PowerToys の Keyboard Manager で Win+Tab を Alt+Tab にリマップしてたんだけど、効かなくなってしまった……
November 11, 2025 at 11:48 AM
PowerToys の Keyboard Manager で Win+Tab を Alt+Tab にリマップしてたんだけど、効かなくなってしまった……
この状態までやったけど、まず掃除とおもいとどまった。
November 11, 2025 at 11:41 AM
この状態までやったけど、まず掃除とおもいとどまった。
PowerToys だいぶバージョンが古くなっていた……
November 11, 2025 at 11:39 AM
PowerToys だいぶバージョンが古くなっていた……
NiZ の調子が悪すぎるので分解してシリコンドームまで掃除してみた。どうやって入ったかわからんけど結構ゴミが多かった…… てか NiZ のキーボードってキーごとに独立したスイッチじゃないんだね
November 11, 2025 at 11:37 AM
NiZ の調子が悪すぎるので分解してシリコンドームまで掃除してみた。どうやって入ったかわからんけど結構ゴミが多かった…… てか NiZ のキーボードってキーごとに独立したスイッチじゃないんだね
モデルの善し悪しよりまずデータセットの質と量を見直せという正論が書いてあってウッとなった
November 10, 2025 at 11:30 AM
モデルの善し悪しよりまずデータセットの質と量を見直せという正論が書いてあってウッとなった
混同行列ようやくイメージで覚えられたぞと思ったら、行と列がtransposeされてる表がでてきて、これって固定じゃないの!?と萎えてる
November 10, 2025 at 12:27 AM
混同行列ようやくイメージで覚えられたぞと思ったら、行と列がtransposeされてる表がでてきて、これって固定じゃないの!?と萎えてる
フルサイズ用のRFレンズのサードパーティが出ないのはライセンス出してないからなの? キヤノン公式に言及したのかな
November 9, 2025 at 5:21 PM
フルサイズ用のRFレンズのサードパーティが出ないのはライセンス出してないからなの? キヤノン公式に言及したのかな
JINS の AI似合い度ってどういう学習データなんだろうな
November 9, 2025 at 4:36 PM
JINS の AI似合い度ってどういう学習データなんだろうな
Bitwarden はアーカイブ機能がほしい。というかゴミ箱機能がいらない。30日で削除されないゴミ箱でいいだろ…
November 7, 2025 at 8:02 AM
Bitwarden はアーカイブ機能がほしい。というかゴミ箱機能がいらない。30日で削除されないゴミ箱でいいだろ…
LLMの潜在空間からRDFでいうトリプルを取り出して再利用可能にする、みたいなことができるのかな?
November 6, 2025 at 8:38 AM
LLMの潜在空間からRDFでいうトリプルを取り出して再利用可能にする、みたいなことができるのかな?
「人間にはシンボルグラウンディング問題は起きない」と断定して書かれた文があって普通に納得いかない。
November 6, 2025 at 7:36 AM
「人間にはシンボルグラウンディング問題は起きない」と断定して書かれた文があって普通に納得いかない。
「時速n km」とか「1個あたりn円」とかいう表記をなくして「n km/時」とか「n円/個」の表記に統一されてほしい。
November 5, 2025 at 5:35 AM
「時速n km」とか「1個あたりn円」とかいう表記をなくして「n km/時」とか「n円/個」の表記に統一されてほしい。
近所から火災報知器の鐘の音がするがどこだかわからん。まぁまぁうるさい
November 3, 2025 at 4:24 PM
近所から火災報知器の鐘の音がするがどこだかわからん。まぁまぁうるさい
Chrome ぐらい iGPU でも平気だろと思ったが、おもいのほかスクロールがカクつくなw
November 3, 2025 at 10:22 AM
Chrome ぐらい iGPU でも平気だろと思ったが、おもいのほかスクロールがカクつくなw
Windows Terminal に対して使うGPUを設定することができない……
November 3, 2025 at 10:10 AM
Windows Terminal に対して使うGPUを設定することができない……
ふと無効になってる iGPU を有効にして、サブディスプレイの表示はそっちにやらせたら VRAM 節約できるんじゃ? と思ってやってみてる
November 3, 2025 at 9:22 AM
ふと無効になってる iGPU を有効にして、サブディスプレイの表示はそっちにやらせたら VRAM 節約できるんじゃ? と思ってやってみてる
メインPCのメモリ64GBであんまり使いきってることない。GPUのVRAMを使いきってることが多くてアプリ落としたりめんどくさい
November 3, 2025 at 8:56 AM
メインPCのメモリ64GBであんまり使いきってることない。GPUのVRAMを使いきってることが多くてアプリ落としたりめんどくさい
Fan Control のオートモード、挙動がおかしくて温度があがっても最低速度のまま放置されたりする。ダメだなこれ
November 3, 2025 at 3:32 AM
Fan Control のオートモード、挙動がおかしくて温度があがっても最低速度のまま放置されたりする。ダメだなこれ
難病は医療費助成で所得に応じた月額の上限があるはずだけど、OTC類似薬の保険適用除外で、その枠の中にそもそも算入されなくなるということ?
November 3, 2025 at 2:20 AM
難病は医療費助成で所得に応じた月額の上限があるはずだけど、OTC類似薬の保険適用除外で、その枠の中にそもそも算入されなくなるということ?
今のマイクアームに急激に嫌気がさして、あたらしいの注文しちゃった
October 31, 2025 at 9:22 AM
今のマイクアームに急激に嫌気がさして、あたらしいの注文しちゃった