低二倍なのは通常クラスであって、炎上の渦中にいるグリコに入って栗を拾う人を募るなら最低三倍は積んでしかるべき
June 16, 2024 at 1:51 PM
Reposted by マスター
deck.blueはBlueskyのユーザーにTweetDeckライクな体験を提供するサードパーティアプリです!以下の機能をサポートしています!

- 自然な日本語のUI
- 自動更新されるマルチカラム
- 予約投稿
- 複数アカウントの管理
- ワードミュート
- 言語フィルター
- リストとカスタムフィード
- #ハッシュタグ のカラム
- キーボードショートカット
- 豊富なカラーテーマ
- Markdown形式の埋め込みリンク
- メンションや返信などの区分での通知のフィルタリング

Patreon | Ko-fi
deck.blue
Get the most out of Bluesky with a multi-column layout
deck.blue
February 10, 2024 at 1:07 AM
March 7, 2024 at 3:37 AM
testtest
March 7, 2024 at 3:37 AM
https://t.co/sI9f466aW3
October 29, 2023 at 7:19 PM
マーダーミステリー https://t.co/vJMSSPo1Ku
June 10, 2023 at 8:08 AM
GPLの話は正論パンチで大義を盾にした死体蹴りにしか見えぬ。
またROMに戻ろ
November 17, 2022 at 10:51 AM
眠すぎ。出社なう
October 25, 2022 at 8:48 PM
[@]lightsquallのTwitter歴は14年6ヶ月で、平均ツイート数は1.7回/日です。 https://t.co/1o06Nq2NQi
October 14, 2022 at 8:33 PM
Netatmoは遅すぎてもう使えない。Nestに乗り換えたいが、Nestはブラウザアクセスができない面倒さがあって・・・悩ましい。
September 13, 2022 at 7:02 AM
新作のマダミス出てるやん
August 31, 2022 at 5:40 AM
あなたの睡眠スコアは⁉かつてない高性能な睡眠分析アプリ「BRAIN SLEEP COIN」 https://t.co/7gndiuTMpR
August 15, 2022 at 7:46 AM
うんまぁ家に引きこもってるから仕方ないんだけど電気代やっべぇことなってる
May 5, 2020 at 1:09 PM
最近のNintendo Switchのアクセス負荷で色んな量販店のWebサイトが逝ってる/逝きかけてるのを見ると、特別給付金の申請サイトが落ちないか心配になるね。
April 29, 2020 at 7:09 PM
明日顧客とミーティングだけどニンニク入り料理食える。
これもまた、リモートワークのいいところだね。
April 15, 2020 at 10:35 AM
在宅勤務1か月越え。
喫煙量が増え気味・・・。
April 3, 2020 at 12:28 AM
Twitter見てると、普段よりとっても流れが速い。みんな家でいるんだなぁ。
March 30, 2020 at 5:57 AM
しむらーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!orz
March 30, 2020 at 1:59 AM
とても久しぶりに辛ラーメン食ってる。やっぱたまに食うとうまいんだよな
March 18, 2020 at 5:52 PM
Home IoTを実装し始めて気が付いていたら常時IP100個以上消費している。。。/24を使い切ることは・・・ないかな?
でもちと家庭用ルーターだと厳しいのでDHCPアプライアンス探そうかなぁ・・。
March 12, 2020 at 1:00 PM
#TOTO株式会社
トイレの便座にはモーションセンサーついてて自動で開くようなってるじゃん。無線モジュールとIFTTT対応してくれたら電気とか連動できるのに、、そういうのはよでんかなー。
February 26, 2020 at 6:23 AM
今まで自宅勤務の時は事前申請を、だったのが、しばらく出社するときは事前申請を、になった。

ちょっと面白い。
February 19, 2020 at 2:47 AM
コロナのせいで?おかげで?出社は見送りでしばらく自宅勤務になった。結局客先はいかないといけないんですが。
まぁ、朝の満員通勤電車とかいうHotSpotに混じらなくて良いのはとっても嬉しい。
February 19, 2020 at 2:33 AM
WPA3ってWPA2に後方互換性あるつってるのに、つながらない機器がチラホラあって腹立つ。
これどっちが対応すんのが筋なん?て感じ。
December 14, 2019 at 12:49 PM