家事育児ほぼ担当。たぶんDVを受けてる。家庭内の愚痴がメインです。
いや朝あなたが8時まで寝てる間、おれは6時過ぎに起きた子の面倒を見ながら朝食用意して食べさせて着替えさせたんだよ。
たしかにゴミを放ってあったけど、ずっと寝てて起きてからもスマホいじってばかりの人間に言われるのは悲しいわ。
いや朝あなたが8時まで寝てる間、おれは6時過ぎに起きた子の面倒を見ながら朝食用意して食べさせて着替えさせたんだよ。
たしかにゴミを放ってあったけど、ずっと寝てて起きてからもスマホいじってばかりの人間に言われるのは悲しいわ。
部屋着のチャックついてるのが気に入らないから新しいの買えとか、食器洗いの湯温をMAXにして洗ってないとか、勧めたポイ活をすぐにやろうとしないとか、それだけでいちいちキレ散らかす。頭おかしい
部屋着のチャックついてるのが気に入らないから新しいの買えとか、食器洗いの湯温をMAXにして洗ってないとか、勧めたポイ活をすぐにやろうとしないとか、それだけでいちいちキレ散らかす。頭おかしい
そこまでは助かったんだが、長女が保育園行ってる日中は寝室にこもってまさかの昼寝。次女の授乳や沐浴、部屋の掃除、食器洗いは全部おれ任せ。
さらには長女の寝かしつけまでおれに。これじゃ子どもたちに風邪をうつすなというのが無理だよ。
そこまでは助かったんだが、長女が保育園行ってる日中は寝室にこもってまさかの昼寝。次女の授乳や沐浴、部屋の掃除、食器洗いは全部おれ任せ。
さらには長女の寝かしつけまでおれに。これじゃ子どもたちに風邪をうつすなというのが無理だよ。
せめて子を寝かしつけた後にしてほしい。1人じゃ何も出来ないのに何で普段からあんなに高圧的でこちらを馬鹿にした態度を取れるのだろうか。
一緒に暮らして5年以上経つがゴキが出たのは初めてだった。
せめて子を寝かしつけた後にしてほしい。1人じゃ何も出来ないのに何で普段からあんなに高圧的でこちらを馬鹿にした態度を取れるのだろうか。
一緒に暮らして5年以上経つがゴキが出たのは初めてだった。
その他の時間はソファが寝室で休んでたはずなので、さすがに体力なすぎでは。
その他の時間はソファが寝室で休んでたはずなので、さすがに体力なすぎでは。
やればやるほど批判や人格否定が細かいところにいくだけ。うちの場合だと、皿洗い後のシンクに汚れが残ってるとか玄関の靴がピッタリ揃ってないとか、話し方が生意気だとか。
しかも妻本人が何もしない引け目なのか、機嫌悪い時が増えていくだけ。
やればやるほど批判や人格否定が細かいところにいくだけ。うちの場合だと、皿洗い後のシンクに汚れが残ってるとか玄関の靴がピッタリ揃ってないとか、話し方が生意気だとか。
しかも妻本人が何もしない引け目なのか、機嫌悪い時が増えていくだけ。
何日も家から一歩も出ずに寝室で寝てソファでスマホいじって一日中過ごして、家事も育児もたまに手伝う程度なのに、何にそんなにイラついて疲れてるのか謎。
何日も家から一歩も出ずに寝室で寝てソファでスマホいじって一日中過ごして、家事も育児もたまに手伝う程度なのに、何にそんなにイラついて疲れてるのか謎。
最近おれへの見た目ディスりが多いが、家事育児ほとんど担当しながら家計支えてるわけで、だから運動もロクにできないし寝不足とストレスで老け込むわけで。
男女逆の立場だったらその発言は大問題なのになんでおれならサンドバッグにしていいと思うんだろう。
直接言わないけど、貴方も子が産まれてから多分20kgくらい太ったよね。原型留めてないよ。
最近おれへの見た目ディスりが多いが、家事育児ほとんど担当しながら家計支えてるわけで、だから運動もロクにできないし寝不足とストレスで老け込むわけで。
男女逆の立場だったらその発言は大問題なのになんでおれならサンドバッグにしていいと思うんだろう。
直接言わないけど、貴方も子が産まれてから多分20kgくらい太ったよね。原型留めてないよ。
妻曰く1年以上ぶりの風呂対応らしい。大きくなったと言ってたが自分の子だよ?
妻曰く1年以上ぶりの風呂対応らしい。大きくなったと言ってたが自分の子だよ?
子がいる前でする発言ではないわな。
感謝はしないが、こちらも既に好意は失せてるので、じゃあ子育てが終わったら離婚しますかくらいしか思わん。
子がいる前でする発言ではないわな。
感謝はしないが、こちらも既に好意は失せてるので、じゃあ子育てが終わったら離婚しますかくらいしか思わん。
料理もお迎えも全部こっち任せでソファでスマホいじりか寝室で寝てるだけ。
料理もお迎えも全部こっち任せでソファでスマホいじりか寝室で寝てるだけ。
例えばこれから料理するんだけど、使いきっていい食材とか調味料がわからんので自分で買った食材だけしか使えない。
後出しで「あれ作ろうと思ってたのに」みたいなことよく言われる。
例えばこれから料理するんだけど、使いきっていい食材とか調味料がわからんので自分で買った食材だけしか使えない。
後出しで「あれ作ろうと思ってたのに」みたいなことよく言われる。
何かというと妻が3回連続で授乳を担当したくない、タイミングが悪く3連続授乳になるとブチ切れるんだよね。
なので結局のところ授乳もおれがメイン担当になってる。
それ自体は別に構わないけど、他のヒステリックかつ他人任せな態度と相まって色々頭おかしいなと思う。
何かというと妻が3回連続で授乳を担当したくない、タイミングが悪く3連続授乳になるとブチ切れるんだよね。
なので結局のところ授乳もおれがメイン担当になってる。
それ自体は別に構わないけど、他のヒステリックかつ他人任せな態度と相まって色々頭おかしいなと思う。
意味わからんが、たぶん「余計な手間かけさせやがって」ということなのか。乳幼児なんだからそういうこともあるだろうに、こんな細かいことで睨まれて責められるのやってられん。ずっと寝室に篭っててくれ。
意味わからんが、たぶん「余計な手間かけさせやがって」ということなのか。乳幼児なんだからそういうこともあるだろうに、こんな細かいことで睨まれて責められるのやってられん。ずっと寝室に篭っててくれ。
夜間対応も朝もおれ1人でやったし、妻はその間、寝室で9時間以上1人で過ごしてたし、朝起きてからも授乳も一回も担当せずソファでゴロゴロして11時から12時までまた寝室に行き、昼食べて14時からもまた寝室に篭っている。
起きてても何もせずおれに文句言うだけなら普通にずっと寝室こもっててほしい。
おれはイライラの吐け口のサンドバッグじゃないよ。
夜間対応も朝もおれ1人でやったし、妻はその間、寝室で9時間以上1人で過ごしてたし、朝起きてからも授乳も一回も担当せずソファでゴロゴロして11時から12時までまた寝室に行き、昼食べて14時からもまた寝室に篭っている。
起きてても何もせずおれに文句言うだけなら普通にずっと寝室こもっててほしい。
おれはイライラの吐け口のサンドバッグじゃないよ。
身近にいる人間を下げる事で、自分はこいつよりマシだという線引きをしているのかも。
おれが社会で認められればそれだけ自分の自己評価も上がるが、妻はそれでもおれのことを否定し続けるだろうな。
こちらとしても、妻をそういう役割の人間と割り切って、変に認められようとしないほうが良さそう。
身近にいる人間を下げる事で、自分はこいつよりマシだという線引きをしているのかも。
おれが社会で認められればそれだけ自分の自己評価も上がるが、妻はそれでもおれのことを否定し続けるだろうな。
こちらとしても、妻をそういう役割の人間と割り切って、変に認められようとしないほうが良さそう。
それであれば、私が育休期間あけて復職した後は育児を妻メインで頑張ってもらう必要があると伝えた。
それであれば、私が育休期間あけて復職した後は育児を妻メインで頑張ってもらう必要があると伝えた。
妻は「早めに起きればいいのね」と返した。
朝8時起きは早めという認識なのか・・こっちは毎朝6時には起きて子どもたち見てるのに。
妻は「早めに起きればいいのね」と返した。
朝8時起きは早めという認識なのか・・こっちは毎朝6時には起きて子どもたち見てるのに。
この酷暑の中でおれが次女も抱えて送迎するのは反対らしく、登園の直前には起きてくる。
しかし朝に子二人を対応する苦労は妻には理解されない。そもそも興味なさそう。
この酷暑の中でおれが次女も抱えて送迎するのは反対らしく、登園の直前には起きてくる。
しかし朝に子二人を対応する苦労は妻には理解されない。そもそも興味なさそう。
いまは朝っぱらから寝室で二度寝に入っているので平和だけど。
なんなら1週間くらいシャワーすら浴びないからね。もはや人としてどうなの?というレベル。
いまは朝っぱらから寝室で二度寝に入っているので平和だけど。
なんなら1週間くらいシャワーすら浴びないからね。もはや人としてどうなの?というレベル。